+388万3千円:ローソク足トレード手法を使ったポンドニュージー(GBP/NZD)の日足買いトレード
こんばんはー ローソク足トレード手法を使った昨日の「+507万1千円:ローソク足トレード手法を使ったポンド円(GBP/JPY)の日足買いトレード」の続きって訳でもないのですが、英ポンド強含みによりGBPが絡むクロス通貨ペアでは昨日のGBPJ
5月も残りわずか。後半は絶好調です。この調子で6月もいいスタート切りたい。[トレード結果]トレード日: 2025/05/28(水)取引通貨: USD/JPY取引数量: 10 Lot勝敗: 1勝1敗損益: -0.4 pips本日の利益: -4,000円今月の合計: +87.4 pips今月の損益: +874,000円[トレードチャート][トレード詳細]1回目トレード +10.0 pips2回目トレード -10.4 pips3回目トレード トレードなし1回目は、逆N字型狙いで売りエントリー...
こんにちわ。17:33現在 USD/JPY 144.09にて推移。本日、144.76まで上伸した後調整。まだ売りをこなしきってないのでしばらくは143.50~147.00のゾーンで揉み合いそう。テクニカル的にはどちらに行くか結構キワドイので、来月に入るまで様子見でも良いと思います。
バイナリーオプションで勝つためには、ローソク足の原理を定量化することによって確率の高い方法を導き出した。購入するタイミングを全く新しい考え方の手法でお教え致します!※2016年10月定量化理論マニュアル発売決定!
朝方 ダラダラ下げていくところを売りで回して利確。 ところが途中から なぜか急騰。 そこを猛然とナンピン売り上がりました。 どうせ下がるだろうと決め打ち! その後急落して 朝からの利益 57 ピップス ドル円チャート 普通の人は 怖くて売れないかもしれませんが、私は 売り目...
瞳の透明感を取り戻す! 疲れた目もとを心地よく刺激する美顔器、スキンケア、巡りをよくするマッサージ
#ファッション #インテリア #コスメ【PR】楽天市場 ダイエット健康ランキングサプリメント/健康食品 a.r10.to/hNb4Rf
では、昨日の相場でどういう風にトレードすればいいのか?です。ちょっと大きいけど5分をみてみます。ラインの位置は動かしてません。ラインが入っているのは3本。安値の灰色ラインと高値の水色ライン、チャネルの紫ラインです。①灰色ラインに支えられたので買い。②高値だった水色ラインを超えて戻ってきた所で買い。③チャネルの紫ラインを超えて高値にラインをいれ、その高値を超え戻ってきた所で買い。この3か所がおススメエント...
'25.5.28 ドル円は続伸。一時144.45円まで値を上げた。144円台半ばでは買いも一服。
おはようございます!訪問ありがとうございます今日も自分に優しく、体調気づかい、大切に過ごしましょうたまに来るひらめき、インスピレーションを感じ、受容してみてください今日も良いトレードを昨日のドル円はドル円は続伸。海外勢の参入後も本邦長期金利の低下を手掛か
最近、テレビ朝日のニュースで「黒字なのになぜ?若年層も対象に」という記事を目にしました。 www.youtube.com ▼出典:テレビ朝日|ANNnews 大企業であっても、業績が悪化していなくても、40代・50代の中高年社員が「対象」になるという現実。まさに、令和の働き方が大きく変わってきていることを感じます。 「黒字なのにリストラ」——この言葉に、違和感を覚えた方も多いのではないでしょうか。 かつてはリストラといえば赤字の会社がやむなく人員整理をするものでした。 しかし今、時代は大きく変わっています。企業が黒字でも、大規模なリストラを断行することが珍しくなくなってきたのです。 なぜこんな…
先日 精神病の後輩と 久々に会ってきました。 20代前半から 精神病院の入退院を繰り返している人です。 その時に彼は 私の前で コーラ ポテトチップス バナナ一房 をむさぼり食っていました。 朝の10頃に おやつで。 普段は 食事で 揚げ物 炒め物 天ぷら ラーメン 焼きそ...
【備蓄米随意契約】33社続々参入!各社が用意できる2000円台の備蓄米は5kgのコメで何袋?「1日どのくらい売ったら全部なくなるの?」私達が購入することができるのか?
先日備蓄米の随意契約が発表され、申し込む企業が続々と発表されています。それらの企業が申し込んだとされる玄米の数量から、5kgの精米したコメを何袋製作できるのか、1店舗どのくらい割り当てられるのかを計算
今日は仕事が休みなので、徹底的に自分のトレードの曖昧さをなくすために、すべての言語化を試みています。検証作業したり、メモをとったり。だいぶスッキリしてきました。 曖昧なままトレードに取り組むと無駄な損失を出す場合もありますし自分の間違いを正当化してしまったりするので。 なぜここでエントリーするのか。なぜロングなのか。なぜショ…
運用報告まとめてします。5月第四週まとめて報告します。◆ほくほくFX◆ LIONF X:豪ドル円・ランド円・ペソ円運用 5月第四週利益:12929円 5月利益:38654円 2025年利益:266545円◆スワップ運用◆ 外為どっとコム:ランド円・ペソ円運用 5月第
【ハイローオーストラリア最終週】やらない後悔よりもやる後悔?
こんばんは、たつです。 いよいよ今週で「ハイローオーストラリア」の取引が終了します。※営業終了は6月末とのことですが、取引ができるのは今週までなので、実質今週終わりのようなものです。散々これまでお布施してきた私ですが、最後の勝負にも敗北。それでもやっぱり諦めきれない…。というわけで、今週は手元にあるお金をすべて勝負に突っ込もうかと考えています。方針転換…
エータイ(369A)のIPOが新規上場承認されました。詳しく情報を調べたので参考になればと思います。上場市場はグロース市場で主幹事は大和証券が引受けます。 上場規模は約23.9億円で公開株数1,404,00・・・
FXはきっぱりやめましたが 投資は細々としています「株」ですFXをやめてから株を始めたわけでは無く、以前から株用の証券口座はありましたわずかですが株も持っています(零細株主)むかし ちょっと試しに株を買って数年放置、、現在に至るみたいなかん...
こんにちわ。12:26現在 USD/JPY 145.73にて推移。昨日は難しい局面でしたが上手く踏み上げに移行してくれましたね。ここからですが、5分足レベルで145.50辺りの動きを見て買いで入りたい。144.80を下抜けない限り買い目線。上は146.00以上146.50辺りの動きを見て売
スワップ投資で生活するなら「スワップだけ出金できる業者」が絶対条件!資産運用目的なら逆に注意?
株式投資
株式投資・ループイフダン
米中関税引き下げ合意後の円安で26円台回復 ブラジルレアルのスワップ成績(5月4日週)
株式投資・FXスワップポイント
【実績公開】1年で112万円!LIGHT FXスワップ投資の始め方
スワップ投資のリスクとは?危険性を解説!
メキシコペソ/円の過去最安値から考える適正レバレッジ設定
少額投資でセミリタイアを目指すならスワップ投資が最適!必要資金とレバレッジをシミュレーション
株式投資・FXスワップポイント
株式投資
GMO FXNeoで保持しているトルコリラ
円安でスワップ投資が爆益?評価益が増える時と減る時の戦略
【2週間経過】50万円スワップ運用のリアル損益を公開!果たして年利60%の夢は?
約5年で資産3000万円増!FIREを達成するための投資&節約術公開
USDJPY-H1移動平均線と現在値(RSI)-2025.5.29 12:00:00
ASK :145.800 BID :145.778 20日移動平均線 :144.962 50日移動平均線 :144.381 75日移動平均線 :143.816 100日移動平均線:143.608 200日移動平均線:143.951 RSIレ
おはようございます。 今日はどうやら昼ぐらいから雨のようです。 一部の地域では梅雨入り宣言をされたようでありますが、一月ほどでありますが、過ごしづらい気候になります。 とくに梅雨が嫌いというわけではないのですが(どちらか …
XMで取引を行う際、証拠金残高が一定額を超えるとレバレッジに制限がかかることがあります。このレバレッジ規制を解除するための方法と注意点について解説します。
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「下降トレンドに転換、戻り売りを狙う」 そ
ドル円目先戻り天井入りましたね! AM10:00の上げで戻り天井で後は天井練りも有るかと思いますが、4時間足売りサイン点灯で記事UPしますね・・・・…
【CHOBBYのFX戦略】USDJPY 買いトレード 2025年5月28日(水)
おはようございます。 さて、今朝から、米裁判所が、トランプ関税の効力を無効と判断したというニュースが出た事により、買い戻しが観られています。 が、トランプ大統領だけに、「そうですか。従います」という事にはならないわけなので、これで全て貿易戦争が収束という事にはなりません。 次の一手を考えているのが、元ビジネスマンでもあるため、更に今後も振り回される事になりま…
29日は145円台に乗せるかが焦点となるが、米GDP改定値次第で展開が変わる可能性がある。
こんにちは現在上位に安定しています!ランキングへのクリックを宜しくお願いいたします。m(__)m ( ↓ 2025.5.29現在 ↓ ) ありがとうございま…
'25.5.29 ドル円は3日続伸。欧州時間に144.00円付近で下値の堅さを確認すると、米長期金利の上昇も相場の後押しとなり、1時前には145.08円と20日以来の高値を更新。
おはようございます訪問(人''▽`)ありがとうございます今日も ワクワク良い事ありそうです楽しいトレードを今日は、木曜日、経済指標、イベントが<国内>○08:50 ◇ 対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)○14:00 ◇ 5月消費動向調査(消費者態度指数
会社で報われない40代。でも諦めずに戦う。副業と本業のハイブリッド戦略
はじめに 1. 会社で戦ってきたけれど、結果が出ない現実 2. でも、僕の場合は「静かな退職」じゃない。「静かに副業で戦っている」 3. 40代で昇進できなくても、人生にはまだ勝ち目がある 4. 副業を「メイン」にする前に冷静に見積もる3つのポイント ① 生活費はいくらかかるか? ② 税金・社会保険も自分で払うことになる ③ いくら稼げば「副業で独立」できるのか? 5. 副業収入モデル別シミュレーション(ざっくり) 6. 副業を本業にするなら「月40万円以上 × 半年」が目安 7. 現実整理のために確認したい3つのこと 8. 今のあなたに合った副業の進め方 9. 苦しいときに心を支える言葉 1…
ドル円4時間足限定の格安シグナル配信を受付ます! *お試しを兼ねて1ヶ月間3000円の超格安でシグナル配信を行いますので大チャンスの今是非…
2025年7月5日 大災害が起こる!たつき諒 私がみた未来にて
おい!おいいいいいい! 2025年7月5日より前に、株うっとけや!大災害がくるって、うちの、姉貴がうるせーーーっての。 なんか、変な本をみ…
M.2 SSDの温度上昇で性能低下?その原因は放熱不足。60mmファン搭載のJIUSHARK M2-THREEで、サーマルスロットリングを防止!冷却に悩むゲーマー・自作派に。
USDJPY-H4移動平均線と現在値(RSI)-2025.5.29 2:00:00
ASK :144.930- BID :144.902- 20日移動平均線 :143.510 50日移動平均線 :143.960 75日移動平均線 :144.877 100日移動平均線:144.770 200日移動平均線:143.812 RS
ノートPCの画面が足りない?M1 MacやWindowsでトリプルディスプレイ構築に悩む方に。Belkin CONNECT Proなら1本で映像・電源・接続を解決!
レアル/円は軟調で24円台まで下落 ブラジルレアルのスワップ成績(5月18日週)
ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は、利下げサイクルを終了し9月から政策金利を引き上げていて、5月の利上げで14.75%となっています。先週末にトランプ...
USDJPY-H1移動平均線と現在値(RSI)-2025.5.29 0:00:00
ASK :144.862 BID :144.842 20日移動平均線 :144.378 50日移動平均線 :143.756 75日移動平均線 :143.391 100日移動平均線:143.445 200日移動平均線:143.978 RSIレ
5月28日 ユーロ/ドル 1000S 1.13004 決済 1.13211 -299円 SW/円 総損益 -299円 勝率 57.1%(12勝9敗…
南アフリカランドはFX注目の高金利通貨ですが経済情報が極端に欠乏しています。当ブログでは南アフリカランドを中心に債権、株式からワールドカップまで南アフリカに関する様々な情報を皆様に提供します。
ポンドルロング 1.349584 -22001円 一直線に40pips落ちてきて損切。 ドルが強くてその流れに飲まれた感じ。 ちょっと相関的にこのまま入るのは危険かも。 一旦様子見。 ノシ
21:00→09:00の配信と前営業日の21:00→09:00の結果
21:00→09:00の配信と前営業日の21:00→09:00の結果5/2721:00→09:00の結果(ドル/円)買い +3.7pips 5月トータル …
2025.05.26 今日のトレード、バイバイたもつ
「【日本ハムトレード候補】清水優心・今川優馬の去就は?3つの仮想トレード案を考察」
原油は直近高値更新出来ず、来週(2025/05/26~)からは下げていくのか?
今週のトレード結果報告 5月19日 ~ 23日
ドル円のH4足ではきっちり下げ
原油は上げているが上値が重い…来週(2025/05/19~)は直近高値更新されるかがカギか?
2025-5-9(金)
2025-5-13(火)
2025-4-9(水)
2025-3-31(月)
2025-4-1(火)
2025-4-2(水)
2025-4-3(木)
2025-4-7(月)
2025-4-4(金)
2025年5月19日~5月23日 今週の「ホワイトベア―X, X2」Titan FX 無料EAランキング
チャートのお勉強 為替FX 5/22(木) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 5/16(金) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 5/13(火) ドル円
2025年5月12日~5月16日 今週の「ホワイトベア―X, X2」Titan FX 無料EAランキング
トランプ関税は猶予されてるだけで90日後にまたドル安材料となる
2025年5月5日~5月9日 今週の「ホワイトベア―X, X2」Titan FX 無料EAランキング
チャートのお勉強 為替FX 5/8(木) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 5/1(木) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 4/30(水) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 4/29(火) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 4/28(月) ドル円
2025年4月28日~5月2日 今週の「ホワイトベア―X, X2」Titan FX 無料EAランキング
2025年4月21日~4月24日 今週の「ホワイトベア―X, X2」Titan FX 無料EAランキング
チャートのお勉強 為替FX 4/23(水) ドル円
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)