【MT4 / MT5】指定したチャートの時間足または通貨ペアを一括変更できるインジケーター『ChartGroup』
リクエストいただいたので作ってみました。時間足、または通貨ペアを一括変更したいチャートすべてに適用してください。適用するとメインウィンドウの左下に数字が表示されます。この数字が同じチャートが対象になります。それぞれ切り替えたいチャートの数字
【MT4 / MT5】指定したチャートの時間足または通貨ペアを一括変更できるインジケーター『ChartGroup』
リクエストいただいていたので作ってみました。時間足、または通貨ペアを一括変更したいチャートすべてに適用してください。適用するとメインウィンドウの左下に数字が表示されます。この数字が同じチャートが対象になります。それぞれ切り替えたいチャートの
5月1日 、 5月2日 の記事に書きましたが、 このところスマホに詐欺メールが多くて。 芸能人の岡田さんシリーズ (シリーズなのか?(笑) は、さすがにネタ切れになったようですが、 ↓こういう「〇〇の期限切れが間近です」的なのとか、 ↑これは、エロトラップ系ですね。昔からあるパタ...
ライオンの檻に入るよりも、ホモサピエンスの檻に入る方が危険な場合もある。 ホモサピエンスが作った道具はライオンの牙より殺傷能力が高いし、 相手を騙して狡猾な罠に嵌めるという能力も高い。そしてこの獰猛な猿は、どのようにしたら相手が一番苦しむか?という知恵を働かせ、喜びながらそれを実行する。 この猿の檻に入るためには、ライオンの檻に入るよりも十分な準備が必要と言えそうだ。
誰かを蹴落としてでも、しがみついてでも自分だけは生きてやろうという意地汚い性質を持ち合わせているのが自然なホモサピエンスであって、長生きすればする程その性質が濃い可能性は高い。なぜなら長生きする程競争に勝ってきて、ライバルを蹴落としてきた可能性が高いから。生に執着してしがみつく力が強い。 彼らにそれを止めろというのは息をするなと言うのと同等の苦しみを与える。 判断力や体力が衰えた老害が、今ほど邪魔となった時代はかつてないだろう。長生きに加速が掛かればかかるほど邪魔な役立たずが増え、そいつらが、しがみついてでも生きようとする。
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)