「為替」カテゴリーを選択しなおす
【AIはFX予想できるのか】2022.02.03 18:00予想
【FX予測/結果】2022.02.03 18:00予想通貨ペア現在レート予想(20時間後)EURUSD1.12948SellGBPJPY155.467SellUSDJPY114.672SellEURGBP0.83305SellEURJPY1
億トレーダーO君もポンドプレイヤーだからな FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 ポンドドル(GBPUSD)のトレードの難易度上級者向け(難しい)値動きが大きくクセもあるので、初心者向きではありません。ダマシが多いので、短い足でのトレードには不向きですが、かといって、長い足でトレードする場合も損切りが広くなるのでリスクが大きくなりがちです。やっぱり難しいのか。 ポンドで勝ってる人いるの? 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
ADP雇用統計が予想外のマイナスとなったことでドル売りになり、マーケットでも下目線の警戒感が出てきているようです。雇用状況は金融政策を決めるうえで最重要事項になるため、明日の米雇用統計の結果が注目されています。 ◆メルマ...
ブリバリ 2015 FORD MUSTANG GT / BORLA / 2018 / ホットウィール
ブリバリ 2015 FORD MUSTANG GT / BORLA / 2018 / ホットウィール
2019年2月からトラオートFXの運用をスタート現在136万円でAUD/NZDを運用し年利13%程度の利益が得られています。私のトラオートFXと運用実績を公開中!!
【豪ドル円】2月3日18:00現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【AUD/JPY】
※注) チャート・レート他数値は全て2022/02/03 18:00現在取得した値です豪ドル/円(AUD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット豪ドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA豪ドル/円 移
私はマクロミルというアンケートサイトを使ってポイ活に取り組んでいます。 またマクロミルとコインチェックが連携していることから、獲得したポイントを活用して仮想通貨の運用も実施しています。 そこで毎月ポイ活の結果と仮想通貨の運用実績をブログで報告しています。 今回はその29ヶ月目、2022年1月の実績となります。 【この記事の目次】 ポイント獲得実績 仮想通貨の実績 今月のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう。 ポイント獲得実績 まずはポイ活の実績です。 メインサイトの「マクロミル」に加え、「ソフトバンクとくするアンケート」、「楽天インサイト」の3つのサイトから獲得したポイント数を報告…
英ポンド円①155.433新規売り155.291決済買い(目標値)155.756ロスカット(参考値)数量3②155.614新規買い155.756決済売り(参考…
お疲れ様です🤗『2月初日‼️今月も頑張ってトレードやっちゃいましょう(๑◡お疲れ様です🙇♂️『今月も終わりですね!!』お疲れ様です🙇♂️『今日も時間…
6:00am起床。 顔洗ってストレッチして部屋の掃除。 窓も開けて空気を入れ替えて環境のリセットから。 6:45amトレードノートを開けて前日の振り返りから。*振り返りのポイント☻エントリー値 損切 利確の値や時間などを書き込む ☻チャートの画像を添える(手書きでもよい) ☻戦略通りに出来たかどうか照らし合せる ☻どんな思考が働いたか、どんな気持ちだったかなど感想を思いのまま好きなように書きとめる 次に今日の分析と戦略を立てます。*今日の分析と戦略のポイント☻時間足を大きいものから分析する ☻なるべくシンプルにまとめる ☻分析したものを箇条書きにする ☻エントリー(時間も) 損切 利確の値を書…
【ユーロ円】2月3日17:50現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【EUR/JPY】
※注) チャート・レート他数値は全て2022/02/03 17:50現在取得した値ですユーロ/円(EUR/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットユーロ円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDAユーロ/円 移
エントリーポイントと利確のポイントって、同じことなんだよ 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 えーとね、エントリーポイントと利確のポイントって、同じことなんだよ(*´ω`*)利確は、エントリーポイントの逆になったらそこで手仕舞い!だから、利確のポイントっていうのは、あらかじめ決めておくものじゃなくて、こりゃ反転だなーポイントが出るまで待たなきゃいけないの。逆に、損切りはそのエントリーポイントの高値や安値を超えたら、他のロスカットが巻き込まれるから、そこに設定しないといけない。高値や安値を更新しながらまた順行する、いわゆるダマシって奴が起きないポイントを、過去チャートやチャートの流れ、出来高から調べてみるといいよ(・∀・)専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
🔲資産を確実に増やしていくのであれば、「預金」だけでなく「投資」をする必要があります💰 しかし、一口に投資といっても…さまざまな投資対象の資産ク…
〖背景&結果〗エルドアン大統領が秘策として用いたドルペッグ制。インフレ率は抑制されると豪語していたが、絶句するしかない破滅的なデータが出てきました。しっかり…
マネックス証券で、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を月33,000円、毎日積み立て中で好調です。2018年から始めた積み立てNISAは、過去はひふみプラス、iFree S&P500インデックスに投資していたが現在はeMAXIS Sli
【米ドル円】2月3日17:30現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】
※注) チャート・レート他数値は全て2022/02/03 17:30現在取得した値です米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA米ドル/円 移動
GBPUSD(ポンドドル)EURUSD(ユーロドル)のトレード
昨日のGBPUSD、EURUSD、つまみ食いトレードと、振り返りです。 昨日は、GBPUSDと、珍しくEURUSDのトレードとなりました。 まずは、GBPUS…
【コミュニティ情報をしっかり見て、ソニー株をショートして、無料でPS5を買えたメンバーはおめでとうございます!】6758ソニーGが急反落!今期営業益引き上げもPS5供給に懸念!
⇩こちらからポチっとクリックして応援よろしくお願いします! にほんブログ村 🌟6758ソニーGが急反落!今期営業益引き上げもPS5供給に懸念! ソニーGが5営業日ぶりに大幅反落し、前日比1150円(8.6%)安の1万2250円まで下落した。同社は2日、2022年3月期(今期)の本業のもうけを示す連結営業利益(国際会計基準)が前期比26%増の1兆2000億円になる見通しだと発表した。映画事業を中心に好調で、従来予想(9%増の1兆400億円)から引き上げた。 ※日本経済新聞より引用 🌟直近リアルタイム実況中継 👉コミュニティ情報をしっかり見て、ソニー株をショートして、無料でPS5を買えたメンバーは…
本日の東京市場のレンジに基づく主要3通貨ペアのピボットポイントをアップしておきますので、興味のある方は夜間のディールの参考にして下さい。...
英中銀、金融政策とインフレーションレポートが同時発表。サプライズ注意
みなさん、おはようございます! この記事では、為替やゴールドの分析をファンダメンタルズとテクニカルの両方の観点から考察をした記事になります。 みなさんの日々のトレードの手掛かりに少しでもなれば嬉しいで
【AIはFX予想できるのか】2022.02.03 17:00予想
【FX予測/結果】2022.02.03 17:00予想通貨ペア現在レート予想(20時間後)EURUSD1.12966SellGBPJPY155.347SellUSDJPY114.578SellEURGBP0.83316SellEURJPY1
【総まとめ】期間工在籍中・退社時に最も得する方法 雇用保険(有期契約/短期雇用特例)・国民健康保険(任意継続)・国民年金基金、副業から見た観点など
期間工は有期契約労働者という正社員労働者よりも弱い立場にあり、失業中の手当や社会保険料、各種手当てなどが優遇・支援されています。今回は期間工視点でこれらを最大限 有効活用する方法、アルバイトや会社員として働いてきたサラリーマンでも有効活用で
ECB政策金利発表後のラガルド総裁定例会見をライブ配信生中継。
BOE政策金利発表が終わるとすぐにECB政策金利発表です。ラガルドECB総裁の定例会見は22時30分開始。XM TRADING口座開設はこちら
是が非でも勝率を上げたい方は必見!過去の値動きを参考に未来の相場予測可能な至ってシンプル
スキャルとデイトレ・バイナリーでかなり稼げました 最近絶好調の将来の値動きを瞬時に予測するぱっと見テクニカル を実践しているので紹介したいと思います ぱっと見…
【5万円以内で株主優待】2022年3月に権利確定するオススメ銘柄
本業が少しずつ落ち着き始めてきました。 今年は株主優待にもチャレンジしてみようかと思います。 来月(3月)に権利確定する銘柄で投資し易そうなものを選んでみました。 私もお金ないので、5万円以内で絞って調べてみました。 5万円以内で買える株主優待(2022年03月編) 2~3万円 3372 東証2部 関門海 3~4万円 8285 東証1部 三谷産業 9380 東証1部 東海運 8207 東証1部 テンアライド 7883 東証JASDAQ サンメッセ 3032 セントレックス ゴルフ・ドゥ 9831 東証1部 ヤマダホールディングス 4~5万円 4720 東証JASDAQ 城南進学研究社 4838…
毎日取引更新中!初めての方は「初心者ガイド」をご覧あれ取引種別 FX BO 初心者ガイド 見るスコーピオン塾 入口(会員)お知らせ 見る猫でもわかるツール館 見るmt4 XMデモ リアル ハイローツール入手・質問 フォームホームに戻る根拠解説(推奨度★★
岸田文雄は動かない私も激しくそう思うので、コピペ。岸田首相、緊急事態宣言に慎重姿勢 衆院予算委で与野党から発令検討求める意見ガソリン税一時的軽減、「今現在は検討せず」=岸田首相岸田首相、国会論戦で「検討」多発 野党は批判「ぬかにクギだ」25日の
毎日取引更新中!初めての方は「初心者ガイド」をご覧あれ取引種別 FX BO 初心者ガイド 見るスコーピオン塾 入口(会員)お知らせ 見る猫でもわかるツール館 見るmt4 XMデモ リアル ハイローツール入手・質問 フォームホームに戻る根拠解説(推奨度★★
海外FX 利益1000万目指してるみやけん ですカテゴリーが多いのでまとめます。①XM5万~1000万へNZD/JPY 月間損益 (メイン) ②1万から100万をハイレバ裁量で!! ③嫁さん口座④XM リベンジ EUR/TRY ⑤ポイント投資 ⑥仮想通貨↓応援くりっく宜しくお願いします
2022年02月03日 16時18分頃 自作EAでEURUSDの買い注文を発注
10年の引きこもりを経て社会復帰した筆者が更なる飛躍を求めMetaTraderでFX自動売買に励むお話
Du-R 10年,20年先もFX秘技手法のみやってください。 2/3
G.O.L Du-R【FX&バイナリー】 他のプラットフォームもご用意しています(^^)/!!もうひとつのプラットフォームは限度額の枠がいっぱいな...
人は「自分は優秀である」と思いがちなんだって。自分は平均より上であると答える人が7割になるらしい。 平均より上が7割もいたらそこは平均にならないわけで、平均以下でも自分を高く評価してる人が多いってことらしい。 ここでへえ~1ポイント。 これを踏まえて。二つの実験データがあるらしい。(らしいで済ますのは元ソース確認するの面倒だから…
■あなたのFX弱点、すぐ治療致します!! ⇒ ダメおやじFXクリニック ■ダメおやじが直伝!無料メール講座 ⇒ ダメおやじFX勉強会 本日の東京市場は、どれもこれも大きな動き無し。豪ドルは原油下落で落ちています。 今夜は...
UNP ユニオン・パシフィック 1月分析 2022年版【TradingView】
UNP ユニオン・パシフィック 1月分析 2022年版著者:rennon1999UNP ユニオン・パシフィック四半期 評価7→7 配当利回り(通期) 1.…
本日も1日1回ポチっと応援よろしくお願いします٩( ᐛ )وFX初心者ランキングUSD/JPY日足:上昇トレンド継続。上昇のN波動を作りに上昇中。H4足:上目線。戻り高値を抜けた上昇に対して61.8%戻して反発。H1足:上目線の中、上位足の
2日 勝率89% 278回のエントリー スキャルピング損益+88P
2022年 2月2日 勝率89% 278回のエントリー スキャルピング損益+88P エントリー 278回 勝率 89.21% 損益 +88.4P ドル円 ストップ 8 昨日はADP雇用統計の結果が悪く下落しましたが 下支えもあったようです 昨日も損切早め利食いも早めの取引でした
【AIはFX予想できるのか】2022.02.03 16:00予想
【FX予測/結果】2022.02.03 16:00予想通貨ペア現在レート予想(20時間後)EURUSD1.12911SellGBPJPY155.195SellUSDJPY114.542SellEURGBP0.83328SellEURJPY1
【豪ドル円】2月3日16:00現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【AUD/JPY】
※注) チャート・レート他数値は全て2022/02/03 16:00現在取得した値です豪ドル/円(AUD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポット豪ドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA豪ドル/円 移
昨日のダウは上がっていたんですが、日経先物は下がっているというちょっと分かりにくいスタート。 朝下っていく4261 アジアクエストで取るもたいした利益にはならず、その後もエフコードでちょこちょことトレード。 ヒュウガもい ...
【ユーロ円】2月3日15:50現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【EUR/JPY】
※注) チャート・レート他数値は全て2022/02/03 15:50現在取得した値ですユーロ/円(EUR/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットユーロ円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDAユーロ/円 移
2019年に伐採したうちの竹藪伐採地。 ↑3年経ち、頑固だった切り株も、ようようくたびれてきまして。 シャベルの切っ先で粉砕出来る切り株が増えてきました。 草刈りシーズンが始まる前に、可能な限り切り株撤去を進めたいと思います。 切り株が無くなれば、草刈り機をかけるのも楽になります...
FX専業トレーダーのゆきです(‘ω’)ノ よろしくお願いしますm(__)m 記事を読む前に応援クリックして頂けると、と~~~っても嬉しいです(*´ω`*) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...
Recovery International(9214)の初値結果!年初IPOが壮絶公募割れに
Recovery International(9214)の初値結果です。残念な公募割れという結果になってしまいました。しかも引受価格でも支えられずで、初日も耐えられず更に下げるという一番悪い展開です。
3万の元金で1500万の利確が今までで最高の利益率だったの(*´ω`*)
3万の元金で1500万の利確が今までで最高の利益率だったの(*´ω`*) 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 何だかんだ楽しいよ、たまにドカンとくる感じがやみつきになるw ちなみに、2019年は2勝29敗w1取引3万円の上限で、-87万、+1900万(*´ω`*)ピラミッディングで積み上げていくから、証拠金維持のために海外のハイレバ口座しか使えないのが玉にキズだけどね、税金が高いこと高いこと…。 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
あるゆーた🇲🇽FXスワッパー (@alyuta_koo) Twitter です。2022年1月の結果報告いたします。スワップ損益投資金 6,905,000円 運用金 9,905,000円(スワップ再投資含む)みんなのFX : 98,443円 アイネット証券 : 157,633円 合計 : 256,076円 月利3.7% / 年利換算44.5% ※対投資金スワップが低空飛行したので少なめでした。 今後アメリカ利上げが始まりますので、メキシコペソ利上げにも期待したいところです。 その分、ペソ安にはなると思いますが、含み益の増減は気にしません。 売買損益合計 : 58,354円これまではコロナシ…
〖トレード状況〗 現在のレートは5.545近傍。余裕平均レートは5.583また含み損へ転落です。私のトレードにとっても、昨夜のADP雇用者数は結構痛手でし…
【米ドル円】2月3日15:30現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】
※注) チャート・レート他数値は全て2022/02/03 15:30現在取得した値です米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA米ドル/円 移動
昨日、セブンイレブンで 見つけたポーチ。 宝島社が企画した小物。 ブログのネタにいいかも?と思ってつい 買ってしまいました。¥1980 普通だったら買わなかっただろうけど なんか小物を入れたりして持ち歩くのに 良さげかな?ちょっと茶目っ気があって いいんじゃない? などと自...
2月といえば…節分👹(バレンタインデーじゃないの?)色々あり、豆まきも自粛…なんて言われたらもう👹を追い払うことができない…というわけで、オフィスで豆まきをするとのことだったので、参加しました(^▽^)/👹は私の苦手な営業部の新人さん(笑)ここぞとばかりに思いっきり( ̄ー ̄)ニヤリなんか、モヤモヤしていた気持ちがすっきりしました!!!恵方巻…500円でゲット!今日は、これに日本酒♪でもでも…恵方巻って1本食べれないし、お酒のおつまみが…恵方巻って。キビシー(´;ω;`)自分の👹を追い払うためにも、今日は恵方巻1本黙々と食べます!2月といえば…!!
ドル/円、下げ渋り。クロス/円、小動き。上値抵抗にも引き続き注意。
ドル/円は小陰線で終え上値を切り下げています。114.50-60の抵抗を守り切れずに終えており、下値余地が若干拡がる可能性がありますが、114.00±10銭に日足の抵抗が、114.20-30に週足の下値抵抗が控えており、これらを守り切って反...
最近、(なぜか)気持ちに余裕があるので、株先をコロコロやっている。最大2枚で、4-5回転やって、GODの赤7:2回分くらい儲かった← これはオッサンでもあまり分からんよね。 11時頃のプライスアクションで少しだけ変形しているけど、マーケットプロファイリング的にはほぼ「オープンオー...
2022年1月は、新規取引 19回 で 25Lot、決算取引 17回 で 21Lot の取引を行い、買トレードで 利益 6,810円 損失 3,600円売トレードで 利益 150円総トレード損益 3,360円 となった。なお、1月の勝率は 77%で、最大連勝回数は 7回、最大連敗回数は 2回 だった。また、昨年のロスカットの反省から、建玉の保有数量を少なめにしているので、スワップ益は 312円 で有った。
お金をもらえる海外FX最強キャッシュバック TariTali(タリタリ)
海外FXの認知度が高まってますがキャッシュバックサイトの認知度はあまり高まっていないのが実情。この記事ではキャッシュバックの仕組みとキャッシュバックサイト一番人気のあるTariTali(タリタリ)について説明する。目次 [非表示]1 お金がもらえるキャッシュバックサイ
私の住む地域では、ずっと閉まっていた小さな飲食店まで「〇月〇日から〇月〇日まで休業」との張り紙をしています。噂では、あの張り紙さえしてしまえば、国だか県から1日あたり〇万円の給付金がもらえるからだそうです。 噂の真偽はわかりません。 今夜はBOEとECBの政策金利発表です。BOEは利上げという噂です。 以上
【投資アノマリー2022年2月】株式・FX投資の成功率を上げる 月別特徴
株やFX には上がりやすい月と下がりやすい月がある 相場の世界では、「説明はつかないけどよく当たる」、アノマリーという現象があります。 中には格言と言われているものも含みますが、相場に内在する、サイク・・・
韓国の投資熱に由来するものを多く含むと思われる「個人借入」が、コロナ経済対策により返済延期措置されていたが、2022年3月にその期限を迎えるとのこと。 その規模、家計債務(企業枠で借り入れたものも含むと思われる)だけで172兆円とか 借入の理由が「投資」なだけに、返済不能なのでは? 韓国ウォンの暴落は始まっているとのこと。韓国関連の投資案件も、手控えるべし
[株おすすめ]【2/3.日本株急落】3月までは乱高下意識。米メタが決算後大暴落。米国株に影響?ウクライナ情勢警戒
株式投資おすすめ情報。株式投資のご参考にどうぞ!株式投資ライフをコツコツと快適に、右肩上がりがんばりましょう!
FX投資おすすめ情報。FX投資のご参考にどうぞ!FX投資ライフをコツコツと快適に、右肩上がりがんばりましょう!
[投資おすすめ]【アメリカはすでに】景気後退にはいった?今後の銘柄選びのポイントについての動画です!
投資おすすめ情報。投資のご参考にどうぞ!投資ライフをコツコツと快適に、右肩上がりがんばりましょう!
仕事中にある程度調べられたので計算してみた・・・どうやっても税金うん百万はらわないけないんじゃないかこれ昨日ゴールドで80万以上ぶっ飛んだのがどうでもいいくらい肝がキンキンに冷えてるそれどころじゃないと・・・ゴールドはもう引退ねこれ確定先月と今月で確定損で200万くらいつかってるけど、これやばいんでないのポジション軽くしていかないと税金はらえなくなっちゃうぞ隠れた負債を見つけるの必死でトラリピやトライオートFX負けたのは今年じゃなかったっけ?繰越しがあるなら多少は助かるかと心配で仕方がないなにげに負けてる履歴が見つからなくて逆になんでないのってくらい家帰ってから去年の損失繰越確認して、ほかに負けてるの探すしか無い税金分はきっちり別にしとけよなっていうお話でした確定申告の準備してるけど詰んだわ
さて、昨年の10月から勉強を始めて4ヶ月ほど経ちました。 だいぶ何かの「キッカケ」を掴みかけている気がしています。 今わかってきたことが「昔学んだことを本当は理解していなかった」ということです。これはよく言われることですが「言葉で言うと簡単ですが、実践すると困難を極める」ようなことです。 その最たるものが「損小利大(そんしょうりだい)・損は小さく、利益は大きく」ですね。言葉だと単純明快です。わ…
現在のポジションなし2月の累計損益−7,500円どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。だめだ・・・勝てない。全然勝てない。勝てないだけならまだマシ、せめてプラマイゼロでもいいけど、負けが重なりすぎてる。ここまで負けが続くの
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)