「為替」カテゴリーを選択しなおす
月曜か。天気は曇り。雨が降りそう。今週梅雨入りだ。今やっているゲーム。何とか「ダークアリズン」レベル50でまずまず強い。クエストを進めず散策中心。ちょっと...
体組織計で体脂肪率はけっこう意識するけど。 体水分率の話です。 よく体の6割が水分と言われるが年とると下がるのよね。 この間確認したら52.2% 夏以外はホント水飲まんもん。 もちょっと上げたいです。
いつもありがとうございます本日も、ポチ応援を宜しくお願い致します ランキングはじめましたにほんブログ村上のボタンをポチッと応援頂けるととても嬉しいです 6月1…
【国内株】セガサミーホールディングス(4503)から 22円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و
配当金目当てで国内株を保有しています。 1株保有でセガサミーホールディングスから 22円 の配当金! 税引き後
【運用成績】(週間報告)2024年6月10日~6月14日 +276,795円
さて、今週の結果発表です・・・ 今週は重要な経済指標が盛りだくさんだったね。 ボラティリティーが高く収益が大きかったです。 週間報告 2024年6月10日~6月14日週の損益は、 +276,795円の利益 2024年の年間損益は、 +1
若松浩幸のweelyoutlook vol.52(2024年6月17日~6月21日)
若松浩幸のweelyoutlook vol.52(2024年6月17日~6月21日)今週(2024年6月17日~6月21日)◇ポンド【BOE金融政策会合からの利下げを見極める展開】・19日英5月CPIの市場予想は前月比+0.4%、前年比+2.0%と4月の前月比+0.3%、前年比+2.3%から前年比で鈍化が見込まれています。コア指数も前年比+3.5%と4月の前年比+3.9%と鈍化が見込まれています。・鈍化が明確となるとポンド売りが加速する可能性が高いです。ただ、翌日20日に...
FX自動売買は、トレーダーに代わってプログラムが自動的に取引を行うため、忙しい人や初心者にとって魅力的な投資方法です。この記事では、FX自動売買のおすすめ設定方法と、それを使って利益を上げるためのコツを紹介します。 FX自動売買の設定方法 自動売買の設定方法には主に3つのタイプがあります。自分のレベルに合った方法を選ぶことが重要です。 ランキングから選ぶ: 初心者には、収益率の高い…
こんにちは!過日の福岡ツアー。最後は復路の様子をYoutube ショートにお纏め。宜しければご覧ください。にほんブログ村株主優待 ブログランキングへにほんブログ村
2chやツイッターでのExness(エクスネス)の評判や口コミ
海外FX会社のExness(エクスネス)で、最近FXをはじめる日本人が増えています。 とはいえ、過去には人気が高かった海外FX会社がサービス提供を停止するなどの事例もあるため、Exness(エクスネス)が本当におすすめかどうかは、慎重に判断
PRISM BioLab(206A)のBBスタンスと初値予想
PRISM BioLab(206A)のブックビル期間が6/17 (月)に始まります。 7月のスタートIPOですが、初旬なので、どちらかと言うと6月上場ラッシュの続きと見られそうです。 仮条件は435~450円 (変動率: …
しーらーくも、なーびっくーーー♪ このフレーズで明治大学校歌が脳内再生されなかった方は、この記事をそっと閉じて頂いて構いません。 明治大学カードを作ってみた 明治大学の卒業生(と在校者と関係者)が作ることができるクレジットカード「明治大学カ
【6/1(土)】今日はお休みでジムトレーニングからのスタートです。そして、一日恒例の丸亀製麺で釜揚げうどんの得を食べちゃいました。その理由は、動画で北斗のスロ...
【株主優待】ゼビオホールディングス(8281)の優待到着!優待割引券20%オフ1枚、10%オフ4枚!!
ゼビオホールディングス(8281)の株主優待が到着しました。 100株で今回も内容が同じ「20%オフ1枚、10%オフ4枚」になります。 優待到着は6月14日頃でした。配達は普通郵便でした。 ⇒ゼビオホールディングス(82 …
FXテクニカル分析|【前日戦略版】algorithm analysis東京戦略版(2024.6.17)
FXデイトレード|【前日戦略版】algorithm analysis東京戦略(2024.6.17)ドル円・ポンドドル・ユーロ円・ユーロドルの4通貨をアルゴリズム&クオンツ解析を行い、翌日月曜日、東京時間(7:00~15:00)の売買ポイント、ターゲット、ストップ設定をご案内します。ドル円《買いポイント》157.21-157.31《ストップ》157.07《ターゲット》157.54-157.60《現行水準》 2024.6.15_06:00現在 157.40ポンドドル※アルゴリズムでシグナルが出て...
そういえば昔々のことじゃったですが、 株を買って倍になったら半分だけ売る。 そうすれば残した株はただで手に入れたも同然だ。 というようなことを聞いたか見たかした。 ま、下がっても平気ということか。持ち
【トラリピ】ユーロポンドが大きく下がる。ついにマイナススワップへ!【99週目】
200万円の元本で運用しています。(出金済:709,000円) 今週確定した損益は+11,061円でした٩(
【株主優待】クオールホールディングス(3034)の優待案内到着!3,000円相当のギフト選択!
クオールホールディングス(3034)の株主優待が到着しました。 100株で3,000円相当の商品が選べます。サプリメント系が多いですね。 優待案内到着は6月13日でした。配達は普通郵便でした。 ⇒クオールホールディングス …
自作EAの運用実績を記録していきます。 日々の結果はXにpostしています。 変更管理のレビュー、およびPDCAサイクルの一環でもあります。結果の良し悪しはあくまでも参考。これを続けていくことで資金量が増えて起業までできるまで成長していきま
自作EAを用いた運用結果のご紹介記事2024年6月分です。資金量は小さくても堅実な運用をやっていきます。継続して期待以上の結果が出ていますので適正ロットの再検討を行います。
1日2回のFX・トレードで2%の利益を出し、1年で100倍にする驚異的な資産運用システムを開発。投資の常識を破ります。
ネットで買った物が溢れる部屋。そこに追い打ちをかける優待品。アビスト(6087)の水素水。500ml30本入り1ケース。大変場所を取るし、かなり重い。せっ...
相変わらずS&P500は気持ち悪いほど堅調な上昇を続けています。 過去の収益報告画像と比較をしていただければ一目瞭然ですが、半年も経過しないうちに利益が1,000万円以上も膨れ上がっています。 未来の相場は誰にも分からないので、上がろうが下がろうが私の行うことは今後とも何も変わらずただ一つ、いつも通り毎月坦々と一定額を購入し保有口数を増やし続けることです。 この1年で資産が3,000万円以上増加しましたが、嬉しいとか楽しいとかそういった感情は全くありません・・・。ただ数字が増えているだけ、時間が経過しているだけという感覚に近いかもしれません。特に目的がないからでしょうか。
おはようございます。PEGA(ペガ)です。報告が遅れております相変わらず、あまり読まれていないブログなので関係ないとは思いますが、自分への記録を主としておりますので、ブログは継続していきます今回は、やっとEUR/円を全て損切決済しました。前から言っていたように、ユ
10日ー1111日ー812日ー513日なし14日買いのみ2024年 6月 第2週ー24全営業日+1.8%前月比+0.9%年初来ー0.3%現物@27信用@8二階建てあり@1↓↓↓たまに↓↓↓初めから出直したい
Exness(エクスネス)はゼロカットを採用している?適用されないケースとゼロリセットのタイミング
FXのトレードで大敗し、証拠金以上の損失が出た場合に「追証」と呼ばれる追加請求を課せられることがあります。 この追証を防ぐために、海外FX会社の多くで「ゼロカット」というしくみを採用しています。 ハイレバレッジで稼ぎやすいことで有名なExn
こんばんは、オットです。出光・FPG・オリックス・ソフトバンクの4社より配当金が入りました。合計で約25,000円です。とてもありがたいです。頂いた配当金はすべて今後の投資に回す予定です。購入金額に対する利回りはすべて5%以上で今後も継続保有のつもりです。チャンスが
24週目 2024/6/15 先週の結果はループイフダンが+20,047円 評価損益-56,789円トラリピが+2,649円 評価損益-1,314円 先週は毎…
【2024年6月到着】「KDDIの株主優待」カタログギフトの内容を紹介!
この記事では「KDDI」の株主優待であるカタログギフトの内容を紹介します。 今回は「権利確定月:2024年3月」で「2023年6月に到着した」カタログの中身についてです。 【この記事の目次】 KDDIの株主優待について カタログギフトの内容 山水コース(100〜999株:5年以上、1,000株以上:5年未満保有) 花月コース(100〜999株:5年未満保有) まとめ それでは早速内容に入っていきましょう。 KDDIの株主優待について 「KDDI」の株主優待は「au WALLET Market」 の商品を選べるカタログギフトです。 カタログギフトの中身は「全国の名産品」となっており、全国各地のグ…
昨夜は11時前には就寝。だが3時過ぎに目が覚め、それからテレビを見たり、スマホ充電、ゲーム動画。空腹でご飯パックも食べた。5時頃に再度寝たが寝不足。ドリン...
【国内株】丸紅(8002)から 3,467円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و
配当金目当てで国内株を保有しています。 100株保有で丸紅から3,467円 の配当金! 税引き後の金額です 前
にほんブログ村 ↑為替ブログランキング1位を取りたいので、ポチっと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ ⇓最新版YouTube⇓ 日足チャート 2024年6月17日(月)米ドル/円の見通し。 日足チャートから見 …
3日ー254日なし5日ー346日ー257日なし2024年 6月 第1週ー84言わずもがなYL どうにも止まらない現物@27信用@7二階建てあり@2↓↓↓たまに↓↓↓
世間では新NISAの話題に溢れていますが、この円安相場でFXトレードも人気です。でも、毎日コツコツFXです。------「コツコツFX」を最新版でまとめました。・コツコツFXの 【 始め方 】・コツコツFXの 【 概要編 】・コツコツFXの 【 準備編 】・コツコツFXの 【 実践編 】------2024年6月14日(金)取引通貨: ドル円勝敗: 0勝0敗数量: 57 Lot損益: +0 pips本日の利益: +0円今月の合計: +29.8 pips今月の損益: ...
-ブログの説明- 元金10万円でイギリスポンド/日本円でFXを使ってどこまで稼げるか。
いやはや、寄り付きから買えですか??張り付いてたのに、反発が浅くてみんな考えてることは一緒だなと朝から… と売ってしまえばいいのに持ち越し月曜日どうなりますやら本日≪≪買っただけ現物@27信用@8二階建てあり@1↓↓↓たまに↓↓↓円安けん制してくる
FX自動売買に興味を持っている方も多いかと思いますが、その現実とリスクについて理解しておくことが重要です。この記事では、FX自動売買がなぜおすすめされないのか、そして実際に利益を狙うためのコツについて詳しく解説します。 FX自動売買をおすすめしない理由 FX自動売買にはメリットもありますが、多くの人が躊躇する理由も存在します。以下に、主な理由を挙げます。 詐欺まがいの有料自動売買ツ…
FX(為替)の12月のアノマリーと相場傾向、狙い目の通貨ペア
株式市場には、アノマリーと呼ばれる明確な理由はないもののその通りになりやすい法則があります。 アノマリーを鵜吞みにするのは危険ですが、12月のアノマリーは有名で当たる確率も高く、株式投資だけでなくFX(為替)投資にも有効です。 この記事では
FXドル円、回収しました。うまいこと撤収、手仕舞いです。 157.5円、157.8005円、158.2103円で各1枚の決済売 スワップポイント込で114,611円の利益なり~。 ま、なんやかんやで保有株もいい感じで終えました。
【6/1(土)】今日はお休みでジムトレーニングからのスタートです。そして、一日恒例の丸亀製麺で釜揚げうどんの得を食べちゃいました。その理由は、動画で北斗のスロ...
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)