「為替」カテゴリーを選択しなおす
1位〜100位
【2社同日上場】M&A総合研究所(9552)とヌーラボ(5033)のIPO(新規上場)直前初値予想と気配運用!
M&A総合研究所(9552)とヌーラボ(5033)のIPO直前初値予想と気配運用が発表されました。本日に続き明日はまたしても2社同日上場となります。 本日上場の2社イーディーピー(7794)とサンウェルズ(922 …
イーディーピー(7794)とサンウェルズ(9229)のIPO(新規上場)初値結果!
イーディーピー(7794)とサンウェルズ(9229)のIPO(新規上場)初値が両社とも無事に公募価格を上回っての初値形成となりましたので、それぞれ簡単にご紹介させて頂きたいと思います。 株式市場全体もそうですが、IPO市 …
マイクロアド(9553)のIPO(新規上場)直前初値予想と気配運用!
マイクロアド(9553)のIPO直前初値予想と気配運用が発表されました。明日は久しぶりの単独上場となります。 本日上場のM&A総合研究所(9552)とヌーラボ(5033)は初値高騰と公募割れと対照的な結果となり、 …
<前日比>7,827,400円マイナス(*_*) 含み益は1億5,000万円台をキープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
<前日比>2,004,100円プラス(⌒▽⌒) 含み益は1億5,000万円台をキープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2022年6月27日(月)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレン …
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2022年6月28日(火)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレン …
【Amazon.co.jp 限定】ホットウィール ベーシックカー オリジナルボックス入り50個セット V6697
【Amazon.co.jp 限定】ホットウィール ベーシックカー オリジナルボックス入り50個セット V6697 月例の50-PACKチャレンジ!!!! さぁ、今月はチャレンジするのか?どうか?? ここで買えます→アマゾン・ジャパンさん
日本の10年国債利回り0.420%はガセだったのでドル円ショートを手仕舞う。
日本の10年国債利回りが先週金曜日に0.420%をつけていた。しかし、月曜日のSBI証券公表値はこれです。確かに0.420%をつけていたよという証拠を残しながら上ヒゲのローソク足にして解決していた。楽天証券では上限の0.25%を守る利回りだ
ポンド円4時間足フィボナッチと平行チャネル考察!機能する斜めのトレンドライン
フィボナッチチャネル 直近平行チャネルフィボナッチチャネル フィボナッチファン2022年6月24日 ポンド円4時間足 MT4フィボナッチチャネルフィボナッチファン平行チャネル先週末のポンド円は下落から反発しかけ、週足を上髭陽線で仕上げてきました。陽線ということは買い方優勢となります。但し上値の重い上昇となり、短期で売り買いできる相場環境です。現状の値位置は、フィボナッチチャネル50%4時間足の移動平...
(11)有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・
有限要素法(FEM)+自己復帰(Feed Back)といっても・・・前記事にも書きましたが、現在開発済みのEAの全てに「有限要素法」の概念のもと「自己復帰機能」を搭載しています。
ユーロ円4時間足チャートです。 4時間足は変わらず137.82が起点で、赤の範囲で天井を付けて、137.82以下の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。 前回ブログはこちら ユーロ円:+980pips利確&新規ポジション保有! 現在は赤の範囲内で高値144.23を付けているので144.23で既に天井を付けていると見ています。 相場は天井を付ければ必ず底へ向けて下落していきます。 そして、上記の画像の様に青の範囲まで時間的な余裕があるのでしばらくは底へ向けて安値更新していく可能性があります。 また、今後起点の137.82を割れてくればこちらのシナリオが確定するので、下落してくれば132.82割れするかしっかり見ていきます。 現在は上昇してきていますが既に144.23で天井を付けている可能性が高いので、本日も安値更新するか見ていきます。 このように、4時間足は144.23で天井を付けていると見て144.23付近でショート保有しました(^^) 今後の狙いは日足から説明していきます。 日足チャートです。 日足は変わらず132.64が起点で見ていきます。 前回もお伝えした様に、日足でも中央の約17本も過ぎて最高値144.24を付けているので下落しても132.64以上の青の範囲で底を付ける可能性が高いです。 前々からお伝えしている様にポンド円の日足は9日の高値で既に天井を付けている可能性が高いので、 ユーロ円の日足も8日の高値144.24で天井を付けている可能性が高いと見ています。 先週は144.24付近まで上昇しましたが、予想通りに133.24は超えませんでしたね(^^) そして、先ほどお伝えしたように4時間足では144.23で既に天井を付けている可能性があるので、日足でも戻しを付けて再度底へ向けて下落再開していく事が考えられます。  
相場はボックス圏も、平均足EAが数回の波を捉え+70pipsオーバーの決済です。こんな日は±0でやり過ごしても良い相場ですが、突発的なトレンド発生に向けて気を抜かずの定常稼働となっています。
<前日比>1,304,100円プラス(⌒▽⌒) 含み益は1億5,000万円台をキープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
こんばんは。 気を許すと足をすくわれることも多く、予断を許さないものの、ドル円は22日に136.71円を示現し
RUF Rodeo Concept - 2020 ここで買えます→ミニカー1/64 RUF Rodeo Concept - 2020 [680101001](駿河屋さん) ここで買えます→ホビーサーチさん
ドル円今週前半は下落?後半134円~133円台に買いチャンス到来か!?【為替 予想】
にほんブログ村応援クリック用わんこ画像を用意してみました。 画像クリックしてみてください。 動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^ 『ワンワン♪』 こんにちは、井手慶之です。今週もスタートです。先週は相場全体的にはっきりしない環境で今週こそは期待したいですね。ただ、今朝の相場の動きを見ていると先週のはっきりしない環境は少なくとも今週前半戦は引き継いでしまいそうですね。そうなると焦らず待つということが...
【今日のFX解説】ドル円・チャート分析と相場予測(2022/6/28)
こんにちは! 今日はドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!! ドル円・週足チャート まずは、 ドル円の週
ちょっと久々ブログw今日は仕事終わりにスタッフと2年ぶり?の飲み行ってきやした。ってもうちの店は俺入れて5人しかいないんだけどさ~キッチンスタッフ男24歳、ホールスタッフ女の子22歳、週末バイト28歳男、最近入った女の子20歳っていうメンバーだと、28歳の週末バイト
【今日のFX解説】豪ドル円・チャート分析と相場予測(2022/6/27)
こんにちは! 今日は豪ドル円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!! 豪ドル円・週足チャート まずは、 豪ドル
ポンド円4時間足チャートです。 4時間足は変わらず159.97で、赤の範囲で天井を付けて、159.97以下の青の範囲で底を付けるシナリオで見ています。 前回ブログはこちら ポンド円:狙いとポイント! 現在は赤の範囲内で高値167.82を付けているので167.82で既に天井を付けていると見ています。 相場は天井を付ければ必ず底へ向けて下落していきます。 そして、上記の画像の様に青の範囲まで時間的な余裕があるのでしばらくは底へ向けて安値更新していく可能性があります。 また、今後159.97を割れてくればこちらのシナリオが確定するので、下落してくれば159.97割れするかしっかり見ていきます。 現在は上昇してきていますが既に167.82で天井を付けている可能性が高いので、 来週まずは戻しを付けて再度下落するか確認していきます。 また、167.82付近でショート狙いで戻しを待っていきます(^^) 日足も見ていきます。 日足チャートです。 日足は変わらず155.58が起点で見ていきます。 日足でも中央の約17本も過ぎて最高値168.70を付けているので、下落しても155.58以上の青の範囲で底を付ける可能性があります。 ただし、4時間足の前回の169.92が起点のシナリオは9日の高値168.70で天井を付けて下落し、起点を割れて159.97で底を付けています。 なので、日足でも9日の高値168.70で天井を付けている可能性が高いです。 日足も今後底へ向けて安値更新していく可能性が高いです。 また、来週には青の範囲に入ってくるので来週からは日足も底を疑いながら見ていきたいと思います。 そして、日足では高値168.70は中央より右側で付けた高値なので下落しても155.58以上の青の範囲で底を付ける事が考えられます。
ドル円が助走をつけるために1回落ちる、もしくはエネルギーを溜めるためにレンジ形成する予想でいるからGOLDをロングしました。GOLDがトレンド転換しそうなチャートに見えるのは私だけ?7万4千円の含み損ながら、最近は利確しかしていません。ナン
ドル円エリオット波動的にはもう1段の下落(133円台)あり!ただし・・・【為替 予想】
にほんブログ村応援クリック用わんこ画像を用意してみました。 画像クリックしてみてください。 動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^ 『ワンワン♪』 こんにちは、井手慶之です。昨日からの相場を見ていると相場全体的に動きが小幅で商い自体が薄くなっているのでは?という印象すらありトレードをするにあたり非常にやりにくい相場となっていますね。これはドル円だけでなく他の通貨ペアでも同じでむしろドル円はまだ円安の...
週明け、いったん先週のリセッション懸念が和らぎ、株上昇、債券下落、リスクオン。ドル円は、135あたりを一進一退、ちょっと方向感ないが、リスクセンチ改善したので、円売り継続円売り増し、その他買い...
+7.49 トルコリラ/円+6.69 ユーロ/豪ドル+6.23 英ポンド/豪ドル+5.49 スイスフラン/円+2.69 ユーロ/米ドル+2.19 英ポンド/米ドル+1.77 米ドル/カナダドル+1.16 ユーロ/英ポンド+1.15 英ポンド/円+0.88 ユーロ/円+0.86 南アランド/円+0.85 NZドル/米
おはようございます。24日金曜日は急用ができてノートレでした。方向性も難しいなと思っていたので丁度良かったかもです。6/27先ほどドル円ショート最初の予定より指値甘くして+25くらい。指値掛かった後からガンガン下落してますw指値動かさなきゃよかったw朝からこんなに動かれると僕のトレードスタイル的には難しくなります。ひたすら待つだけです。話変わりますが今日からBOやろうと思ってます。前に少しだけやってたので500...
FXで勝ちたかったら読みなよ! 6月27日(月)インフレは終わらない!?
アメリカのインフレは8%を超えている状況が続いています。 1970-19080年代もアメリカ大幅なインフレに見舞われてFRBが金利を引き上げてインフレ退治を試みたことがあります。
7月参議院選挙特番は報道系女子アナの力の見せ所、4連覇に向け?弘中ちゃんが少し動いてきた
にほんブログ村おつかれさまです。暑くなりましたね。エアコンつけてますつけないと寝れないけど、つけっぱなしは朝寒い感じで風邪ひきそうあと、エアコンがときどき異音…
ドル円先週は135円をバックに売りが最善としたが、結果としては売りサインがでず137円に迫る動きとなった。しかしすぐに戻されてしまっていてやはり上値は重いように思う。円安傾向であることは大前提だが週足では移動平均線の乖離も凄まじくここから買うことはありえない。よって調整の動きを狙うほうがまだ優位性があるように感じるためその動きを待つことが最善手だろう。チャート的にはレジスタンスとなっていた135.50をブレイクしたもののすぐに戻されたため再びレジスタ
移動平均線で読み解く 買い時、売り時 FXデイトレードの取引手法とトレードスタイルを解説
トレード始めるならテクニカル分析:wonderfx初心者向け基礎知識と基本の教科書売買を提供。ポンド円、ドル円、ユーロ円、ポンドドル、ユーロドルの「トレード戦略」と「リアルタイムトレード」を公開。移動平均線で読み解く、買い時、売り時。FXデイトレードの取引手法とトレードスタイルを解説。 主なテクニカル分析の分類(トレンド系)・移動平均線・一目均衡表・ボリンジ...
◆システムの特徴 USD/JPY、30分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。
メキシコペソ/円は7か月振りの10万枚 くりっく365売買動向
本日、東京金融取引所から公表された6月21日付「くりっく365売買動向」によると、ドル/円や概ねのクロス円が買い残を減らす中、メキシコペソ/円が昨年11月以来となる買い残を10万枚台に乗せる結果となった。 USD/JPY 売 381920枚(-2550枚)買 172939枚(-3061枚)
昨日と今朝のGBPJPY、つまみ食いです。 GBPJPY15分足: 昨日のGBPJPYは、朝のオセアニアスタートから上昇したものの、8時で上げ止まりの後、き…
こんにちは、ともです✨今日のブログを更新していきます❤本日の注目ニュース☆本日は、17時にラガルド総裁による会見が予定されていますね。急激な相場になる可能性があるので、注意して取引していきましょう。昨日も...
苦手な月曜日、各通貨に方向性がありません。 ユロエンの高値抜け後の押し目を買いトレードし ました。 高値水平線を根拠に買いエントリー、15分MAま で押されたところで追加エントリー、戻りが遅い のと、21時半の経済指標時間になってしまったの で、損切りしました。 やはり月曜日は難しいです、ドカンと負ける前に、 今日はこれでやめておきます。 短期トレードを主戦場としている私にとって一番怖 いのは、コツコツドカーーーンです、少ない利益を 日々積み重ねているので、短期で大きくやられると メンタルが持ちません、ドカンとやられる金額が1 週間の利益でおさまる様に損切の幅を調整し、やら れたとしても『1週…
こんばんは🌛 今日も暑かったですね~💦 梅雨明けもしていて、早すぎてびっくり (@_@;)してます! 雨も少ないですし、ほんとに梅雨あったの? って感じです。今年は初めて除湿機を買ったのですが、あまり活躍しないままクーラーを使いだしてます😂 さてさて、今日はスワップポ...
27日の東京外国為替市場でドル円は弱含みの動き。週末のニューヨーク市場の終値が135.20円台なので約60銭程下げて134.60円台で10時半時点で推移している。クロス円もここまで概ね下落していて、特にリスクオフに敏感なオセアニア通貨が原油先物が2ドル超下落した影響を受け下
Wild- Dance EA 20〜24日の取引結果 使用通貨ペアは、EUR/USDです(๑>◡ ★詳細ホームページはこちら↓↓↓↓ Wild Danceホー…
Shrine EAとFujiyama EAの配布中(๑˃̵ᴗ˂̵)証券会社は、IronFXのボーナスあり口座を導入!他、XM Trading、CXC Marketsが選べます。 詳細、ご利用登録は下のホームページからどうぞ(必ず熟読してね)↓↓↓☆詳細はこちら お問合せ等は↓↓ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔShrine(シュライン)Shrine EAをMy FX bookに登録しております。見れる方は見てください。主要通貨ペアは、EUR/USDです。1分足で、...
6/24 -63,137「なぜコツコツドカンになってしまうのか。」
ああ遂にやってしまいました。 典型的なコツコツドカンです。へたくそすぎワロタ。 これまでの利益をすべて飛ばしてしまうばかりかマイナスです。 時間を置いて冷静になってみるとなんてことをしたものだという気持ちしかありません。 やってしまわないように気を付けてはいたのですが、それでうまくいくほど甘くはありませんね。 私のメンタルや技術がまだまだ未熟すぎます。 損失を小さく抑える。損失を出したままその日を終える。これが難しいのです。 -10pips程度の損失になったらその日はもう終わりにしようと考えていても、実際に-10pips程度になってしまったところで、このくらいなら取り返せるだろうという気持ちが…
【本日6/26限定】ふるさと納税で11%以上還元!Yahooショッピングの「さとふる」 ※Yahoo!プレミア会員・ソフトバンクユーザはさらにお得
本日6月19日は、ふるさと納税ポータルサイトのYahoo!ショッピング「さとふる」で ⓪通常の1%還元に加え、 ❶倍!倍!ストア ❷ お得な日曜日 の2つのキャンペーンが重なる、お得なふるさと納税日。・・・
自分で言うのもなんですけど、よくまぁここまで毎週どこかの県に行けますね。行き過ぎ。今だけでしょうけど。 まずは
1日1回のランキング投票にご協力お願いします。↓クリックで投票完了↓ ■「使いこなす」と「使われている」は違う この間、バイナリー業者との凍結交渉を代わり…
こんにちは(*^^*) パートに行ってました。 お給料ももらえて嬉しいです✨ でもこのお金は息子の学費貯金になるので、ほとんど残りません。(´Д⊂グスン 何も考えずお金を使えたら幸せですね✨ これからも頑張ります!(*^^*)
今日は金曜の中でも比較的やりやすい相場の一日という感じでしたね^^一つはスベってしまいエントリーができなかったものもありますがエントリーしたのは2つとも一発でGETすることができました。金曜プラス勝っているうちにということで連勝した時点で終
【今日のFX解説】ポンド円・チャート分析と相場予測(2022/6/24)
こんにちは! 今日はポンド円のチャート分析と相場予測をしていきます(^^)!! ポンド円・週足チャート まずは、 ポンド
【毎日更新】南アフリカランド円スワップポイント比較(FXサヤ取り・スワップ投資用) 2022年6月27日版
南アフリカランド円のスワップポイントランキング、ほぼ毎日更新しています。
車の中が暑すぎて無理でした。あと、新規購入した15.6型ノートパソコンは車内で使いづらかった。今後のノマドFX予定はありません。秋以降ならやるかも。パソコンモニターを買い出しに遠出した時なんかにノマドFXを・・・いや、きっとない。スマホFX
豪ドル円4時間足チャートです。 4時間足は変わらず91.94が起点で見ています。 91.94が起点のシナリオは中央より右側で天井を付けて下落して91.94以上で底を付ける事も可能ですが、 前回お伝えした様にポンド円の状況から赤の範囲で天井を付けて91.94以下の青の範囲で底を付けるシナリオで見ていきます。 現在は赤の範囲内で21日に高値95.30を付けているので95.30で既に天井を付けていると見ています。 相場は天井を付ければ必ず底へ向けて下落していきます。 そして、上記の画像の様に青の範囲まで時間的な余裕があるのでしばらくは底へ向けて安値更新していく可能性があります。 また、今後起点の91.94を割れてくればこちらのシナリオが確定するので、下落してくれば91.94割れするかしっかり見ていきます。 現在は特に動きはありませんが既に95.30で天井を付けていると見ているので本日も安値更新するか見ていきます。 ただし、他クロス円ではまだ高値付近で動いていてこれから高値更新してもおかしくない通貨もあるので、 豪ドル円も91.94を割れるまでは上昇してくれば95.30越えに注意はしておきます。 現在は95.30から離れているので様子見中です。 日足も見ていきます。 日足チャートです。 日足は変わらず12日の安値87.28が起点で見ていきます。 前々からお伝えしている様に、日足でも中央の約17本も過ぎて最高値96.86を付けているので下落しても87.28以上の青の範囲で底を付ける可能性が高いです。 そして、日足も現在は8日の高値96.86で天井を付けていて現在は底へ向けて下落中で、 上記の画像の様にこれから青の範囲に入ってくる状況ですが、青の範囲までもう少し時間があるのでまだ下落余地があります。
クロス円の上値は重いようですが下げも限定的です。 ユーロがやや強いような印象ですね。 ドル円 135円台をキープ。 140円へ一段高かまだしばらく足踏みか。 米の景気後退か、日銀が円安への対抗策を出すまでは上だと思いますが。 ユーロ円 直近最高値の144円を目指しています。 ユー...
やさしいFXは前日NY半値 もしくは直近の高値安値を使って 4時間足の方向の流れに乗るデイトレードです。 詳細はコチラをご参照ください★ やさしいFX カテゴリーの記事一覧 - やさしいFX 4時間足 上 ただし陰線インサイド その前も下降スラストに作っている↓ 前日NY半値 135.25 直近高値 136.7 上は136.7 下は134.26を安値に切り上がりの三角持ち合い中。今日は見送りします( ー`дー´) 前日トレード振り返り NY半値ショート。一回目-6pips損切りの後、再エントリーで+30pips🎉 今月はこれで終わりかなぁ🤔
FX専業トレーダーのゆきです(‘ω’)ノ よろしくお願いしますm(__)m 記事を読む前に応援クリックして頂けると、と~~~っても嬉しいです(*´ω`*) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...
相場雑感 ロシア国債がデフォルト状態、約1世紀ぶり-利払い猶予26日終了 等
日経平均は+379の26871円で引け。 為替は円安。 www.bloomberg.co.jpロシアが外貨建てソブリン債のデフォルト(債務不履行)状態に陥った。旧ソ連の初代指導者レーニンが帝政ロシア時代の債務の履行を拒否した1918年以来、約100年ぶりとなる。 ロシアはルーブルで払うと言っているのですが、それが認められないため結果的にデフォルトとみなされるようです。 ドル円1時間足 21:27頃取得 ドル円は135円付近での動きとなっています。現在はやや円安の動きとなっていますが、やや材料に欠けるか。
今日は月曜なので午前中は様子を見ながら昼からゆっくりと実践しました^^よく早めに終わらせたい気持ちが先行して条件に合っていないのにやってしまう方がいますが毎日のように通知は沢山あるので焦ったり急いでやる必要は全くないですね。昼からでも1時間
【日常】「拾った太鼓が高く売れたから、こんどは半鐘を拾ってきた」「それは”おじゃん”になっちゃうよ」
こんばんは。月曜日の夕方は、父が生前よく見ていた昔の時代劇を引き続き見ているのですが、今日の冒頭は火事のシーンでして(実は放火&強盗である)当時は消防署や放水車もなく木造の建物は火の回りが早いので、延焼を防ぐには周囲の家を取り壊すのが唯一の方法だったともいいます…なんとか逃げ出して身体は無事でも、住処も家財も焼き払われてどうやって生きていったらいいのか… 私には想像が及ばない部分があります。毎日のよ...
サマンサタバサジャパンリミテッド 729円で100株保有中クックパッド 1,127円で100株保有中アスコット 403円で700株保有中カイオムバイオサイエンス 447円で700株保有中モブキャスト 922円で300株保有中エルテス 2,670円で100株保有中ブライトパス 371円で1,000
こんにちは! 今日は無性にホットケーキが食べたくなって お昼はホットケーキを焼きました。 皆さんもそういう時ありませんか? ホットケーキって本当に幸せな香りがしますよね。 私は前半はプレーンのままで焼いて、 後半はココアパウダーを入れて焼くのが定番です。 ココアパウダーを入れたホットケーキもなかなかいい味がするんですよ。 私はスイーツを食べることが多いので、 コーヒーを飲むことも多いんです! 誕生...
ドル円1.133.50~136.50テレ東モーサテ2.133.50~136.50ソニーフィナンシャルホールディングス詳しいレポートは、こちら3.133.25~137.25FX経済研究所詳しい解説は、こちら2022年6月27日週今週の為替予想(3)
BreakOUTEAはこちらの記事で書いた通り 人数をかなり絞って配布します ①Exnessロースプレッド口座で口座縛り ②一定期間稼働の無い口座は予告なしで…
NFTについて、ちょっと怪しい案件が入ってきました^^; 案件についての詳しい話は次回にして、まずはNFTについて簡単に理解できる漫画動画を見つけたのでシェア…
秋に沖縄と宮古島旅行を計画しています。 まだ6月だから大丈夫と思っていましたが早割りを取 るため航空会社の予約をしたところ、便によっては もう席を選べない状態、世の中はアフターコロナ全 開なんですね、外国人も入ってくるため、大手旅行 会社もチケットを押さえている様です。 と言うことは、旅行代理店、航空会社などなど今ま で散々売り込まれた業界が復活するのでしょうか。 あーーーー早く行きたい!!! お読みいただきありがとうございました。 にほんブログ村にも参加しています。 クリックしていただけると励みになります。 にほんブログ村
FX専業トレーダーのゆきです(‘ω’)ノ よろしくお願いしますm(__)m 記事を読む前に応援クリックして頂けると、と~~~っても嬉しいです(*´ω`*) ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ...
6/27週のドル円(USDJPY)環境認識とエントリーポイント
ドル円環境認識 ▼ドル円4時間足 環境認識 月足:上昇トレンドの上昇局面 週足:上昇トレンドの上昇局面 日足:上昇トレンドの上昇局面 4時間足:上昇トレンドの上昇局面 注目ポイント 前回高値水準の134.50をブレイクできるか 日足チャネル
【関心事】合コンで血液型を聞かれて「雲竜型」と答えたら、1人だけにウケました(なお場の空気)
こんばんは。明日(27日)の早朝に、令和4年7月場所(名古屋開催)の番付発表があります…5月場所直後の番付編成会議で決定され、幕下から十両に上がる力士はすぐ発表されますが、それ以外は明日の朝まで”部外秘”の扱いです…上がる力士がいれば落ちる力士もいるわけで、十両からの陥落が決定的となっていた元小結・松鳳山(しょうほうざん)関の引退が発表されおそらく7月場所の番付にはしこ名が残っているとは思うのですが、...
こんにちは(*^^*) 日曜日はゆっくりできて嬉しいですが、子ども達がケンカしたりして疲れます(-_-;) 私は夫の扶養に入りながらパートをしています。なので、年間20万以上為替で稼ぐと、扶養から外れてしまいます。 先日為替収益の計算をしましたら、あと2万円ぐらいで20万円...
FXがやっていない土曜日、日曜日は、先週のトレードの反省を行ったり、次週の予想をしたり、現在自分が使っている手法を磨いたりするチャンスですね! それでは、先週のトレード結果のまとめです。 2022年6月4週目(6月20日~6月24日)の振り返り 取引回数 2回 利益回数 0回 損失回数 1回 建値回数 1回 合計収支
残すところ4営業日で第19回ガチンコバトルが終わりとなります。この4月からはじめてプレーヤー3人チャーティスト先生ファンダメンタリストさん怠け者の楽々投資...
利益報告 #無料EA #自動売買 2022.6.24の稼働結果
6月24日 無料EA稼働結果EURUSD//利益9702円//USDJPY//利益+29654円//1回の利益よりも、トータルで生き残るための設定を心がけましょう!!//twitter限定公開 リスクはあるが高利益設定結果もありますhttps://twitter.com/ea_futureリスクが高くなりますので十分な資金をご用意ください。興味のある方は「詳細ホームページ」を見ていただくか、お問い合わせください。ご使用方法をお知らせいらします。LINE お気軽...
全体にレンジな相場感、強いトレンドがありませ ん。 ポンオジの押し目を買いトレードしました。 1時間MAを根拠にに買いエントリー、5分75本線と15 分75本線、フィボナッチ61%まで押されたところで 追加エントリー、1時間MAまで戻ったところで決済 しました。 今週も難しい相場でしたが、利益を出すことができ ました、来週も頑張ります。 トレード記録 トレード結果 お読みいただきありがとうございました。 にほんブログ村にも参加しています。 クリックしていただけると励みになります。 にほんブログ村
ドル円調整の下落終了!4時間足フィボナッチリトレースメント考察138円丁度へ
2022年6月24日 ドル円4時間足 MT4フィボナッチエクスパンション 週足計測ラインフィボナッチリトレースメント 初動節目計測ドル円は短期で調整の下落を演じていましたが中長期の上昇トレンドへ回帰しています。画像は4時間足で押し安値となる値位置から初動の節目からフィボナッチリトレースメントを引き上昇ターゲットを計測しています。261.8ライン達成後、下落し161.8ラインから反発しています。このこ...
現在のポジションドル円 136.400 2万通貨ドル円 136.300 2万通貨ドル円 136.000 2万通貨ドル円 135.600 2万通貨6月の累計確定損益+114,712円どうも、おっちょ(@occho_fxtrader)です。含み
利益になると思って始めたトラリピだけど、 やっぱり色んなショック相場を見ていると、 そして最近のコロナバブルの終わりを見聞きすると 次のショック相場が怖くなってきた。 「お金の大学」という両さんという方のYouTube動画をこの頃見るようになって、 トラリピのような自動売買の弱点をよくよく考えると 自分にはとてもコントロール出来ない気がする 大きな含み損を抱える前に今なら引き返せる
ドル円下落で買いチャンスか!?今後の押し目買いシナリオと戦略【為替 予想】
にほんブログ村応援クリック用わんこ画像を用意してみました。 画像クリックしてみてください。 動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^ 『ワンワン♪』 こんにちは、井手慶之です。ドル円は下落ですね。まぁ、ここまで堅調に上昇する中で日銀金融政策決定会合や他国の金利発表などが終わり材料も出し尽くした感があるのでこれも仕方ないですね。そして昨日の下落の下落などを見ているとやはりドル円はまだ上昇余地はあるものの...
勝率は7倍、シグナル発生から2時間で12万円の利益!スキャル・デイトレ派に格段に有効なシグナル!
★人気記事★→複数のテクニカル指標の分析で勝率9割をキープするシグナル!!→スキャルでもデイトレでも瞬時に相場予測!連戦連勝~ →6か月で+58,489pip…
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)