「為替」カテゴリーを選択しなおす
2023年1月 新NISA 成長投資枠 ゴールド運用状況♫
【あるぷす経済遅報】各国の中央銀行が「金」を購入しまくってるらしいね・・・
自動売買収支報告(1月第4週)
自動売買収支報告(1月第3週)
自動売買収支報告(1月第1週~第2週)
新NISAの投資方針を決定しました❗️
’23.1.5 トレード結果 XAUUSD
2022年の振り返り。
2022年12月の自動売買
今年から変更します! 2022年12月 ゴールドインデックス投信 運用状況♫
「ZEUS 3」の紹介
お久しぶりの投稿です。
Dawn ST GOLD単体運用の経過
自動売買収支報告(12月第4週)
'22.3.31 XAUUSD BUY 22:04 ~ 22:19 (;^_^Aまだまだ上昇してます💦
FX初心者の方向けにFXの基礎知識、日々のトレンド判断、インジケーターの紹介、自動売買の仕方を公開していきます。現在思うように結果が出ていない方は、是非当ブログを覗いて見てください。応援よろしくお願い致します。
初心者からベテランまで FXでなかなかうまく行かない人が「突き抜けるため」のヒントが満載です。 ちゅぱ族向けの限定公開記事の中には 多数の手法・トレードの原理原則・高勝率パターンを書いています。
口座開設するだけでボーナス3,000円!XMTradingの口座開設方法
最大レバレッジ888倍で口座開設ボーナスや入金ボーナスがある海外FX会社人気ナンバー1XMTrading(エックスエム)の口座開設方法や追加口座開設手順をご案内しています。
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2023年2月2日(木)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り下げ、安値切り下げの下降トレンド …
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2023年2月3日(金)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り下げ、安値切り下げの下降トレンド …
おはようございます。本日の、米ドル円2023年2月3日のFX相場見通しです。 <USDJPY> 日足 本日は節
おはようございます。本日の、米ドル円2023年2月2日のFX相場見通しです。 <USDJPY> 日足 昨日は、
墜落しちゃった! ( ノД`)どうも、ダイエットのしすぎで体重がマイナスに突入してしまった反物質賢者です。ちょうどいいところで止めるって難しいなぁ。米国のインフレ率は2022年6月をピークに若干低下し、FRBの金利も天井が見えてきました。2022年6月 9.1%↓2022年12月 6.5%まだまだ物価が上がり続けていることは変わりませんが、一旦は反転した形。利上げ停止と将来の利下げを織り込んで、株式市場は上昇しています。このままイ...
【ドル円】ここからの動き要注意??127円割れるか、耐えるか
昨日から2月ということで、月初めで指標がいろいろと重なりトレードもやり辛さがありましたね。FOMC前に決済し、 この間の -160万円負けを、-24万円まで…
私の練習用&チャート用の口座(ヒロセ通商)ですが、当ブログとのタイアップ企画が延長(2/28まで)になりました。このブログ経由のヒロセ通商の口座開設は、+2,000円のキャッシュバック!口座開設まだの方は、是非この機会に♪------★ヒロセ通商タイアップ企画!(2,000円キャッシュバック!)このブログ経由でヒロセ通商を口座開設すると、+2,000円のキャッシュバック!(2/28まで!)◆タイアップ企画の詳細はこちら◆------202...
1/30/2023中銀ウィーク、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 127.00-132.00ユーロドル 1.0750-1.1050米10年債 3.40-3.80NYダウ 32800-34800 ポジションドル円ロング 135売りクロス円フラット オージー円85、キウィ円80買いユーロドルフラット 1.06買い米債ETFショート 10年債利回り4.25一部利確先日うちの近所一帯でケーブル不通になり、TV、電話、インターネットすべてが5時間以上使えな...
さあ、1週間の始まりです。FXトレード出来るので月曜日は好きです。今週も盛り上がりそう…2/1(水)28:00 米国FOMC政策金利発表2/3(金)22:30 米国雇用統計1月の良い締めと、2月のスタートダッシュ。頑張っていきましょう。2023年1月30日(月)勝敗: 1勝0敗数量: 85 Lot損益: +5.0 pips本日の利益: +42,500円TOTAL資産 : 5,141,360円[トレード詳細] 米ドル/円: 1勝0敗ユーロ/円: 0勝0敗本日もドル円勝負。...
マーケティングFX&特典チャートでのトレード結果(2023年2月2日)
この記事では「マーケティングFX」の通貨強弱と、私がプレゼントしている「初心者向けチャート設定」で、実際どれくらいの数値が出るか?トレードしてみています。
目次 1 2023年2月2日の相場の動き 2023年2月2日の相場の動き レンジ相場となりました。 乱高下しながらのレンジです。 や […]
必勝法はないが、多勝法はある。 投資における必勝法は昔から多くの人が研究してきたが、そんなものは幾ら研究しても意味は無い。相場で勝率を高めることは可能だが、負けを100%排除することは決してできません。もし必勝などという言葉を使う人がいたら、インサイダーかペテンだろう。 逆に、相場に必敗法は存在するという人もいるが、残念ながら必敗法も存在しない。なぜなら必敗法が存在すれば、その逆を実践すれば必勝法になってしまうからだ。
ドル円スキャルピングがメインの乞食トレーダーです。大きい値幅は胃に穴が空くので狙いません。 毎日のトレードやら日常を書いていけたらなと思っておりますので、温かく見守っていただけると幸いです。
難しい内容が多いFX業界ですが、かみ砕いて中学生でも分かるような内容を心がけています。「FXをやってみたいけど怖い!」「何から始めたらいいんだろう?」そんな初心者にも理解しやすく、安全に楽しく取り組めるような運営をしています。
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)