FX(外国為替証拠金取引)の通貨ポジションを公開している方々のトラコミュです。
1位〜100位
「IPO承認」マイクロアドの上場データと初値予想を考察!サイバーエージェント子会社
マイクロアド(9553)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。サイバーエージェント子会社というだけで人気が見込めそうですが業績面の不安があります。 主幹事はSBI証券が務め公開株数2,31 …
【プレ初値予想】ホームポジション(2999)IPOの評価と業績を分析!配当利回り5%
ホームポジション(2999)IPOの初値予想と幹事割当数などを自己評価したいと思います。妥当な株価設定となりますが配当利回りが高いため一定の買いが見込めそうです。 同社は不人気業態ですが初値は公開価格を意識した展開となり …
<前日比>8,400円マイナス(*_*) 含み益は92,113,400円となりました
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
<前日比>9,129,100円マイナス(*_*) 含み益は92,121,800円となり1億台から転落
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
今日(25日)は、クルチダルオール党首の主張に対するAKP関係者の反発に関する記事が非常に多く出ていました。そのほか、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟に関連して代表団間の交渉が行われたという記事、そし
US stock market have already bottomed Are Ready to Soar米国株はすでに底を打っており、急騰する準備ができている
ドル/円、上値余地が限られる可能性。クロス/円、上値抵抗に注意。
ドル/円は直近の日足が陽線で切り返して上値トライの可能性に繋げていますが、上値を切り下げる流れにあるので、反発余地が限られる可能性が高く、ドルの下値リスクにより警戒が必要です。一方下値も、126.00~126.30に日足、週足の抵抗が控えて...
「IPO承認」ヌーラボの上場データと初値予想を考察!SaaS型の収益に期待
ヌーラボ(5033)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。SaaS型の収益となっていますが外人期待ができない環境のため不安なIPOだと思います。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1, …
<前日比>315,000円マイナス(*_*) 含み益はなんとか1億円の大台キープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
今日から売り仕掛け!23360~23060まで急落相場を考察!!【売りスイング】26890 売り27300 ロスカット26610 25700 24700 23700 4分割利食い1回目の利確26610が完了したら、売...
こんにちは。あらコンだよ。 妹に借りた「呪術廻戦」7巻まで読んだけど 7巻で野薔薇ちゃんの大ファンになったよね。 ああいう土壇場でとち狂うどちゃくそ強い女の子好き。 5月19日にゼロカットされてから 今日でちょうど1週間。 2022年5月25日(水)の 損益報告をしちゃうよ。 UP 倍率 1.1 トレード数1回 勝1回 損益 +4,800 Maple 倍率 0.5 トレード数5回 勝4回 負1回 損益 +6,973 合計損益 +11,773 Mapleがとっても優秀。 ポジションのとり方がUPと似てるな~って思った。 Upと併用で倍率1.1にしてもいけるか? もうちょい様子見かな。 ゼロカット…
おつまみトレーダーによる2022年5月26日のFXドル円の相場環境認識になります。「日足」と「4時間足」のチャートでトレンドと目線の分析をしています。
米株式市場には安心感が広がり、ダウ平均は上昇FOMC 議事要旨6月と7月の会合でそれぞれ0.50%ポイントの追加利上げを行うことが「適切」5月26日NYダウ31,880.24+618.34 NASDAQ11,535.28+180.66 S&P500指数3,973.75+72.39 英FT100指数7,513.44+123.46 仏CAC40指数6,
南アフリカランドはFX注目の高金利通貨ですが経済情報が極端に欠乏しています。当ブログでは南アフリカランドを中心に債権、株式からワールドカップまで南アフリカに関する様々な情報を皆様に提供します。
「外国人観光客」受け入れ再開へ入国検査の一部免除も検討政府は、6月から1日あたりの入国者数の上限を、今の1万人から2万人に引き上げる訪日外国人、2年ぶり10万人超 入国制限緩和で政府は6月から、相手国・地域の流行状況や日本への流入リスクなどを3段階に分けて入国
皆さんこんにちは!今日もお疲れ様です。ラーメン好きを公言しているにも関わらず最近はラーメンについての投稿が少なめでした…!Aroonのお話をしながらも、ラーメンの話もしたい!!!近々、御殿場で食べたラーメンのお話もしますね。あぁ、ラーメン食べたい。笑...
やさしいFXは前日NY半値 もしくは直近の高値安値を使って 4時間足の方向の流れに乗るデイトレードです。 詳細はコチラをご参照ください★ やさしいFX カテゴリーの記事一覧 - やさしいFX 4時間足 20MA下 前日NY半値 127.29 直近安値 126.8 NY半値ショートに絞りたい。 損切は小さく。 月末近いのでマイナス作りたくない気持ちでいっぱい🥺 前日トレード振り返り ショートは無かった日。 見送りで良かった。
2022.5.25ポンド円TOKYO-Summary米債権連動・米10年債利回り上昇や日経平均プラス圏回復からドル買い・円売りが進行。ドル円は127.21まで、ポンド円は159.37まで上昇。一方でポンドドルは1.2513まで下落。・米10年債権利回りの上昇が一服し、日経平均が再びマイナス圏に入ると円買い戻しが入り、ドル円は126.91まで、ポンド円は129.10まで上値を切り下げています。2022.5.25ポンド円LONDON-Summaryリスク回避によるドル買い・NYダ...
今日(24日)は、1つの事件に関する記事が非常に多く、それ以外には重要と思われる記事はほとんど出ていませんでした。その事件とは、クルチダルオールCHP党首が「エルドーアン大統領は集団脱出を準備している」と
南アフリカランドはFX注目の高金利通貨ですが経済情報が極端に欠乏しています。当ブログでは南アフリカランドを中心に債権、株式からワールドカップまで南アフリカに関する様々な情報を皆様に提供します。
昨日は大きく値を下げたドル円ですが、今日は少しずつ上昇しています。 しかしその中で、下値を切り上げてはいますがレンジ相場でもあります。 下のチャート表のように上昇したり下落したりを繰り返しておりますので、ロングでもショートでもどこからでもトレードはできる状況ですね。 ある程度下げたらロングで、逆に値を上げたらショートでナンピンしながらしかけていき利益を積み重ねました。 2回ほどロスカットにあいましたが、1日とおしては利益を得ることができました。 深夜にFOMCを控えていますので、NY時間の大きな値動きには注意が必要です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…
「伊藤式タイムサイクル」―――「値動き」という目に見えるものではなく、見えにくく、捉えにくい「時間」という概念にこそ、相場の本質が隠れています。
ループイフダン利益を検証【FOMC議事録で株高、ドル安】5/26
ループイフダン全システムの利益&昨日の相場FOMC議事録を受けて利上げ期待が後退し、株高、ドル安が進んでいます。ドル円も反発しており相場が小康状態に入りました。引き続きウクライナやインフレがテーマとなるので、関連する報道に注意が必要です。ドル円のループイフダ
ここのところ連勝が続いている。 やり方を変えた点としては、1回のLotを下げることと、逆張り系を基本しなくしたこと。王道の順張りで抜けた後に戻ってからエントリーの回数を増やしたこと、というかそればっか ...
イエレン財務長官は18日、訪問先のドイツでの記者会見で 「特例は失効する可能性が高い。 最終的な決定はしていないが継続される 可能性は低い」と予告。今月25日で特例を終わらせる考えを示唆した、その前夜。下げて当たり前の日。ロシア中銀総裁
こんにちはユーロ円売り設定のみトラッキングトレード運用継続中ですがまずまずの成績となっています本日は、27:00にFOMC議事要旨の発表がありますトラッキ...
前回 東急の逆襲東急vs小田急シリーズの6回目になる。このシリーズ、理由はわからないがPage Viewが多い。面白くてやめられない。2020年、コロナ禍で、渋谷に集中投資した東急を売って小田急に買い換えるという動きから、小田急は高値更新。ファンダメンタルズからは、
漁師トレーダー翔の「一本釣りFX」 世界一やさしいデイトレ・スキャルピング入門 発売日 2022/6/7 楽天で予約してみました YouTubeチャンネル登録者数9万人。元漁師の「漁師トレーダー翔」 がYouTubeで紹介してきた、デイトレ・スキャルピングのノウハウを 一冊に凝縮。エントリーのタイミングは? 利益確定はいつするの? そもそも本当にFXで稼げるの? 相場の潮目を読み、マネーを釣り上げるコツ…
FX MT4のお役立ち機能について MT4の便利な活用をしてみる! という事で、1つ勉強をしましょう。まぁ勉強といっても、知っている人は知っている、「情報…
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
FX(外国為替証拠金取引)の通貨ポジションを公開している方々のトラコミュです。
USD/HKD投資のトラコミュです!
トルコリラ、南アフリカランド、アイスランド クローネなど、高金利通貨をまとめて語ろう!
逆張りシステムの安定運用に関するトラコミュです。
エマージング・カレンシー・債券F(毎月分配)に興味ある!エマージングに興味ある!債券型ファンドに興味がある!などなど・・・トラックバックしましょう♪
資産ってほどたいしたものは無くても将来が不安定なRockerだからこそお金は大事です。
FX相場の短期予想トラコミュです。数日〜1週間の相場予想。また、デイトレ、スキャル、スイングのトレード手法についても意見を交換しましょう。
高金利通貨のトルコリラ。トルコリラにチャレンジしてる方トラックバックしましょう。
デイトレに適した業者、スワップ運用に適した業者など、FX業者に関する記事を書かれた方の参加をお待ちしております。
毎日金猫見て御利益 FXで大儲け!