「為替」カテゴリーを選択しなおす
トルコリラNEWS! トルコリラの見通し! トルコリラチャートは、 日足で、 先週は、米CPIが市場予想を下回…
ども、koujidaです。今回もよろしくお願いします。最近撤退気味だった不動産型クラウドファンディング。今年のNISA枠も積み立て枠以外は埋まり、来年用の資金も確保できました。そのタイミングで利回り10%案件が2件出てきたので、投資&抽選申
損切りなしの戦略のポジション 豪ドル 107円72.5銭 買いポジション 豪ドル 109円32.5銭 買いポジション 現在豪ドル円は107円15銭前後です。下げています。新しく 107円72.5銭 買いポジション が 建ちました。その後下げています。下げモードになったので...
7/8〜12メキシコペソ245,784円トルコリラ1,060,327円決済0円合計1,306,111円 そろそろ逆指値つけようかと思案していたところに円高が来…
2024年上半期 ポイントサイト&FX+α収入は、540,524円でした。内訳は・・・・ECナビ 3,600円・infoQ 5,000円・Qzoo 522円・アイリサーチ 1,550円・キューモニター 2,000円・ちょびリッチ 7,000円・ハピタス 500円・マクロミル 6,000円・モッピー 1,500円・(オピニオンワールド Amazon 2,000円分)・FX(ス…
お世話になります。 つぁつぁつぁんです。 米ドル円157円台です。 介入の噂です。 まだまだ円安は止まらないと思います。 ショートエントリー継続します。 米ドル円 ショートエントリー手法と今後のつぁつぁつぁん戦略は 【米ドル円】に全て書いて
運用報告まとめてします。7月第二週まとめて報告します。◆ほくほくFX◆ LIONF X:豪ドル円・ランド円・ペソ円運用 7月第二週利益:14895円 7月利益:29669円 2024年利益:385843円◆スワップ運用◆ 外為どっとコム:ランド円・ペソ円運用 7月第
為替介入でも週間プラス メキシコペソのスワップ成績(7月7日週)
10通貨分散スワポ運用の週間の成績 みなさんこんにちは。10通貨(米ドル・ユーロ・メキシコペソ・トルコリラ・南アフリカランド・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ・ハンガリーフォリント)でスワップポイント運用をしてい
先週の為替市場は介入などもあり、荒れ模様の一週間となりました。リラはここ最近の堅調さが鳴りを潜め、売りが目立つ展開に。...
【第172週】1週間の手動トラリピ利益を公開します!(2024.07.08-2024.07.12)
みなさんこんにちは。1週間の手動トラリピ運用報告(2024.07.08-2024.07.12)です。 現在はる
徐々に上がっていって9円台で定着しそうだったのですが、木曜日にドル円で為替介入が。当然クロス円のメキシコペソ円も影響を受け、大きく下げました。安全運転を意識してのなんちゃって手動トラリピですが、それでもダメージを受けました。「人が資産を増や
NZ中銀は金利据え置きもハト派転換 両建て順張り反復売買運用報告(24/7/7週)
手動両建て順張り反復売買の今週の運用成績 22年6月から検証しているAUD/NZDの手動両建て順張り反復売買の運用結果を公開しています。特にトラップを仕掛ける水準やタイミングをはかることなく、運用しっぱなしで含み損込み年100%程度の利
2024年7月12日の利確:119572円 含み損益:-674954円
頻繁な介入のせいで滅茶苦茶です・・・ まさかこんなになりふり構わず、介入をしてくるなんて予想外でした。朝も実施して夜も2回の指標の後に実施。 これで上昇するこ…
遂に日当りSW額が1万5千円の大台超えに! SW年額も550万円を超える
<概況>米国時間の11日に、161円台後半だったドル円は、一時157円台前半をつけるといった荒い値動きがあり、その後159円台に戻したかと思いきや翌12日にも同様の157円台前半をつけ、最終的には157円後半で終えていますが、いずれも日本側通貨当局の関与が指摘されています。Bloombergの7月12日朝発表の記事によると、米消費者物価指数(CPI)統計が市場予想を下回ったことに市場が反応するとともに、日本通貨当局の円買い介入があったとの報道もあるとしたほか、このために米金融当局は、この9月以降に年内少なくとも2回の利下げを実施するとの観測が強まったとしています。したがってこの先は、各国の追随利下げが見込まれることから当スワップ運用への影響は否めず、厳しい舵取りを覚悟しておく必要がありそうです。さて今週は...遂に日当りSW額が1万5千円の大台超えに!SW年額も550万円を超える
皆さん、こんにちは。 FXスワップ生活の「進捗状況」を報告します。 ★現在の保有ポジションは下記の通りです。 …
ランド円は8.7円台まで下落しています。8.76円でロングポジションを取得しました。【本日の成績】スワップポイント +440円口座残高 6,149,115円【現在のポジション状況】8.96円 11万通貨 ロングポジション8.86円 11万通貨 ロングポジション8.76円 11万通貨 ロングポジションにほんブログ村...
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)