「為替」カテゴリーを選択しなおす
2月といえば節分ですね。我が家も子どもの要望で豆まきをしました!もちろん豆をぶつけられる鬼は僕です!!誤飲防止&散らかしたくないので個包装された豆を投げさせたんですが、結構痛い……上の子はガチで当ててこようとするので、必死に逃げました(笑)あと、時々子ども
こんにちは、まさるHHです。 WordPress(ワードプレス)を始めたい! だけど、設定が面倒だし難しそう・
Gate.io(ゲート)は2013年に設立された、海外の仮想通貨取引所です。 メインの拠点は中国ですが、アメリカ・韓国・カナダなどさまざまな国でサービスを展開しています。 取り扱い銘柄は700種類を超えており、セキュリテ […]
6通貨トレード 今回 +277pips 【ポンド円のロングはどうか?】
今回は +277pips2月合計 +423pips「本日のちょっとした見方」は、ポンド円のロングはどうか?今回も日足までのテクニカルで説明します。今回も日足までのテクニカルで説明します。1時間足4時間足は上昇トレンドですが、日足は下降トレンド。しかも高い所です。1時間足のこのエントリーは、4時間足続伸び。日足で戻りが更に深めになるというのを狙った動きとなります。こうした場面では、短く利確を入れたり、逃げるといった技術...
①2022年2月4日(金) 週足 CADJPY ②2022年2月4日(金) 日足 CADJPY ③2022年2月4日(金) 4時間足 CADJPY 久々にガッツリと 損切に合いました。 ガッツリ損切は いつになっても 嫌なものです。 ただ見れば見るほど 反省点も出てきて、 ショートで決め打ちしてしまった かもしれません。 エントリー自体は 2022年2月2日(水)15時頃 だったと思います。 では、 エントリー根拠を書いていきます。 上のチャートから CADJPYの ①週足、②日足、③4時間足です。 <エントリー根拠> 1、①でレジサポにきている(青ライン) 上抜けするのか、 下抜けするかわか…
リアル取引口座を開設する 昨日の値動き 綺麗にダウを形成して戻り高値、逆三尊ネックラインブレイク 1時間足、4時間足のボリバンも上向きになって上へ後押しして陽線で確定 日足 環境認識 ボリバン横ばい ミドルラインと200 […]
2022年2月4日(金) 1時間足 GOLD 今朝のGOLDです。 どっちに入っていても 損切られる可能性のある動きですね。 どうでもいいけど、 こえ~(><) 2022年2月4日(金) 1時間足 EURUSD EURUSDの1時間足です。 丁度日足のトレンドラインに戻ってきて、 下落を始めて、良い感じだな~と 思っていた方も多いのではないでしょうか。 私も指標発表が無ければ 迷わず入りそうなところでした。 こわ~(TT) 指標がある時は 正直ギャンブルに なってしまうこともありますので 本当に注意が必要です。 GOLDみたいに 「下に強いから もっと下がるだろう」と思ったら すぐに全戻し。 …
【無料オンライン講座開催中】1日10分の副業で人生を大きく変えませんか?準専業トレーダー養成講座40期生無料プレオンライン講座がスタートしました!大阪FX教室では1人1人のトレードを講師がコンサルするので、真の理解まで到達することが出来ます。本気で一生涯お金を稼げるスキルを身につけたい人はまずは、無料オンライン講座にご参加下さい。無料オンライン講座申込先【今日の戦略】<買い>EURAUD、EURCAD、EURGBP、...
通貨強弱 相関係数 ラインを引かない感覚トレード 主観と手法の1部
アンケートを取った結果、こうなりました。今、現在書きたい記事が2つあります。考察ものと企画もの。どちらが読みたいですか?興味のない方はスルーして下さい。前の記事が反響あったのでボーリングでいうところのスペアをとりに行く大事な局面になります&
バイナリオプションはルールを守れば勝てるは嘘!真実を伝えます。
この記事では、バイナリーオプションはルールを守るだけでは勝てないことについて解説しています。よくネットにある情報で「ルールを守れば勝てます!」というのは嘘!という真実について詳しく解説します。
iFOREXボーナス【最新情報】使うと損するケースあり?他社比較で利用価値を明確化
海外FXの老舗iFOREXのボーナス最新情報を含めたまとめた記事です。記事を読んで頂ければ、iFOREXのボーナスの内容を時短(5分)で理解でき、海外FX他社と比較をした上で「iFOREXのボーナスには利用価値があるのか?」までをご理解いただけます。また、iFOREXの入金ボーナスを利用したミドルリスク・ハイリターントレードの参考例も記載していますのでご興味があればご覧ください。
本日、「ユアFX」さんに 私のコメントを掲載していただきました。 FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)の評判・口コミはどう?メリット・デメリットやMT4の使い方・口座開設時の注意点を解説 ユアFX 何故私に依頼が来たのか 正直わからないのですが、 「私のどういうわけか FXに関しての熱意が伝わった」 という事にしておいてください。 今回のコメントに関しては 私が贔屓にさせていただいているFX会社 FXTF(ゴールデンウェイジャパン)の コメントを任せていただきました。 先日私も「オススメFX会社」で 紹介させていただいたFX会社です。 会社を選ぶのには 色々な要素があると思うのですが、 …
XM(エックスエム)でCFD銘柄【NYダウ】を取引しよう!!レバレッジ/取引時間/おすすめ手法解説!
FXしたい男 NYダウを取引しようかなー XMのNYダウの詳細が知りたいです! さゆ管理人 NYダウにも【現物】【先物】2種類あるので そこから掘り下げて解説しますね!! この記事でわかること ・NYダウ基礎知識 ・XMでのスプレッド、スワ
本日も1日1回ポチっと応援よろしくお願いします٩( ᐛ )وFX初心者ランキングUSD/JPY日足:上昇トレンド継続。上昇のN波動を作りに上昇中。H4足:上目線。戻り高値を抜けた上昇に対して61.8%戻して反発。H1足:上目線の中、上位足の
昨日のダウは上がっていたんですが、日経先物は下がっているというちょっと分かりにくいスタート。 朝下っていく4261 アジアクエストで取るもたいした利益にはならず、その後もエフコードでちょこちょことトレード。 ヒュウガもい ...
こんにちは!2月スタートしましたね。月足も確定したということで、少しビットコインのチャート見ていきましょう現在は安値更新しじりじりと下落していますね。【 BTCJPY 月足チャート 】大きい流れで見ると、11月、12月、1月と3か月連続 陰線。前回の安値340万円を割り込むのか??その手前でサポートか?いずれにしても 340万円 - 300万円は強く意識されているラインと思う。【 BTCJPY 日足 】上値6割戻しで上値抑えられていま...
昨日の値動き 4時間足の戻り高値付近に到達したが叩かれて下落 1時間足は上目線で上にも下にも硬くて攻防してた 81のサポートラインに支えられ上下に髭のついた実体の小さいロウソク足で確定 日足 環境認識 ボリバン下向き − […]
今日はBOE・ECB政策金利発表、米1月ISM非製造業景況指数等に注目 誰にもナイショ★デイトレードで稼ぐFXママ
転勤族の夫を持つ、さすらいの専業主婦です。高校生の子供が2人います。2005年からFXをはじめましたが、みごとにハマりました。いろんな意味でね・・。 このブログは自分なりの安全なデイトレードで資産を増やしていこうという、あるママのFX記録です。
【無料オンライン講座開催中】1日10分の副業で人生を大きく変えませんか?準専業トレーダー養成講座40期生無料プレオンライン講座がスタートしました!大阪FX教室では1人1人のトレードを講師がコンサルするので、真の理解まで到達することが出来ます。本気で一生涯お金を稼げるスキルを身につけたい人はまずは、無料オンライン講座にご参加下さい。無料オンライン講座申込先【今日の戦略】<買い>AUDNZD、GBPNZD仮想通貨特...
MEXC(旧MXC)の特徴・評判・安全性を解説!【日本人は使える?】
海外の取引所でありながら、日本でも少しずつ注目されているMEXC。 以前はMXCという名前でしたが、2021年6月より取引所名を現在のMEXCに変更しています。 銘柄数の多さや独自のIEOイベントなどで人気を集め、ネット […]
XM(エックスエム)の出金には【住信SBIネット銀行】が安心でおすすめって本当??
この記事でわかること ・【住信SBIネット銀行】を選ぶメリット ・XMから【住信SBIネット銀行】へ出金する際の手数料 ・着金までの日数 ・【住信SBIネット銀行】と中継銀行のswiftコードと住所 ・自身の【住信SBIネット銀行
【ショート記事】勝つ為に必要な3要素 資金管理と規律を厳守する重要性【FX・連載】
大雑把に言えば値動き自体は言えば上か?下か?の2択ですので適当にエントリーしても勝率半々ですが、 資金管理が定
6通貨トレード 今回 +146pips 【ユーロドルのロングはどうか?】
今回は +146pips2月合計 +146pips「本日のちょっとした見方」は、ユーロドルのロングはどうか?今回も日足までのテクニカルで説明します。1時間足は上昇トレンド4時間足も上昇トレンドですが、高い所日足下降トレンドとなります。こうした場合、日足の戻り売りが4時間足の高い所で入ってくる可能性があるわけです。そうすると、1時間足ではダブルトップ、三尊、高値切下げといった高い所で出るチャートパターンに気を付ける必...
日経、マザーズは朝から大きく上げて押し目待ちに待ったなしの勢いで上昇。 こんな日はだいたいどんな銘柄でもほぼ買いで向かえば勝ちやすい相場ですね。 ただし、ギャップアップスタートで入るタイミングがなかなか掴めない人も多かっ ...
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)