「為替」カテゴリーを選択しなおす
これが全く当てにならないNY Goldの週足ですよー、、、。こんなのみてもなんのこっちゃです!
これが全く当てにならないNY Goldの週足ですよー、、、。こんなのみてもなんのこっちゃです! ロウソク足に一目均衡表をかぶせてみました!確かに雲の捻じれで陽…
みずほ証券がIPOルールを改定!前受け金無しでもIPOに当選するのか!?
みずほ証券が昨年(2022年)7月19日からIPO申し込みの際の前受け金を不要にしたことはIPO愛好家の方であればすでにご存知かと思います。 IPOの申し込み時に前受け金が不要になるというのは良い意味、悪い意味で賛否両論 …
IPO投資歴16年でも一撃利益100万円超えは夢!?正夢になる日は来るのか!?
管理人がIPO投資を始めたのが2006年7月上場のバリューコマースという銘柄からなので、今現在でIPO投資歴は16年目となります。このおよそ16年の間でIPO株の抽選に参加して初値で売却するという単純作業だけで2,700 …
ここ最近は広域winspecのオーダー多数です!半日、1日のGD狙いをやりたい投資家が多数出現!
ここ最近は広域winspecのオーダー多数です!半日、1日のGD狙いをやりたい投資家が多数出現! ここ最近は解像度が素晴らしいタブレットPCをお使い頂いてお…
金は1節利食い指示でフィニッシュです!ここは少し玉を引いて様子見です!その理由はコレです!
金は1節利食い指示でフィニッシュです!ここは少し玉を引いて様子見です!その理由はコレです! さあ、BとWDがクロスしそうになって来ました! これがみえると念の…
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2023年2月2日(木)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り下げ、安値切り下げの下降トレンド …
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2023年2月3日(金)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り下げ、安値切り下げの下降トレンド …
知っておきたい!?IPO(新規上場)株の公開価格決定までの流れ!
IPO新規上場承認発表が完全にストップしています。ここまでIPO空白期間が続くとは予想していなかったので、IPOブロガーとしては日々のネタに困り続ける苦しい時期が続いています^^; そこで今日はIPO愛好家として、おおま …
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 単品販売
ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー 単品販売ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー ダッジ バン 【3才~】 HNJ83価格:385円(税込、送料無料) (2023/2/2時点)楽天で購入ホットウィール(Hot Wheels) ベーシックカー マツダ 787B 【3才~】 HNJ74価格:385
ホットウィールの予約を待ち構える さぁ、今週はモンスタートラックと、単品販売ですか・・・。 ここで、待ち構える→アマゾン・ジャパンさん (マテル新着) ここで、待ち構える→アマゾン・ジャパンさん (ホットウィール売り場) ここで、待ち構える→アマゾン・ジャ
(8)自動売買(システムトレード)と裁量トレード、どっちが優れているの?
自動売買(システムトレード)と裁量トレード、どっちが優れているの?私の周りで、結構な額を積み上げてきているトレーダーに裁量派が意外といます。自分の確立したロジック・ルールに合致した局面を見定めたらすかさずエントリー。
⑮HeikinAshiSmoothed-GBPJPY-30M-Z5
◆システムの特徴 GBP/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。
FOMCが控えてて、ドルの期待感からかやや円安傾向ですねー。ただインフレが心配されていて、ドルよりユーロが高いみたいです。とか書いてみても、EAを稼働させている身からすると、別に円安円高は関係ないんですけどねwポイントは、チャートが大きな振幅をもって動いてくれ
こんばんは。 ドル円は129円を下限とした短期レンジを底割れでしたね! 今日の東京時間には128.15~20円
◆システムの特徴 GBP/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。
ポンド円・2023.1.31のケーススタディー
移動平均線を有効活用しよう!
GOLDとドル ユーロドルの相関関係について
原油も問い合わせが殺到です!突っ込み安値を更に叩けるのは何故ですか?それはガイダンスの指示です!
【覚醒したのはこの人のおかげ】爆益は多くの屍を超えた先にあるもの 海外口座で成功できた秘密【FX】【中級者】
【少額から挑戦】少額から稼ぐなら海外口座でトレード一択 証拠金を5万用意できるならこうやる【FX】【初心者】
【2000円からチャレンジ】FXトレード10日目その2
ドル円の環境認識、緑波、ピンク波、水色波の安値探し中で下降中
【海外FX】GEM Forexあんまり評判良くないね。
脳のワーキングメモリを有効に使ってFXの学びを効率良くやろう!
ポンド円・2023.1.24のケーススタディー
チャートは左右対称になるかを意識してます。
’22.10.27 NY時間、米10年債利回りが節目の4%を下回り3.99%台まで低下すると全般ドル売りが先行。1時30分過ぎに一時146.23円と日通し安値を更新。
'22.12.13 やや円高。昨日の反動からか、足もとは円が買い戻される展開となっている。
【ダメ!絶対!】ポジポジ病と上手に付き合う方法はこれ 環境に人は左右される 環境が人を創る 【FX】
1963 VW バス ピックアップ ブラック/ブルーフレームス
1/24 1963 VW バス ピックアップ ブラック/ブルーフレームス リンク先は随時更新します。 ここで買えます→ホビーサーチさん
1月は月初の飛ばしたんで今日は店休日♪ボード行って、帰りに温泉入って、焼肉食べて帰ってきやしたー!今年初滑りだったけどすぐ感覚を取り戻せて楽しかったですw温泉良かったし!焼肉屋も美味しかったしで良い休日でございやした。ただ明日は一気に筋肉痛だろうな…笑とり
Shrine EAとFujiyama EAの配布中(๑˃̵ᴗ˂̵)証券会社は、IronFXのボーナスあり口座を導入!他、XM Trading、CXC Marketsが選べます。 詳細、ご利用登録は下のホームページからどうぞ(必ず熟読してね)↓↓↓☆詳細はこちら☆お問合せ等は↓↓ ☆*:.。. ☆*:.。. ☆o(≧▽≦)o☆.。.:*☆ .。.:*☆Shrine(シュライン)Shrine EAをMy FX bookに登録しております。見れる方は見てください。主要通貨ペアは、EUR/USD。1分足で、現在0.05ロット稼働♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪...
こんばんは。 ドル円は引き続きレンジ取引ですね! 先週から続く129~131円のレンジ内での往来相場で明確な方
ようやくFXをやっている時のワクワク感が戻ってきました。 以前の投資スタイルは週足フィボナッチ・リトレースメン
+66,331円 地味に利益蓄積中【スワップポイントサヤ取り管理簿2023年2月3日】
20円以上のスワップポイント差を目安に両建てを仕掛けて利益を増やしています。
ポンドドル想定!最弱ポンド調整の下落ギャンファンとエクスパンション計測
2023年2月3日 ポンドドル 4時間足 MT4フィボナッチエクスパンションギャンファンポンドドルは週足レベルで上昇トレンドを継続していますが4時間足レベルで調整の下落が想定され通貨強弱で主要国通貨で最弱となっておりユーロポンドを分析すると分かります。画像は4時間足に高値からギャンファンとフィボナッチエクスパンションを下方向へ引いています。下落ターゲットはFE161.8とギャンファンと長期エクスパンシ...
ポンド円週末155円丁度へ!3つのフィボナッチ計測 週の金融悪魔ラインへ
2023年2月3日 ポンド円 4時間足 MT4フィボナッチエクスパンションフィボナッチチャネル週のフィボナッチライン(金融悪魔)ポンド円はレンジボックス相場下限を目指している状況でレンジ上限で持ち合い、ダブルトップを形成し下落しています。相対性の通貨情弱で、ユーロが強く、そして円が強いためポンドが売られやすい環境でポンドドルとドル円が下落方向へ同意しています。週最終日は155円丁度を目指し安値更新が...
ドル円の環境認識、緑波、ピンク波、水色波の安値探し中で下降中
FOMCが終わってドル円は下降中、その前のADPから下がってますけどね。日曜日時点での環境認識4時間はこんな感じでした。②の黄色は確定してなくて、どーにでも変わりそうでした。①の青の高値も確定でもなく、上のサポートが強いのでおそらくこんな感
応援クリック2つお願いします→ 目次(クリックでそれぞれに飛びます)1.1月の収支報告 1.1 トラリピFX 1.2 トライオートSP500ダブルETF 1.3 ユーロズロチ 1.4 ビットコイン毎日積立&一括闘魂注入1.1月の収支報告1/3~1/31の収支報告です利確
▼手巻きたばこゴールデンブレンド・アロマティックシャグ・・・
こんにちは年初の押し目から節分天井へ向かういつものパターン・・・そんな声も聞こえてきそうな先週、先々週確認したダウと日経平均のチャート・・・ダウ日経平均節分もそろそろですが、天井知らずの展開も想定されますので・・・手巻きたばこゴールデンブレンド・アロマティックシャグ・・・どうなのかな?どんな味なんだろう。30gです。プエブロの薄めのペーパーが付いてました。好みのペーパーです。香りからすると、タバコら...
こんばんは。 ドル円は、1日に129円を下限とした短期レンジを底割れするも値は走らなかったですね! 昨日は12
応援クリック2つお願いします→ 目次(クリックでそれぞれに飛びます)1.2日の収支報告2.政策金利発表結果3.ユーロポンドの行方は?4.設定1.2日の収支報告2日の収支は+6,353円でしたユーロ円もFOMCと同様、予定通りの利上げだけど下がりましたユー
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
FOMCは市場予想通り0.25%の利上げをして下限金利4.50%・上限金利4.75%となりました。私のトレード結果です。スマホMT4だと履歴が反映されないので結果報告はいつもパソコンのMT4を撮影しています。かといってスマホでトレードしてい
テクニカル分析で毎日予想してるよwwwwwwwww 全く当らないwwwwwオレww部長みてぇwwww テラワロスwwwwwwあばばばば~wwwww 一応、外国為替証拠金取引FXのブログなんだかね!パンツとか見せないんだからねっ。ぷんぷん!
ドル円イベント想定!持ち合い上限目指す展開ギャンファンとエクスパンション計測
2023年2月1日 ドル円 4時間足 MT4フィボナッチエクスパンション 最安値計測トレンドラインギャンファンドル円は持ち合い相場が継続しています。画像は4時間足で、最安値からエクスパンション計測し高値からギャンファンの斜めのラインと安値からトレンドラインを引いています。イベント前に、安値から引くトレンドラインがサポートとなり反発しかけています。上昇ターゲットはギャンファンラインとFE161.8がある...
ネットを検索していると。 会社に行きたくないっていう人が多いね。→会社に行きたくない 多くの人が会社に行くのが苦痛だと思ってるんだね。 うちだけ…
FOMC・BOE・ECBの2月利上げが完了。まだまだ物価高。ドル円のロングで挑んだ私はユーロとポンドの下落を免れました。ドル円チャートが1時間足で下髭を連発してくるから期待できるロングかもしれません。もっとロットを入れたい。ここがトレンド転
2023年2月2日木曜日ECB政策金利ラガルド総裁定例会見をライブ配信生中継。
市場予想は0.50%の利上げ。ラガルドECB総裁の定例会見は22時45分開始です。つかさが使っているXM TRADINGのKIWAMI極口座を最速で新規開設する方法
サマンサタバサジャパンリミテッド 729円で100株保有中クックパッド 1,127円で100株保有中アスコット 403円で700株保有中カイオムバイオサイエンス 447円で700株保有中モブキャスト 922円で300株保有中エルテス 2,670円で100株保有中ブライトパス 371円で1,000
ユーロ円4時間足チャートです。 前回ブログはこちら ユーロ円:今週は狙い変わらず○○! 4時間足は19日の安値137.90が起点です。 137.90が起点のシナリオは変わらず中央より左側で25日に最高値142.28を付けているので今後137.90以下の青の範囲まで下落して底を付ける可能性があります。 だだし、現在は既に反転範囲に入っていて時間的な余裕はありません。 なので、今回は142.28で天井を付けているにしても137.90以上の青の範囲で底を付ける可能性を視野に入れておきます。 その場合でも少なからず1月30日の安値は割れてから底を付ける可能性が高いので頭に入れておいてください。 なので、今後は1月30日の安値を割れてくれば底を疑いながらロング狙いで見ていきます。 ただし、他クロス円の状況からこれから天井を付ける可能性も0ではありません。 これから天井を付ける場合は中央より右側で天井を付ける事になるので下落しても137.90以上の青の範囲で底を付ける可能性が高くなるので頭に入れておいてください。 仮にこれから天井を付ける場合は先に天井からショートを狙っていきます。 日足も見ていきます。 日足チャートです。 日足は変わらず137.37が起点です。 今回の137.37が起点のシナリオは60本前後で形成されると見ています。 そして、前々からお伝えしている様に週足は下記画像の様に、 天井148.38から底へ向けて下落中で、青の範囲までまだ時間があるのでまだ底へ向けて続落していく可能性が高いです。 また、週足は起点の133.39以下まで下落していく可能性が高いです。 上記の週足の状況から日足の137.37が起点のシナリオは、中央より左側で天井を付けて下落して137.37以下の青の範囲で底を付けると見ています。
声明の注目ポイント解説!3月利上げ停止ならドル円の戻り売りを狙う【2月FOMCのトレード戦略】
ニックの手首がドリル過ぎてついていけません。何回転させるんだこいつ…千切れるぞ!というわけで、Twitterでも述べましたが、1月22日時点では2月と3月に0.25%利上げして打ち止めというハト派的な見解を示したかと思いきや、29日には労働市場がタイトで賃金上昇を意識してインフレ再加熱を懸念しているとタカ派的な見解。 そして、昨日(31日)は労働コスト指数の下振れを受けたためか、利上げ停止に向けた議論が進められる可能性があるなどと意味不明な記事を…(ry 🤥Fedウォッチャー、ニック・ティミラオスの手のひらドリル22日:2月、3月の利上げ幅は0.25%で打ち止めになるぞ!↓29...
ことしに入ってから、MT5にも挑戦することにしています。主に、お館さまが(;'∀')お館さまが、MT4用に用意しているEA作成用部品の一部をMT5用に変換し終えたというので、さくっとお試しEAを作ってもらいました。名前は、Puella_MS(MSは、MoonStone)さん。MT5だと複数の通貨ペアを使ったEAでもバックテストがきちんとできるそうです。MT4の時は、例えばバックテストをUSD/JPYで動かしているとき、EUR/USDの過去の値を使うのは工夫が...
ポンド円4時間足チャートです。 前回ブログはこちら ポンド円:来週の狙いとポイント! ポンド円は変わらず2つのシナリオを考えています。 1つ目は13日の安値155.63が起点で中央より右側の赤の範囲で天井を付けて下落して155.63以上の青の範囲で底を付けるシナリオです。 現在は赤の範囲内で付けた23日の高値161.79で天井を付けて底へ向けて下落中と見ています。 そして、現在は青の範囲に入って来ているので常に底を疑いながら見ています。 ただし、直近では青の範囲に入る前に25日に最安値159.42を付けているので少なからず25日の安値159.42を割れてから底を付ける可能性が高いです。 なので、25日の安値を割れてくれば底を疑いながら反転上昇に注意していきます。 また、底からロング狙いで相場を見ていきます。 ただし、前々からお伝えしている様に他クロス円では19日の安値を起点にスタートしている通貨ペアもあるので、 ポンド円も下記画像の様に19日の安値からスタートしているシナリオも考えています。 4時間足チャートです。 もう1つのシナリオは19日の安値157.55が起点のシナリオです。 こちらのシナリオでも23日の高値161.79で既に天井を付けている可能性があります。 その場合は今後しばらくは底へ向けて続落して157.55以下まで下落して底を付ける可能性が高いです。 このようにシナリオ次第で下落時間にズレが出てくるので注意しておいてください。 また、他クロス円の状況からまだこれから高値更新して天井を付ける可能性も0ではありません。 その場合は天井を付けて下落しても157.55以上で底を付ける可能性が高くなるので頭に入れておいてください。
相場雑感 決定迫るポスト黒田人事、日銀出身の雨宮・中曽両氏が引き続き有力 等
日経平均は-106の27327円で引け。 為替は円高。 www.bloomberg.co.jp岸田文雄首相による黒田東彦日本銀行総裁の後継者選びが世界の金融市場を揺るがすリスクを投資家が警戒する中、雨宮正佳副総裁と中曽宏前副総裁の日銀生え抜き2人が引き続き有力候補と目されている。 なんかこの記事前にも見た気がしますが。。。焼き直しですかね、まあうまくまとまっていて分かりやすいのでまた置いておきます。 ドル円1時間足 20:48頃取得 ドル円は130円台での小動き。ドル高に動いているようですが、円高にも動いているようであまり動きがありません。ところで金が下げてます。リスクオン、という訳でも無いよ…
スキャル・デイトレ派に格段に有効なシグナル!シグナル発生から2時間で12万円の利益、勝率は7倍!
★人気記事★→複数のテクニカル指標の分析で勝率9割をキープするシグナル!!→スキャルでもデイトレでも瞬時に相場予測!連戦連勝~ →6か月で+58,489pip…
1/30/2023中銀ウィーク、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 127.00-132.00ユーロドル 1.0750-1.1050米10年債 3.40-3.80NYダウ 32800-34800 ポジションドル円ロング 135売りクロス円フラット オージー円85、キウィ円80買いユーロドルフラット 1.06買い米債ETFショート 10年債利回り4.25一部利確先日うちの近所一帯でケーブル不通になり、TV、電話、インターネットすべてが5時間以上使えな...
昨日は季節の新メニューを考えてました。パスタ茹でる時にお湯に重曹を加えて柔らか麺にして。鶏ガラとトマト煮込んだ中華風かき玉スープに、ネギと水菜と鶏チャーシュー乗っけたラーメンがなかなか美味くて即採用♪サッパリ系だから飲んだ〆にも良いし、食事としても十分!
今日の雇用統計はここに要注目!【日刊チャート見える化2023/2/3(ドル円、ポンド円、ユーロドル、ポンドドル、ゴールド等)【FX見える化labo】 #ポンドドル #GBPUSD
【使っているFX口座】 【FXの基礎を学ぼう①】 ・FXのルールわかってる?FXはダウだけで誰 ...
【楽天証券】2/3「今夜、米雇用統計発表!ドル/円急落リスクも」FXマーケットライブ #ドル円 #USDJPY
あわせて見たい「毎ヨミ!為替Walker」 ▽ただいま、楽天FXキャンペーン ...
【書評/感想】境界線(中山 七里 著)(★5) 津波が奪ったのは命・住処・仕事だけではない。東日本大震災の復興の闇を描く社会派ミステリーに、心が痛い…
人は「毎日、人生を左右する選択が約70回」もあるそうですが、その判断の中には、「超えるか、踏みとどまるか」、人生の「境界線」を決定づけるものがあります。 中山七里さんの小説「境界線」は、2011年3月・・・
豪ドル円4時間足チャートです。 前回ブログはこちら 豪ドル円:現在のシナリオとトレード戦略! 4時間足は19日の安値88.10が起点です。 88.10が起点のシナリオは26日の高値92.80で天井を付けて下落して88.10以上の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。 現在は中央より右側で動いているので常に天井を疑いながら見ています。 また、26日の高値92.80で天井を付けている可能性を視野に入れています。 現在は天井92.80から底へ向けて下落中で、青の範囲に入って来ているので底を疑いながらロング狙いで相場を見ています。 ただし、青の範囲ももう少し時間がありますし他クロス円の4時間足はまだ続落していく可能性が高い状況です。 なので、豪ドル円も他クロス円の下落に合わせてまだ底へ向けて続落していく可能性が十分あります。 今後は他クロス円の動きも見ながら底を判断していきます。 日足も見ていきます。 日足チャートです。 日足は87.00が起点も18日の高値91.90で天井を付けて下落して87.00以上の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。 日足も現在は中央より右側で動いているので常に天井は疑いながら見ています。 また、今回の4時間足の天井で日足も天井を付ける可能性が高く、4時間足では92.80で天井を付けている可能性があるので日足も92.77で天井を付けている可能性もあります。 更に他クロス円の日足も直近の最高値で天井を付けている可能性もあるので豪ドル円の日足も92.80で天井を付けて底へ向けて下落している事が考えられます。 今回は天井を付けて下落しても87.00以上の青の範囲で底を付ける可能性が考えられます。 ただし、前々から解説している様に週足は下記画像の様に、
米ドル/円、ユーロ/円の見通し(後編)【エミンの月間為替相場見通し】2月号 #ユーロ円 #EURJPY
エミンの月間為替相場見通し2023年2月号!今回は天才エコノミストのエミン・ユルマズ氏が米ドル/円とユーロ/円について解説し ...
DMMプリペードカードで5%還元、ミニストップでWAON決済で(2/28まで)※さらに最大1.5%の上乗せ還元で6.5%還元
ミニストップで「電子マネー WAON で DMM プリペイドカードを買うと5%分ボーナスポイントプレゼントキャンペーン」を開催中です。 キャンペーン内容 キャンペーンの概要は以下の通りです。 ■特典 ・・・
あおぞら銀行VISAデビット、コンビニ+Amazon、PayPay、楽天ペイ、d払いの利用で 6%還元。毎月最大1000円が口座入金(7/31まで)
定期預金金利が0.2%で知られるあおぞら銀行。 あおぞら銀行は、これまでVISAデビットカードをコンビニで利用すると6%還元されるキャンペーンを開催していましたが、2月1日より、対象店にAmazon、・・・
【新車価格782万円】18歳でベンツ(EQA250)オーナーに?マイカーゲットの神チャンスが外為どっとコムでやってた件!
1kgのインゴットキャンペーンで話題になった、あの外為どっとコムがまたやってくれました!なんと、今度はメルセデスベンツ・EQA250を抽選で1名様にプレゼントしてくれます\( 'ω')/ウオオオオオアアアーーーッ! はい、18歳でベンツオーナーの夢が叶いますね。ベンツ転がしてドヤりたいあなた、絶好のチャンスです。マイカーを欲しかった皆さん、神チャンスです。別に取引の必要すらなく、参加方法は専用フォームから申し込むだけですからね。 しかも、こんなマイナーなキャンペーン、普段から投資をやっているFXユーザーでもないと気が付かないですし、参加者はそんなにいないでしょう。このブログに出会えた人はそれだ...
BOE委員会&ECB理事会を終えてディスインフレを確信!金利低下の円高・株高へ【2月3日】
FOMC(米連邦公開市場委員会)の余韻が残る中、BOE(英中銀)金融政策委員会、さらにECB(欧州中央銀行)理事会が立て続けにありました。 BOEは予想通り0.50%の金利を引き上げ、さらに9人中7人が賛成票を投じたことからタカ派的とみなされポンド高に傾く場面もありましたが、声明文はインフレに対する警戒感が薄れハト派寄り。 衝撃的だったのは、四半期に一度発表される経済見通しで、CPI(消費者物価指数)の予想中央値が2024年の第2四半期に1.0%になるというものでした。今年の後半から、来年にかけて急激なインフレ低下が起こるという見通しが示されました。これで英国の金利は低下し、ポンド売りにつなが...
豪ドル円★現在価格を大きく下回ってくると一時的なブレイクが見込めるでしょう♪
こんにちは、ともです✨今日のブログを更新していきます❤本日の注目ニュース☆本日は22時30分に米国雇用統計がありますね。相場の急変動が予想されるので警戒していきましょう。今日の雇用統計は失業率、非農業者雇用者数変
FX専業トレーダーのゆきです(‘ω’)ノ よろしくお願いしますm(__)m 記事を読む前に応援クリックして頂けると、と~~~っても嬉しいです(*´ω`*) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...
10:45 中)財新サービス業PMI 22:30 米)雇用統計:非製造業部門雇用者数 22:30 米)失業率&平均時給 24:00 米)ISM非製造業景況指数にほんブログ村
こんばんは(*^^*) ご無沙汰をしています 円高が止まりませんね~💦 そしてあまり動きがないですね‥ もう少し動きがあれば面白くなるのですが 1月のスワップ利益が確定しました! 嬉しいです(*^^*) 不労所得をありがとうございます✨ もう少しポジションを増やして スワ...
応援クリック2つお願いします→ 目次(クリックでそれぞれに飛びます)1.1日の収支結果2.FOMCの結果は?3.かずぽんの予想4.設定1.1日の収支結果1日の収支は+4,484円でしたデイリー1万越えとはならず、少し寂しい結果にドル安でドルカナダがチャリンし
ドル円1.128.00~130.00テレ東モーサテ2.127.50~129.60ソニーフィナンシャルグループ詳しいレポートは、こちら2023年2月2日今日の為替予想(2)
ポンド円★現在の安値ラインを下回ってくれば再度下落に転じる可能性も考えられるでしょう!
こんにちは、ともです❤今日のブログを更新していきます✨本日の注目ニュース☆本日は、早朝のFOMCによる相場変動が懸念です。朝の4時にFOMCが発表されましたが、市場予想の通り0.25%の利上げとなりました。...
アラフィフ会社員が、FXブロードネットさんの人気企画『ガチンコバトル』を参考にファンダメンタリストさん・怠け者の楽々投資さん・チャーティスト先生のマネ運用...
海外FX口座で、最大1,111倍の超ハイレバレッジで人気のBigBossで、 レバレッジのルール変更が行われます。 現在は、各口座の口座残高に応じて最大レバレッジが決まるようになっています。 口座残高による最大レバレッジは以下のような感じ↓ 口座残高 / レバレッジ $0~$19,999 / 1,111倍 $20,000~$49,999 / 555倍 $50,000~$99,999 / 200倍 $100,000以上 / 100倍 上記のルールは…
2/1/2023FOMC 24時間予想レンジドル円 129.00-130.00 ユーロドル 1.0840-1.0940米10年債 3.45-3.65NYダウ 33500-34000 ポジションドル円ロング 135売りユーロドルフラット 1.07買いオージー 0.68買いクロス円フラット キウィ円80買い米債ETFショート 10年債利回り4.25一部利確2月になりました。1年前の2月1日のレベルと見るとドル円は115円、米10年債利回り1.80%とこの1年で米金利上昇...
こんにちは、さぁです♪ 今回は手法について少し触れていきます! 是非是非ご覧あれ! ところでまず先週の収益。 【DMM FX】 さんの口座のみのものです!(ほかに海外口座でも同じタイミングで取引しています♪) +54.859円でした!!! 月曜から木曜までトレードしました。いい感じですね。何にせよ1日かかっている時間がだいたい1時間くらいなので効率もバッチリです!! さて本題に入ります♪ 投資の儲かる手法 売りを狙う場合は? まず何から始めればいい? 投資の儲かる手法 1番儲かる手法はもうこれは順張りにつきます。上昇トレンド、もしくは下降トレンドに波乗りする感じ。 波に逆らうな、痛い目見るぞと…
利益報告 #無料EA #自動売買 2023.1.31の稼働結果
1月31日 無料EA稼働結果EURUSD//利益9747円//USDJPY//利益27601円//1回の利益よりも、トータルで生き残るための設定を心がけましょう!!//twitter限定公開 リスクはあるが高利益設定結果もありますhttps://twitter.com/ea_futureリスクが高くなりますので十分な資金をご用意ください。興味のある方は「詳細ホームページ」を見ていただくか、お問い合わせください。ご使用方法をお知らせいらします。LINE お気軽に...
全国の天気北日本は荒天 全国的に気温上昇今日は低気圧が発達しながら東に進む影響で、北日本は段々と風や雪が強まり荒れた天気となります。北陸から山陰にかけて…
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2023年2月1日(水)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り下げ、安値切り下げの下降トレンド …
ポンド円・2023.1.31のケーススタディー
どうなる家康
GOLDとドル ユーロドルの相関関係について
【覚醒したのはこの人のおかげ】爆益は多くの屍を超えた先にあるもの 海外口座で成功できた秘密【FX】【中級者】
【少額から挑戦】少額から稼ぐなら海外口座でトレード一択 証拠金を5万用意できるならこうやる【FX】【初心者】
2023年1月31日FX少額トレード日記 また大きく後退
【海外FX】GEM Forexあんまり評判良くないね。
米ドル円2023年2月2日のFX相場見通し
積立FXとは?儲かる?普通のFXとは違うの?メリットやデメリットを初心者向けに解説!
ポンド円・2023.1.24のケーススタディー
【ダメ!絶対!】ポジポジ病と上手に付き合う方法はこれ 環境に人は左右される 環境が人を創る 【FX】
【海外FX】要注意業者まとめ
米ドル円2023年1月31日のFX相場見通し
ポンド円・2023.1.30のケーススタディー
【ロットか値幅か回転数か】トレード利益の出し方のコツはこれ あなたにあった利益の積み重ねを選択するべき【FX】
どうなる家康
GOLDとドル ユーロドルの相関関係について
FOMC〜
【月報②】2023年1月 『FX』投資結果
さあ、次はIT大手決算!
2/2 FXメモ
【覚醒したのはこの人のおかげ】爆益は多くの屍を超えた先にあるもの 海外口座で成功できた秘密【FX】【中級者】
グーグル・アマゾン・アップル決算・欧州、英国政策金利発表通過
FX チャート 読み方
熊本市もやばいことになっているらしい、が
バイナリー指標トレード
【少額から挑戦】少額から稼ぐなら海外口座でトレード一択 証拠金を5万用意できるならこうやる【FX】【初心者】
昨夜のFOMCと新EA「every」
ドル円の環境認識、緑波、ピンク波、水色波の安値探し中で下降中
2023年1月31日FX少額トレード日記 また大きく後退
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)