「為替」カテゴリーを選択しなおす
ポンド円が利確できた。
ポンド円をロングして雪がやんだら食費の足しにする。
【トラリピEA】「+260pips」1/20(金)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|最強設定のハーフ&ハーフの成績は?
【トラリピEA】「+240pips」1/23(月)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|最強設定のハーフ&ハーフの成績は?
【FX収支報告】上位足の目線だけでは勝てない。下位足とトレンドを揃えよう【2023年1月16日】
【FX収支報告】ラインが効いてる最大の時間軸でレジサポ転換は判断しようというお話【2023年1月11日】
【FX】雇用統計前にポンド円ロングしてみましたが…?:収支報告【2023年1月6日】
【トラリピEA】「+340pips」12/22(木)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|大損しないハーフアンドハーフの成績は?
【トラリピEA】暴落相場後も堅実に「+500pips」12/21(水)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|大損しないハーフアンドハーフの成績は?
【トラリピEA】「+430pips」12/19(月)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|大損しないハーフアンドハーフの成績は?
【トラリピEA】長期金利0.5%で大暴落でも「+3,200pips」12/20(火)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|大損しないハーフアンドハーフの成績は?
【トラリピEA】「+380pips」12/14(水)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|最強設定ハーフアンドハーフの成績は?
【トラリピEA】「+690pips」12/16(金)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|最強設定ハーフアンドハーフの成績は?
【2022年12月15日 FX経済指標】21時:英国銀行、BOE金利発表・22時15分:欧州、ECB政策金利発表|今日の経済指標スケジュール
【2022年12月14日 FX経済指標】FOMC、FRB政策金利の発表・パウエルFRB議長の定例記者会見|今日の経済指標スケジュール
【月報②】2023年1月 『FX』投資結果
さあ、次はIT大手決算!
2/2 FXメモ
【覚醒したのはこの人のおかげ】爆益は多くの屍を超えた先にあるもの 海外口座で成功できた秘密【FX】【中級者】
グーグル・アマゾン・アップル決算・欧州、英国政策金利発表通過
FX チャート 読み方
熊本市もやばいことになっているらしい、が
バイナリー指標トレード
【少額から挑戦】少額から稼ぐなら海外口座でトレード一択 証拠金を5万用意できるならこうやる【FX】【初心者】
昨夜のFOMCと新EA「every」
ドル円の環境認識、緑波、ピンク波、水色波の安値探し中で下降中
2023年1月31日FX少額トレード日記 また大きく後退
米ドル円2023年2月1日のFX相場見通し
脳のワーキングメモリを有効に使ってFXの学びを効率良くやろう!
FOMC通過 市場はパウエル発言を好感
【海外FX】やっぱりナスダックとかダウとかの取引をやる人もいるんやね。 為替じゃなくてダウとかを選ぶ理由って何なのかが知りたいわ。
【海外FX】悪いことはいわん 理解する前に養分になるだけだからやめとけ
【海外FX】要注意業者まとめ
今レバレッジ500倍の海外FX業者でやってるけど、国内で同じ維持率でトレードしようとした場合 20倍の資金を入ればくれはならなくなる
【海外FX】利益を出しすぎて口座凍結ってのがまかり通ってるのは大問題
xmのマイクロ口座でゴールドをやれ。
完全なランダムウォークでは無いと言うのが最近のビックデータ分析で解っている
2023年1月24日FX少額トレード日記
天底でストキャスのサインが出た後に騙しで戻ってきたとこがエントリーポイントな気がする
あんまり教えたくないんだけど、ガチ勝つ方法言うわ。
シンガポール在住の億スキャトレーダーに一度会って聞いたことがある
10年ほど前にFXを始めた頃教わったこと
簡単に勝つ方法は23時30分から1時までのダウ指数スキャルピングや。
勝てるやつは握力が異常な奴だけ
ドルコスト平均法とは少し違うけど、時間軸に対して決まった周期で少しずつナンピンしていくのが最善だと分かったよ
【ズボラでビビりな主婦のFX日記】https://zubobibi.net/ からお引越ししました。 旧ブログは8月末までの閲覧になります。 過去記事は https://zubobibi.hatenablog.com/ に残します。
FX。想定とは反対に。セルフカットしたくなった。おやつは手作りかりんとう。夕飯。弁当。
おはようございます。 昨夜のドル円は下げました。 FOMC発表(4:00)は想定していたのとは反対の方向でした(いつもの事)。 大きくマイナスが増えましたがこのまま貫くつもりでいます。 利益がマイナスを上まわった時に又、考えていきたいと思います。 終了時のドル円。⬇️ マイ...
FX。指標発表の度に下落のドル円にがっかり。カレーパン作り。夕飯。大根。
おはようございます。 資産は変わらず。マイナスは増えています。 ドル円。128.89で終了。 今日の口座資産マイナス増大。 しんどいな〜 ポジションはこれ以上増やさないように します。 今晚の雇用統計時は動きを見たいので 起きていようと思っています。 先日のカレーでカレーパ...
10万円からFXで資産運用をはじめて3ヶ月たちます。 今日は2ヶ月分の口座状況を報告しますね。 2022年12月は、あまりトレードしていません。 2022年12月上旬、トレードに雑さが出てしまい反省も含めてトレードストップさせました。 年末
FX、1月は終了、結果は?今日から2月の始まり💪〜70歳代、事故のない対策。夕飯。弁当。夫の心配する。
おはようございます。 先ほど1月のトレードが終了しました。 ドル円は130.05で上昇はなかったです。 年初500万で始めたプラスの口座資産は マイナス損益を上まわる事はなかった😣 今週は重要なイベントも多数控えており上手く参加できればな、と考えています。 2月はマイナス...
2/2 未明パウエルさんのタカ派よりな発言で、米国株は買われるの?売られるの?というまだまだ勉強不足な自分は基礎から勉強しないとなーと思っております。 ドル円は、円高がやや進んだのかなと オージー円に関してはあまり変わらず。 91.62円売を保有しておりましたが月末下がったところでチキン利確…
マイナス分を少しずつ返していく事に気が遠くなったのと、ここ最近1,000通貨で安定してきた気がしたので10,0
1月も今日で終わり! オージー円ショート 91.62円ドイツ株価指数もショート どちらも含み損が発生中というか、常に含み損。さて、オージー円ですが円高に少し進んでますね。 91.60円あたりで買いが入るのか?それとも、下がっていくのか? しかしながら、円がそれほど強いとも思えないしなー ドル円も下り気味<…
こんばんは。 なんと今年の春で、投資を始めて10年になります。すごい。10年って長い気がしますが、あっという間でした。ランドセル背負い出した長子はもう高校生…
【FLR】SBIVCトレードでデリゲート報酬と追加エアドロップを受け取る方法
【FLR】SBIVCトレードでデリゲート報酬と追加エアドロップを受け取る方法
マーケティングFX&特典チャートでのトレード結果(2023年2月2日)
この記事では「マーケティングFX」の通貨強弱と、私がプレゼントしている「初心者向けチャート設定」で、実際どれくらいの数値が出るか?トレードしてみています。
FXを始めてみようと思う、FX初心者さん向けに、FX会社の口座開設について詳しく解説しています。FX会社なんてどれも同じに見えますが、けっこう違うんですよ。中には大きなキャッシュバックがあるところもあったりします。
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)