------------------- おら東京さ行くだ。 ------------------- 今日はひまネタです。 株をやっている同級生とは時々日帰りか 一泊旅行をしています。 10年ぐらい前まではもっぱら日帰りの ドライブが殆んどでしたが、ある時から コロナの影響で...
【FXシグナル配信】『微益』皆の +0.4pips 逆神「FXシグナル配信」昨日の成績・運用実績 2024/5/17(金)FX曲がり王シグナルの成績!
昨日のシグナルの成績は? FX 世界一の曲がり屋 曲がり王じゃ! 昨日のシグナル配信の成績発表じゃ! 【無料シグナル配信成績】5/17/2024(金) 曲がり王のトレード ショート(売り) ▶ GBP/JPY(ポンド/円) +
「けがの経過「仕事もできない…」」の全文はinfoseekニュース公式ページからご覧下さい。 infoseekニュース公式サイト
「マイナ保険証積極的に促進 首相」の全文はgooニュース公式ページからご覧下さい。 gooニュース公式サイト
「スクエニ 不調はFF新作から?」の全文はBIGLOBEニュース公式ページからご覧下さい。 BIGLOBEニュース公式サイト
一週間早いですね週末恒例振り返りのお時間ですさて 週足から陽線で終わりましたね日足です。矢印からが今週です。綺麗にトレンドラインで反発して落ちていたわけですが…
【お勧めFX口座 】 マネースクエア(トラリピ:自動売買) 自分が使ってるFX口座です、いろんな会社使いましたが最後にここが残りました。 自動売買は良いツールです、有効活用して資産を増やして行きましょう。 目次 ・1週間の感想 ・1週間の結果 ・移動平均乖離率 ・現状のトラリピの設定 ・今週の重要指標 // ・1週間の感想 まずは、先週の重要指標の確認から。 為替の方は動きが鈍いですね、米PPIとCPIの結果で一喜一憂した関係で 決済がそれなりにありましたのでありがたいですが、どっちに行きたいのか わからない状況ではあります、まあFRBを含む中央銀行・政府次第って事でしょう。 動きが出るまで待…
EAの森グループのEA収支報告をYouTubeでやっております。 是非見て下さい。 https://youtu.be/otlmIcJmBDI?si=WCDIHFfuJjkzZLPl EA操縦士がEAを紹介
もう夏だねーってことで、最近は夏メニューを急ピッチで考えとりますー!今回は、ビールにも合うさっぱり系の「一口厚揚げのみぞれ生姜焼き」、あとパンチありの「ピリ辛キムチチーズ揚げ餃子」、そしてデザートは「カッサータ」…これはリコッタチーズのクリームを、リキュ
おはようございます。 明日5月20日からのFXとCFD日足でざっくり相場見通し動画です。 https://youtu.be/j-SKMBP6iZc
株 ポイ活投資 持ち株に変化なし。 先週買った、NTT @170 151円に下がった。 500株 買い増しすることにした。 評価額 556,750円 評価損益 +210円 資金 30,000円追加した。 ポイ
5/13~5/17 自動売買EA RAPID2 3通貨+155,583円
オープンチャットはこちら(デモ口座はこちらに情報有ります) 5/13〜5/17 自動売買EA RAPID2 3通貨 ★9-15フル稼働 投資成績 +155,583円 5月合計 475,374円 2024年 4月 +1,124,147円 3月 +812,068円 2月 +722,524円 原資100万円 0.03ロッ…
前回の続きです。過去15の株価暴落時に、株式投信だけ積み立てた場合と、株と債券に積み立ててリバランスする場合のどちらが好成績だったか検証しました。
5月19日賛美礼拝https://youtu.be/kN4Sa00DhzE?si=9s5B2eHV-llrUBPF礼拝メッセージhttps://youtu.b…
2023年9月から始めたマネースクエアが提供するトラリピの収支報告を、ブログで公開しています。 5/13~5/17の収支は+1,275円でした。 現在入金額114万円、毎月3万円ずつ資金を積み立てていきます。 AUD/NZDの利益幅の検証も
はじめに こんにちは、kanatoです。 先週はすごく忙しくて、何もできませんでした。。。もう連休ないんですよね。GWが懐かしい。 ということで、今回も毎週の資産状況をご紹介していきたいと思います。 資産構成(2024年05月19日時点)
【お勧め証券口座】 楽天証券(総合証券口座:日本株・米国株など、ツールが非常に使いやすいです) いちろうです。 目次 ・今週の感想 ・移動平均乖離率 ・恐怖と欲望指数 ・投資資産比較 // ・今週の感想 正直、今は仕事が忙しく株価も朝モーサテみて確認しているくらいで、 ダウが最高値更新やSP500やナスダックも更新している事を聞いているだけで、 正直他人事になってしまっています、それにしても5月なのに強いですね、 選挙イヤーの影響なのか?政府が介入しているのか? ただ過去のパターンからしても景気サイクルや金利サイクルから言っても 次の大きなイベントは暴落でしょう、だがどこまでこのダラダラ上がる…
5/20週の豪ドル米ドル(AUDUSD)環境認識とエントリーポイント
目次 1 豪ドル米ドル環境認識2 月足3 週足4 日足5 4時間足 豪ドル米ドル環境認識 ▼豪ドル米ドル4時間足 環境認識 月足:下落トレンドの上昇局面 週足:下落トレンド終了か 日足:上昇トレンドの上昇局面 4時間足:上昇トレンドの上昇局
現在のポジション なし 5月の累計確定損益 +37,657円 どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。 金曜日、米CPI後の反発からの戻り売りを狙いましたが失敗しました。 160円をつけてから介入が行われたこともあり、ここか
5/13~5/17 自動売買EA RAPID2 REVICE GOLD-841,436円
オープンチャットはこちら(デモ口座はこちらに情報有ります) 5/13〜5/17 自動売買EA RAPID2 REVICE GOLD (10時〜15時 時間限定稼働) ★危険日も稼働前提 投資成績 -841,436円 5月合計 -638,629円 2024年 4月 -1,155,457円 3月 +629,748円 …
5/13~5/17 自動売買EA RAPID時短+184,841円
オープンチャットはこちら(デモ口座はこちらに情報有ります) 5/13〜5/17 自動売買EA RAPID時短 (RAPID 10時〜15時 時間限定稼働) ★危険日も稼働前提 投資成績 +184,841円 5月合計 -661,303円 2024年 4月+1,063,344円 3月 -624,742円 2…
こんにちは。 先週のヴィクトリアマイルは3着以内の馬すべて買ってるのに買い目のない痛恨のハズレ。。。くやちぃー。ナミュールかマスクドディーヴァがどちらかが軸だと考えてたのでまさか両馬とも2着を外すとは思ってもみませんでした。競馬に絶対はありませんね。買ったテンハッピーローズは直線いいポジションでしたし最後一頭だけエンジンかかった感じで完勝でしょう。津村騎手おめでとうございます。 さて、気を取り直して今日は牝馬G1、2冠目のオークスですね。今年は桜花賞前からステレンボッシュの3冠を期待してるので当然ここでも頭固定で狙います。スィープフィート、ライトバックは実力はあるものの折り合い不安なので軽視。…
真意を知ることは難しく、伝えるとなるとさらに難しいことであります
こんにちは。 今日は朝から天気は下り坂、これを書いている現在も外は雨模様となっています。 それでも下の子供はサッカーに朝から出かけており、妻も同行しているため、家には私は娘のふたりきりです。 さてと、今日は …
目次 1 ドルインデックス2 米10年金利・2年金利3 FOMC金利織り込み3.1 次回FOMCの金利織り込み度合い3.2 今年・来年FOMCの金利織り込み度合い4 金・ビットコイン・原油5 通貨強弱 ドルインデックス ▼ドルインデックス日
FXテクニカル分析|【前日戦略版】algorithm analysis東京戦略版(2024.5.20)
FXデイトレード|【前日戦略版】algorithm analysis東京戦略(2024.5.20)ドル円・ポンドドル・ユーロ円・ユーロドルの4通貨をアルゴリズム&クオンツ解析を行い、翌日月曜日、東京時間(7:00~15:00)の売買ポイント、ターゲット、ストップ設定をご案内します。ドル円《買いポイント》155.48-155.58《ストップ》155.30《ターゲット》155.85-155.92《現行水準》 2024.5.18_06:00現在 155.67ポンドドル《買いポイント》1.2680-1.2690...
FXトレード|ポンド円|【前日戦略版】TOKYO-strategy(2024.5.20)=5日線「上向き」&「上抜け」で上昇トレンド
FXテクニカル分析|FXデイトレード|【前日戦略版】TOKYO-strategy(2024.5.20)アルゴリズム解析でポンド円の翌週月曜日、東京時間(7:00~15:00)の売買ポイント、利食いポイント、ポイント詳細、そして過去24時間のSummary(TOKYO-Summary、LONDON-Summary 、NY-Summary)と短期トレンド(60分足と日足)の解説をご案内しています。 [東京時間](想定レンジ上限)198.28(想定レンジ下限)197.30(シグナル)【↑】買い(買いポイント)[1] 19...
当グループのオススメEAです。 5月、好調です。 他グループのEAでは、ロスカット激しいようですが、 ロスカットすることなく、利益を積みましています。 含み損もかなり低めとなっています。 エントリーが確実な証拠ですね! 公開口座も見れますので、オプチャの方からどうぞ! オプチャも200人を越えて楽しく会話も行われていますよ〜!
【米ドル円】5月19日13:30現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】
※注) チャート・レート他数値は全て2024/05/19 13:30現在取得した値です米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA米ドル/円 移動
EURUSD ドルインデックス1時間足が先行期に見えるのでユロドルショートしたいところ5波終わりでC波もしくは戻り売りがでれば入りたいだけどどちらも逆張…
この記事ではwatoが運用している【CFD半自動売買】の週間収支をまとめています。 今週の 【CFD半自動売買】 の成績は+984円でした。 先週の成績は… &nb...
こんにちは。お天気が三寒四温、体調が良い時もあれば悪い時もある。悪い時でも配信を休みなく、ほんのちょっとでもいいから頑張ってみたいと思います。今週は米CPIとPPIで為替はドル高ドル安に揺れ、資産の株・ゴールド・BTCは高値圏へ、資源の原油は安値圏を横ばいでした。来週も押し目買いの感じ、現時点の日柄変化日は下記。*日柄変化日はサイクル理論から算出。相場の加速化や転換を暗示。日足や週足の十字も相場の加速化や...
【トラリピ 週次報告(2024年5月13日~2024年5月18日)】
2020年9月からトラリピ開始 確定利益:0円 累計確定利益:-2,650,765円 評価損益:-1,887,128円 実質利益:-4,537,893円
一時2円幅下落、ようやく米金利の低下で円買い!? こんにちわ、株のすけです! 今週は、CPIが市場予想を下回り、アメリカの長期金利の低下によって、一時、2円幅の円高が見られた一週間でした。📈 それでは、今週も戦略を立てていきます! ドル円相場振り返り ドル円1時間足(18...
【連続予約注文】【代用FX】運用収支(2024年5月12日週)
この記事ではwatoが運用しているFX自動売買【連続予約注文】【代用FX】の週間収支をまとめています。 今週の連続予約注文の成績は+4,459円でした。 先週の収支...
この記事ではwatoが運用している株式自動売買【信用ロボアド】の週間収支をまとめています。 今週の信用ロボアドの成績は+0円でした。 先週の成績は… ...
FXで実際に利益を上げている個人投資家の割合は、どれくらいあると思いますか? 為替相場に参加して
AUD/NZDが復調!5月第3週の確定損益は+62,163円
AUD/NZDとUSD/CADのトラリピ運用ですが、5月第3週目の成立状況はこんな感じです。ようやくAUD/NZDが調子を取り戻してくれました。第3週の確定損益は+62,163円、平均日当は12,432円と、ようやく日当が1万円超え。目標日当は2万円ですので目標は未達ですが、先週比でかなり改善
皆さんが、個人で販売出来るサイトを思い浮かべた時何が出てくるでしょうか? BASE STORES メルカリShops カラーミーショップ メルカリ ココナラ ウエブページで検索すると大体上記↑のものが出てきます。 そして下記の事をやりたい、やっているという方ちょっと知ってい...
ブリバリ COUNT MUSCULA / FLAMES / ホットウィール
ブリバリ COUNT MUSCULA / FLAMES / ホットウィール
元々ある程度は勝てるトレード手法に、レラティブストレングスランキングの銘柄選択フィルター組み合わせると、そのパフォーマンスが劇的に改善することが分かっています。 ウィリアム・オニールは1900年代の米国の株式市場における中・長期投資でその方法を実践し、勝てることを確認しました。
【GOLDNEO】FX自動売買収支報告2024/5/13~5/17
皆さんこんにちは、今週も1週間お疲れ様でした。それでは今週もGOLD NEOのEA運用実績をご紹介していきますね! まずは、コミュニティメンバーの運用実績から紹介します! 今週のコミュニティ内の収益実績 皆さん、いつも利益報告ありがとうござ
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)