「為替」カテゴリーを選択しなおす
アメリカの中央銀行であるFed(連邦準備制度)は米国時間2月1日に金融政策決定会合であるFOMC会合の結果を発…
みずほ証券がIPOルールを改定!前受け金無しでもIPOに当選するのか!?
みずほ証券が昨年(2022年)7月19日からIPO申し込みの際の前受け金を不要にしたことはIPO愛好家の方であればすでにご存知かと思います。 IPOの申し込み時に前受け金が不要になるというのは良い意味、悪い意味で賛否両論 …
IPO投資歴16年でも一撃利益100万円超えは夢!?正夢になる日は来るのか!?
管理人がIPO投資を始めたのが2006年7月上場のバリューコマースという銘柄からなので、今現在でIPO投資歴は16年目となります。このおよそ16年の間でIPO株の抽選に参加して初値で売却するという単純作業だけで2,700 …
これが全く当てにならないNY Goldの週足ですよー、、、。こんなのみてもなんのこっちゃです!
これが全く当てにならないNY Goldの週足ですよー、、、。こんなのみてもなんのこっちゃです! ロウソク足に一目均衡表をかぶせてみました!確かに雲の捻じれで陽…
ここ最近は広域winspecのオーダー多数です!半日、1日のGD狙いをやりたい投資家が多数出現!
ここ最近は広域winspecのオーダー多数です!半日、1日のGD狙いをやりたい投資家が多数出現! ここ最近は解像度が素晴らしいタブレットPCをお使い頂いてお…
金は1節利食い指示でフィニッシュです!ここは少し玉を引いて様子見です!その理由はコレです!
金は1節利食い指示でフィニッシュです!ここは少し玉を引いて様子見です!その理由はコレです! さあ、BとWDがクロスしそうになって来ました! これがみえると念の…
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2023年2月2日(木)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り下げ、安値切り下げの下降トレンド …
「公募増資」エネクス・インフラ投資法人(9286)がPOを発表!最大57.24億円を吸収
エネクス・インフラ投資法人(9286)がPOを発表しました。公募増資の内容は一般募集で約54.39億円、オーバーアロットメントで約2.85億円の吸収を目指します。 メインスポンサーは伊藤忠エネクス株式会社になります。割引 …
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2023年2月3日(金)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り下げ、安値切り下げの下降トレンド …
2022年11月のアメリカのケース・シラー住宅価格指数が発表され、アメリカの住宅価格は前年同月比(以下同じ)で…
【ヤフオク!解決】落札者のキャンセル逃げに運営側がお見舞金として対応!
昨年度末からヤフオク!で起きていた出品者側トラブル(商品代金が回収できない)ですが、2ヶ月経って無事に商品代金回収まで進みましたので報告すると共に、トラブルの内容とそこからの動きについてまとめておきた
スマート行使のクオカードプレゼント企画は三井住友信託銀行とみずほ信託銀行の両方で行われていますが、今まで三井住友信託銀行はいくつか当たっていましたが、ついにみずほ信託銀行のクオカードを手に入れました!
【株主優待】小林製薬(4967)の優待案内到着!ボディーシャンプー消える!!
小林製薬(4967)の株主優待が到着しました。 100株で5,000円相当の自社製品詰め合わせセットです。 優待案内到着は2月2日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒小林製薬(
ゴマちゃんです。アスクルから優待が到着です。2000円X4名義締め切り 5/1 の18時です。(前回24時と思って 失効させました) 優待の選定には 株主優待を極める というサイトが非常に便利です。-------------------------------↓↓↓ 文鳥をクリックいただけると励
証券会社のパスワード変更は早めの対応を!IPO申し込みに支障が出る場合も!?
結局1月はプライム・ストラテジー(5250)1社のIPO新規上場承認発表しかありませんでしたので、必然的に2月のIPO案件はこのプライム・ストラテジー(5250)1社のみとなり、期末となる3月にIPO(新規上場)が集中さ …
1万→2000万→100万→800万→今50万 ハイレバやめときな マジで・・・
為替はどの通貨ペアも方向感が不明確で難しい。こういうときは米国個別株CFDが面白い。
【海外FX】やっぱりナスダックとかダウとかの取引をやる人もいるんやね。 為替じゃなくてダウとかを選ぶ理由って何なのかが知りたいわ。
今レバレッジ500倍の海外FX業者でやってるけど、国内で同じ維持率でトレードしようとした場合 20倍の資金を入ればくれはならなくなる
参加者同士で金を奪い合うゲームなんだからみんな敵だよ
10年ほど前にFXを始めた頃教わったこと
[海外FXアフィリエイト初心者必見!!]XMトレーディングのすすめ!!
聖杯掴んで二日目 残高が倍になった
専業10年目だが、やはり正しく身に付けたテクニカルは裏切らないな チャート以外の全情報遮断しか勝たん!
俺はピボットとボリンジャーバンドとレジスタンスラインサポートライン(直近のハイロウ)だけだよ。
ローソク足ひげ手法デイトレ編
移動平均線ってそれに沿って動いてる時よりあからさまに無視してぶち抜くときの方が動きに信頼感あるよね
FXニュース 2022年12月22日 相次ぐ脆弱な米経済指標で米ドル軟調推移、米株価上昇
4時間足のMACDがゴールデンクロスorデッドクロスした瞬間
押し目を把握するA氏のトレード手法
FX。想定とは反対に。セルフカットしたくなった。おやつは手作りかりんとう。夕飯。弁当。
おはようございます。 昨夜のドル円は下げました。 FOMC発表(4:00)は想定していたのとは反対の方向でした(いつもの事)。 大きくマイナスが増えましたがこのまま貫くつもりでいます。 利益がマイナスを上まわった時に又、考えていきたいと思います。 終了時のドル円。⬇️ マイ...
日興フロッギーで実際に株を購入!評判や特徴、デメリットをわかりやすく解説
日興フロッギーを使って実際に株式を購入してみました。評判や特徴について徹底的に調べてみたのでよかったら参考にしてください。もちろんメリットやデメリットなども深掘りしています。 日興フロッギーとはSMBC日興証券で行われて …
ホットウィールの予約を待ち構える さぁ、今週はモンスタートラックと、単品販売ですか・・・。 ここで、待ち構える→アマゾン・ジャパンさん (マテル新着) ここで、待ち構える→アマゾン・ジャパンさん (ホットウィール売り場) ここで、待ち構える→アマゾン・ジャ
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 単品販売
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 単品販売ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ダッジ バン 【3才~】 HNJ83価格:385円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)楽天で購入ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー マツダ 787B 【3才~】 HNJ74価格:385
【衝撃】アスクル(2678)の株主優待スゲーじゃん!送料無料は神だ
アスクル(2678)の株主優待を獲得したため詳しく調べてみました。LOHACO(ロハコ)で買い物ができると知っていましたが疑問もありこれまでスルーしていました。 裏技を使うと送料無料になるなど手厚い優待内容だったため初取 …
FX。指標発表の度に下落のドル円にがっかり。カレーパン作り。夕飯。大根。
おはようございます。 資産は変わらず。マイナスは増えています。 ドル円。128.89で終了。 今日の口座資産マイナス増大。 しんどいな〜 ポジションはこれ以上増やさないように します。 今晚の雇用統計時は動きを見たいので 起きていようと思っています。 先日のカレーでカレーパ...
いやはや、流石 強者ぞろいで新年早々、月間爆益報告ばかりで死ねます。今の状態もそろそろで…買わない選択はしないけど、どうなりますやら。。じっとこらえて節分… いい銘柄も空売り対象ならここは我慢!昨日≪≪なし本日≪≪ー3現物@13信用@4 買いの
こんばんは!みんな大好き不動産!!早速ですが、マルチツール購入しました。これ。このマキタのマルチツールを使って、7号物件の下駄箱を解体しました。◆解体前 ◆解体後壁際のカットが楽楽!道具は大事だね。そして、室内
(8)自動売買(システムトレード)と裁量トレード、どっちが優れているの?
自動売買(システムトレード)と裁量トレード、どっちが優れているの?私の周りで、結構な額を積み上げてきているトレーダーに裁量派が意外といます。自分の確立したロジック・ルールに合致した局面を見定めたらすかさずエントリー。
⑮HeikinAshiSmoothed-GBPJPY-30M-Z5
◆システムの特徴 GBP/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。
さて、アメリカの中央銀行であるFed(連邦準備制度)は米国時間2月1日に金融政策決定会合のFOMC会合の結果を…
ドル円は、下方向に注意して下さい! もちろん、反発も考えられますが、チャート形状的にはヤバいです(笑い) ドル円チャート もう底抜けしているような感じですよね? 最低127円台前半。 126円台ミドル~125円台前半ぐらいまで、見ています。 スイングは当然売り目線。 そして...
今頃買うなよっ と言わんばかりに住友化学。。。決算いいはずと持ち越して死にかけた川崎汽船、、、さぁさぁ どっちと言わんばかりに両方買い持ちでしたが、今日は金曜日、週末花金でございます。結局のところ、両方、持ち越さずデイトレのみ。動きいいところにアル
映画「モリコーネ 映画が恋した音楽家」 単調で眠たくなった。映画音楽の歴史について勉強になる。興味があるなら見ても損はなし。
こんばんは。 ドル円は129円を下限とした短期レンジを底割れでしたね! 今日の東京時間には128.15~20円
FOMCが控えてて、ドルの期待感からかやや円安傾向ですねー。ただインフレが心配されていて、ドルよりユーロが高いみたいです。とか書いてみても、EAを稼働させている身からすると、別に円安円高は関係ないんですけどねwポイントは、チャートが大きな振幅をもって動いてくれ
ゴマちゃんです。1月に有効期限が切れる株主優待の一覧をまとめてみました。もったいないお化けが出ないように注意しましょうお役に立てば幸いです。間違ってたらすいません。抜けてたら教えてくれたら幸いです。 優待の選定には 株主優待を極める というサイトが非常に
◆システムの特徴 GBP/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。
ドル全面安。ドル円、下値リスクが点灯中。クロス円、強気を維持。
ドル/円は陰線引けとなり、この足が1/16に付けた127.23を基点とする短期的なサポートラインを下抜けて終えており、下値リスクが点灯中です。128円台も割り込んで終えた場合は
米FOMCは市場予想通り0.25%の利上げ!パウエル議長は利上げ打ち止めをけん制!
トルコリラNEWS! トルコリラの見通し! トルコリラ下落… トルコリラチャートは、 トルコリラ6.82円台!…
GAFAの決算発表がありました。 ■Google(Alphabet) ・売上高 ✗ ・EPS ✗ ・ガイダンス ✗ ■Apple ・売上高 ✗ ・EPS ✗ ・ガイダンス ✗ ■META(Facebook) ・売上高 ◯ ・EPS ✗ ・ガイダンス ◯ ■Amazon ・売上高 ◯ ・EPS ✗ ・ガイダンス ✗ ※ ◯✗はコンセンサス予想に対して 今夜は雇用統計 市場予想を確認しておきましょう。 NFP:18.5万人増 失業率:..
1963 VW バス ピックアップ ブラック/ブルーフレームス
1/24 1963 VW バス ピックアップ ブラック/ブルーフレームス リンク先は随時更新します。 ここで買えます→ホビーサーチさん
1月は月初の飛ばしたんで今日は店休日♪ボード行って、帰りに温泉入って、焼肉食べて帰ってきやしたー!今年初滑りだったけどすぐ感覚を取り戻せて楽しかったですw温泉良かったし!焼肉屋も美味しかったしで良い休日でございやした。ただ明日は一気に筋肉痛だろうな…笑とり
こんにちは!こんばんは!みみかきです。@mimikaki256 [jin-iconbox06]4%ルールで
名古屋のKさんへ 五分足を中心にトレードされているんですよね? 以下のチャートがおススメです。 チャートその① ローソク足版 まあオーソドックスなタイプのチャートです。 バンドの色の切り替わりで、トレンドを見て下さい。 チャートその② 平均足版 バンドの色の切り替わりに、さ...
映画「戦慄のリンク」 客5人だった。ストーリーはよくできており、ホラーと思わせて実はよくできた犯罪という推理物になっている。興味があるなら見ても損はなし。
【2023年2月】メキシコ関連経済指標発表予定と結果(順次更新)
2023年2月の予定と結果です。 2月1日 メキシコ景況感1月 49.8, 前回49.4 欧州インフレ率1月(前月比) -0.4%, 前回-0.4% 欧州インフレ率1月(前年比) 8.5%, 前回9.2%,予測9% 2月2日 米国金利決定 4.75%, 前回4.5%, 予測4.75% 欧州金利決定 3%, 前回2.5%, 予測3% 2月3日 メキシコ消費者信頼感12月 , 前回42.5 2月7日 メキシコ自動輸出1月(前年比) %, 前回7% 2月9日 メキシコインフレ率1月(前月比) %, 前回0.38% メキシコインフレ率1月(前年比) %, 前回7.82% 2月10日 メキシコ金利決定 …
今回のFOMC、利上げ幅は市場予想通りの0.25%。 金利水準は4.50〜4.75%になりました。 インフレについては、やや和らいでいるとの文言が追加されました。 これは新しい要素です。 ただ、まだ利上げの継続が適切とされたことから 次回も利上げの可能性が高いことが予想されます。 市場は ・株高 ・ドル安 で反応しました。 ドル円は、パウエル議長の会見前の 129.80付近から128.20付近へと160pi…
Shrine EAとFujiyama EAの配布中(๑˃̵ᴗ˂̵)証券会社は、IronFXのボーナスあり口座を導入!他、XM Trading、CXC Marketsが選べます。 詳細、ご利用登録は下のホームページからどうぞ(必ず熟読してね)↓↓↓☆詳細はこちら☆お問合せ等は↓↓ ☆*:.。. ☆*:.。. ☆o(≧▽≦)o☆.。.:*☆ .。.:*☆Shrine(シュライン)Shrine EAをMy FX bookに登録しております。見れる方は見てください。主要通貨ペアは、EUR/USD。1分足で、現在0.05ロット稼働♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪...
共同政策合意文書の発表とその内容、国民同盟共通大統領候補の2月13日発表予定、右翼団体元会長暗殺事件の影響
今日(30日)は国民同盟の動きについて紹介します。 一方、前回、少しだけ言及しました「右翼団体元会長の暗殺事件」はかなり影響が大きくなりつつあるようです(30日夕刻段階では、まだ実行犯が拘束されていません)。バフチェリMHP党首とMHP自体に対する批判が大きくなり、
トルコリラNEWS! トルコリラの見通し! トルコリラ横ばい! トルコリラチャートは、 トルコリラ6.82円台…
FXトレード2/1(水)結果!サラリーマンしながらなら最高だね
1月の利益40万円! — FXトレード 2023年1月まとめ! — 生活するには十分の…
私は眠る、お金は働く 2023年1月利益は115.5万円 仕事をしている間に、寝ている間に、お金が入ってきます! つまりお金が自分で働いて、お金を増やしてくれるのです♪ そんな2023年1月のサトウカズオ運用実績を報告しますね
2023/1/28 現在の各種資産状況です。日経平均は先週終値から3.12%の上昇。S&P500は2.47%のプラス、ビットコインは1.34%のプラス、ドル円は0.22%の円安で1ドル129.86円となっています。Hodoの運用状況
ドル/円は前日足から下寄りした位置に、十文字の寄せ線に近い形の足で終えています。128.00-10の下値抵抗を守っており、下げ渋りの形ですが、128円を割り込んで終えた場合は新たな下落リスクが点灯します。逆に、可能性が低いと見ますが130....
10万円からFXで資産運用をはじめて3ヶ月たちます。 今日は2ヶ月分の口座状況を報告しますね。 2022年12月は、あまりトレードしていません。 2022年12月上旬、トレードに雑さが出てしまい反省も含めてトレードストップさせました。 年末
今日は、前半は売りで回して、後半は買いで回したような感じです。 ドル円チャート 前半は売りで回していたんですが、バンドそして移動平均線がすべて青色に変わってきた時点で、買い目線に切り替えました。 買い目線と言っても、スキャルピングの話で、デイトレそしてスイング的には、売り上...
毎週水曜日は「FXスワップ生活への積立日」です。 積立配分・購入数量は、以下の通りです。 FXスワップ生活の積…
FX、1月は終了、結果は?今日から2月の始まり💪〜70歳代、事故のない対策。夕飯。弁当。夫の心配する。
おはようございます。 先ほど1月のトレードが終了しました。 ドル円は130.05で上昇はなかったです。 年初500万で始めたプラスの口座資産は マイナス損益を上まわる事はなかった😣 今週は重要なイベントも多数控えており上手く参加できればな、と考えています。 2月はマイナス...
おはようございます。本日の、米ドル円2023年2月3日のFX相場見通しです。 <USDJPY> 日足 本日は節
2/2 未明パウエルさんのタカ派よりな発言で、米国株は買われるの?売られるの?というまだまだ勉強不足な自分は基礎から勉強しないとなーと思っております。 ドル円は、円高がやや進んだのかなと オージー円に関してはあまり変わらず。 91.62円売を保有しておりましたが月末下がったところでチキン利確…
[予想]NY外為:ポンド安、英中銀予想通り50BP利上げも2委員据え置き支持&追加利上げ公約せず(今日これからのポンド円見通し・テクニカル/掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2023/02/03 02:40現在取得した値です英ポンド/円(GBP/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットポンド円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA英ポンド/円
【+25.8pips】2月いきなり会心の一撃! 2/1(水)トレード結果
皆さん、こんにちは。 「会心の一撃」を狙うFXトレード日記です。 もくじ1 トレード結果 2/1(水)2 チャート&トレード解説!3 会心の一撃FXトレードとは! トレード結果 2/1(水) 通貨&数量: ドル/円 1. …
マイナス分を少しずつ返していく事に気が遠くなったのと、ここ最近1,000通貨で安定してきた気がしたので10,0
おはようございます。本日の、米ドル円2023年2月2日のFX相場見通しです。 <USDJPY> 日足 昨日は、
こんばんは。 ドル円は引き続きレンジ取引ですね! 先週から続く129~131円のレンジ内での往来相場で明確な方
ようやくFXをやっている時のワクワク感が戻ってきました。 以前の投資スタイルは週足フィボナッチ・リトレースメン
GMO SBIFX2日3日4日5日6日9日10日11日12日13日16日17日18日19日20日23日24日25日26日27日30日31日新年は正月モードの為、様子見で何もせずなのだ(。・ω・)ノ...
共同政策合意文書の発表とその内容、国民同盟共通大統領候補の2月13日発表予定、右翼団体元会長暗殺事件の影響
今日(30日)は国民同盟の動きについて紹介します。 一方、前回、少しだけ言及しました「右翼団体元会長の暗殺事件」はかなり影響が大きくなりつつあるようです(30日夕刻段階では、まだ実行犯が拘束されていません)
プライオリティパスで関空で3400円分の食事が無料 往復で6800円 JGC修行やSFC修行が楽しめますね!
ゴマちゃんです。プライオリティパスで関空で3400円分の食事が無料との事で行ってきました。これは 昨年末の関空リニューアルにより運用です。お店は ぼてぢゅうです。国内線の第一ターミナルの制限エリアの中です。今回は、ANAで宮古島に行く際に利用しました。注目す
ご指摘頂いた内容等を反映し、文字オブジェクト(Text、Label)編集用ツールHT_Editorを少し修正しました。興味のある方は、お試し下さい。↓バナー↓を応援クリックして下さい。クリックして頂くと、ダウンロードリンクが以下に展開表示されます。HT_Editor_V1.01 ← ダウンロード(ログインパスワード : 本ブログ内の右上部をご確認下さい。)1.チャート上で直接文字を編集できるようにするツールです。 基本仕様については、「過...
【+24.9pips】連日の会心の一撃! 2/2(木)トレード結果
皆さん、こんにちは。 「会心の一撃」を狙うFXトレード日記です。 もくじ1 トレード結果 2/2(木)2 チャート&トレード解説!3 会心の一撃FXトレードとは! トレード結果 2/2(木) 通貨&数量: ドル/円 1. …
欧州市場も爆上げラリー めっちゃ予想的中してるやん♪ヽ(´▽`)/
欧州経済は最悪期を脱して来たからV字回復していくと分析して予想して来たのは昨年11月欧州版S&P500となるストックス欧州600、文字通り欧州の時価総額上位6…
ポンド円週末155円丁度へ!3つのフィボナッチ計測 週の金融悪魔ラインへ
2023年2月3日 ポンド円 4時間足 MT4フィボナッチエクスパンションフィボナッチチャネル週のフィボナッチライン(金融悪魔)ポンド円はレンジボックス相場下限を目指している状況でレンジ上限で持ち合い、ダブルトップを形成し下落しています。相対性の通貨情弱で、ユーロが強く、そして円が強いためポンドが売られやすい環境でポンドドルとドル円が下落方向へ同意しています。週最終日は155円丁度を目指し安値更新が...
未成年口座(家族口座)を開設してIPOを狙う!野村證券や大和証券を検討
未成年口座(家族口座)の口座開設を行いIPOに当選する方法があるため、実際に未成年口座を開設してみました。野村證券や大和証券にも電話をして聞いてみた結果も書いています。結論的にネット証券だと未成年口座は問題ないようです。・・・
今週も明日で終わり! +15.8pips +158,808円の利益でした☆
こんばんは☆ 今週も明日で終わりですね! 1週間早いですね~! 今日は朝から天気が悪かったですね~明日も今日と
墜落しちゃった! ( ノД`)どうも、ダイエットのしすぎで体重がマイナスに突入してしまった反物質賢者です。ちょうどいいところで止めるって難しいなぁ。米国のインフレ率は2022年6月をピークに若干低下し、FRBの金利も天井が見えてきました。2022年6月 9.1%↓2022年12月 6.5%まだまだ物価が上がり続けていることは変わりませんが、一旦は反転した形。利上げ停止と将来の利下げを織り込んで、株式市場は上昇しています。このままイ...
FOMCの発表とパウエル議長の会見を見届けましたが、政策金利は市場予想通り0.25%の利上げ。注目の会見は利上げ継続の姿勢を示したものの5月で利上げ停止となる可能性について言及。また、今後のインフレ鈍化の状況次第では利下げの可能性も匂わせた事など市場はややハト派と捉えドル売りが優勢に。
おはようございます、株式会社ワイルドツリー代表の荒木です。DMMFXのトレード画面はこちら!今朝は円高というよりは完全にドル安の展開です。ユーロドルも跳ね上が…
脳のワーキングメモリを有効に使ってFXの学びを効率良くやろう!
効率よく学んで稼ごう!勝ちたい 稼ぎたいと思ってFXの学びをしてますよねどんな学び方をしていますか?学ぶには 集中力 記憶力 読解力が必要になります脳には膨大な情報が入ってきますが脳が必要と判断しない情報はどんどん消去されていきますまた 一度にたくさんの情報を詰め込んでも記憶に残りません脳の情報の入力口は小さく一度にたくさんの情報を入れることは出来ません脳のワーキングメモリーは『3』と言われてますFX...
2018年: +11,710円 2019年: +65,182円 2020年: +94,681円 2021年: -497円 2022年: +94,562円 ー----------- 2023年1月: +9,872円 1年の滑り出しから、あま...
もう なんも言えねぇ~ 昨年から言って来たアメリカ市場は薔薇色です( ̄0 ̄)/
アメリカ市場が市場の想定外に爆上げとなって行くと言って来た根拠の1つはこれなんだよねぇ大手ハイテクの株価が低過ぎたから、その反動が出るので市場の想定外に爆上げ…
メタがめっちゃやってくれました メタ保有の皆さん おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
引け後にメタが四半期決算を発表しメタはめっちゃ最高( ̄0 ̄)/という決算発表となり時間外で13%もの爆上げとなっています私がS&P500は市場の想定外に爆上げ…
FOMC0.25%利上げ。パウエル議長会見中に米株急騰、米長期金利、ドル指数急落、ドル円急落
FOMCでは予想通り0.25%の利上げを決定、パウエル議長もタカ派色はなく記者会見中から米株は大きく反騰、米長期金利は大きく反落、ドル指数も急落、ドル円も12…
■あなたのFX弱点、すぐ治療致します!! ⇒ ダメおやじFXクリニック ■ダメおやじが直伝!無料メール講座 ⇒ ダメおやじFX勉強会 本日の東京市場は昨夜のNY市場の買い戻しの利食いで日経平均とNYダウ先ともに下落、ドル...
南アフリカランドはFX注目の高金利通貨ですが経済情報が極端に欠乏しています。当ブログでは南アフリカランドを中心に債権、株式からワールドカップまで南アフリカに関する様々な情報を皆様に提供します。
運用報告まとめてします。2023年1月月間利益報告します。2023年1月FX家計簿ほくほくFX:34243円スワップ運用:41515円トラリピ:9700円1月利益:85458円2023年トータル利益:85458円最初の月としては問題なしです。とにかくとても寒いです。寒さと環境
応援クリック2つお願いします→ 目次(クリックでそれぞれに飛びます)1.1月の収支報告 1.1 トラリピFX 1.2 トライオートSP500ダブルETF 1.3 ユーロズロチ 1.4 ビットコイン毎日積立&一括闘魂注入1.1月の収支報告1/3~1/31の収支報告です利確
【海外FX】レバレッジ2000倍のEXNESS、日本人居住者受入れ再開してる
【海外FX】悪いことはいわん 理解する前に養分になるだけだからやめとけ
【海外FX】元手が5万円で50万円を目標にハイレバ勝負をするとしたら、皆さんはどれぐらいに分けて取引しますか?
【最短で億る】必勝法の「作り方」とは?
トムバッソの手法のことで教えて欲しい
xmのマイクロ口座でゴールドをやれ。
完全なランダムウォークでは無いと言うのが最近のビックデータ分析で解っている
【FX初心者必見!!】リアルトレード「もみ合っているときのブレイク手法」エントリーから決済まで
天底でストキャスのサインが出た後に騙しで戻ってきたとこがエントリーポイントな気がする
あんまり教えたくないんだけど、ガチ勝つ方法言うわ。
参加者同士で金を奪い合うゲームなんだからみんな敵だよ
【FX】急上昇の後、もみ合っているときの狙い方とは?
10万スタートなら毎日1%年240日トレードとして、2年で1180万、4年で14億 2%なら2年で13億4300万円です 夢が膨らむでしょう?
ダウ理論が神髄と聞くけど騙しが多くて翻弄される毎日だわ
【億トレーダー愛用】マネーゲーム「完全攻略法」がヤバい。
経済を総需要と単位労働コスト、労働生産性、賃金上昇率、インフレ率から考える。
25歳の草食男子が、コンビニ弁当より手作り弁当が良くね?と浮いた分をS&P500に積立投資
円建てS&P500は年初来1.44%の上昇 日経平均は5.6%の下落 TOPIXは4.4%の下落
FOMCの決定を受けて市場は素直に好感して上昇しパウエル議長がひっくり返して大暴落
JPモルガンのビックリ予想では今日のアメリカ市場でS&P500は10%以上の爆上げを予想
ラッセル2000は今日も上昇 FOMC次第で記録的な爆上げが予想されておりリスクを取りたい局面
もう、ある程度のリスクは取っておきたいとの市場心理が強まっています
アメリカ経済は強過ぎるのが悩み 求人倍率は1.9倍 日本のバブル以上に過熱
アメリカの10年債と3ヶ月債との長短金利差逆転となると、このような現象となり日本の経済危機となる
円建てS&P500は年初来4.1%の上昇、日経平均は5.5%の下落 TOPIXは4.5%の下落
ラッセル2000は10月に8%の上昇 アメリカ市場はリスクオン相場となって来ています
物価高騰なのでだったら新聞購読止めようかネットならタダだし とS&P500に積立投資したら
パウエル議長が利下げの条件と示した3ヶ月債と18ヶ月先の3ヶ月債の長短金利差逆転が目前 利下げへ
円建てS&P500は年初来4.94%の上昇 日経平均は5.7%の下落 TOPIXは4.6%の下落
10月のアメリカ市場は爆上げとなりました 私の予想は的中 弱気派の予想は大外れとなりました
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)