為替 暗号資産専門Blog!ドル円 ユーロ円 ポンド円 豪ドル円 レンジ相場に移行したら様子見
こちらはFX、暗号資産専用サイトです ドル円は上値の急所をヒットしましたのでショートは手仕舞い優先で新規エントリーは様子見 ユーロ円は162.10円前後を上値…
4月1日1節の原油は売買アラート売り継続でしたがお試し「生成AI搭載winspec」は逆張りの買
4月1日1節の原油は売買アラート売り継続でしたがお試し「生成AI搭載winspec」は逆張りの買い指示!狙い通り買ったら2節でぶっ飛びデス!4月1日1節の原油…
お野菜の日詰め放題行ってきました!この頃、このドン・キホーテの詰め放題にハマってます(笑)どういう状況なのか一先ず体験してみようと思います。野菜詰め放題の野菜が並べられているエリアにて店員さんが、整理券を配布してくれてます。(15分前くらいから?)開始は、
2025年3月24日~28日・錬☆金太郎の無料配布EA実績報告・FX自動売買・MT4
このページでは、錬☆金太郎が無料配布をしているEAの、2025年3月24日~28日の稼働実績をご報告致します。EA利用の申し込み、個別のご質問やご相談はLINEへお願い致します。 私事で大変恐縮ですが、31日と4月1日は娘の大学進学に伴う引
3月が終了。大きめの暴走2回で計▲50万円していて、月間も▲10万円。初めての月間マイナスの月になった。なぜか焦ってる感じで、損を嫌がっている。人の本能であると思うが、それを越えなければならない。 最近は逆差しをさらに狭くして対応している。4月に入り新年度スタート。今週は米雇用指標の発表があり、最近のトランプ政策の結果がそろそろ反映されてきそう。米経済悪化の兆しもある。トランプさん発言で値が急変する可能性も多くあり、ポジションをとっているときの値動きに冷静に対応するよう努めたい。4月がんばりましょう。 えいとFX - YouTube 【3月裁量スキャル損益】元金1,000万円 【2025年 裁…
今朝のこと。電車を待つ列に並ぶと、隣の列のあたりに寄りかかりながら座っている若者がいた。フードをかぶり、目はスマホをで足もやや投げ出し、一言でいうと、だらしがなかった。前に空間があり、並んでいる様には見えなかった。なので、その前にはあとから...
ドル円がまた150円台に復帰しました。 これによって暴落した日経が時間外で上昇し始めたのでさっき利確。 深夜だし暇だからドル円のトレンド判定をします。 赤丸の中央が今日の日足ローソク足で円安トレンド確定。 でもこれはちょっと違うなというとこ
IACEトラベル(343A)のIPO公募価格が決まり、IPO(新規上場)抽選結果も後期抽選型の岩井コスモ証券以外はIPO主幹事となる東海東京証券を中心に各証券会社から発表されています。 <IACEトラベル(343A)のI …
ベッセント米財務長官の財政健全化に本気で取り組む姿勢が好感され、10年物国債利回りは足元で4.2%前後と、昨年末比で0.3%超低下した。 トランプ政権が重視するのは10年債利回りと強調したほか、長期国債の発行増は「まだ遠い先」と発言し、需給悪化懸念を払拭しようとした。金融商...
にほんブログ村 ↑為替ブログランキング1位を取りたいので、ポチっと応援よろしくお願い致しますm(_ _)m↑ ⇓最新版YouTube⇓ 日足チャート 2025年4月2日(水)米ドル/円のトレンド判断。 日足チャートか …
新年度ですね。■取引結果■ドル円 149.95円売り 10万通貨 保有中ドル円 149.58円売り 10万通貨 -15pips マイナス15000円おはようございます。現在、7:00です。ドル円、昨日は朝の時点では方針が定まっていませんでしたが、上昇するわけでもなくだらだらと下がっていったので売りを仕掛けました。最初の仕掛けは成功、2回目も悪くはなかったけど損切。ここからの動きに注目です。とりあえず機能つけた下値を抜けれるか。そ...
3月トレード結果まとめ! 開始資金: 100,000円 着地資金: 58,670円 利益: -41,330円 会心の一撃: (+20pips以上) 4回 3/3(月): 3/12(水): 3/13(木): 3/24(月) …
2025年3月の取引成績は以下のとおりです。為替差益 +242,450円スワップポイント +62,655円合計 +305,105円2025年取引成績1月 +109,511円2月 +183,956円3月 +305,105円 ←Newにほんブログ村...
#48Restart 2025.2.10 1ヵ月目お おおらかにば 馬鹿になってか 感性でやれ5 勝率は5割でイイseason 1 week 8Swing(DDM-FX)様子見Position(7:00)なし今年 +1020円DayTrade(LIONFX)現在1千通貨。2週間で100Pips以上プラスなら2千通貨にする
【今月の不労所得まとめ】2025年3月トルコリラ急落でも33万円利益!FXスワップ&リピート売買の成果
トルコリラが大幅下落。そんな中でも、最終的に利益を確保した筆者の収益を赤裸々に公開します。本音で語るFX投資体験記をどうぞご覧ください。■1|2025年3月の収益主要取引先の2社の月収カレンダーを見ていきます。1−1|セントラル短資FX|2
昨日ドル円は 欧州市場で二番底をつけて、急反発。 150 円を超えて 150,260 までつけています。 W底をつけたドル円チャート 私が売り目線から買い目線に切り替えた時点でのチャート 私のチャートでは すべての移動平均線の上にローソク足が乗ってきたら 買い目線になります...
時間的に日付は4月になり新年度スタート。4月だけで、値上げされる食品は4225品目もあるそうです1年半ぶりに4000品目を超える値上げということで。今回は値上げの春って感じですね。値上げの品目数でもっとも多いのは「調味料」だそうです。3月31日の今日は山菜の日でした。「さん(3)さ(3)い(1)」(山菜)と読む語呂合わせから。 やっぱり山菜といえばコレだよね。タラの芽は山菜の王様。春の山菜の中でこれが一番好きヾ(・ω...
トルコリラを複利運用して自分年金を作るまでの過程を記録していきます。運用口座は「外為どっとコム」「年金+α」計画の達成度は50%ぐらい(※2024年終了時)24年はスワップ勝ちの運用ができたので、達成度は前年よりも少し上昇した水準からスタート。2025年も前年に引き続き、レバレッジを薄めることに専念。...
続々と3月の勝ち報告をもらっています!
あおぞら銀行winwin紹介キャンペーン中!!
サロンメンバーを勝たせることに尽力します。
「過去5年間の相場を週足で分析する」
オンラインサロン入会後の重要ステップ
相場次第では半日で入会費回収できます!
アメブロ記事ランキング4度目の1位ゲット!
【本日23:59迄】FXで人生を変えましょう!
【FX初心者】はじめて5日間の成果
1531って何の数字かわかりますか?
【FX初心者必見】振り回されない5つの心得
GMO FXNeoで保持しているトルコリラ
巨大キリン発生!利益には耐えられないw
SNSの力は凄すぎる!!
荒木史上歴代2番目の収益を達成!
ドル円は やはりレンジ? と読むのがいいかも? ちなみに 環境認識は日々変わって当然です 相場は生き物だから! 上昇しても 150 円台前半で たたかれ下落。 そうかといって 149 円を割れると反発。 どちらに行くか迷っているようにも見えます。 ドル円チャート もう少し大...
GPIFは、今後5年間の基本ポートフォリオを公表したが、従来と変わらず、株式と債券をそれぞれ国内外25%ずつとしたが、基本ポートフォリオの策定において政治的配慮が見え隠れする。 国内株式と海外株式を同じ25%とするのは、国内株式が過剰だ。というのも日本の株式時価総額は世界の...
【ドル円】150円で2本ヒゲ!円高予兆!?【FX 為替予想】
にほんブログ村応援クリック用わんこ画像を用意してみました。 画像クリックしてみてください。 動きませんが内心、いやっ心から喜びます^^ 『ワンワン♪』 ※YouTubeチャンネルへの 登録をお願いします!ドル円相場の分析・予測&テクニカルやメンタルの学習チャンネル【FXプロトレーダー井手慶之】↓↓↓https://www.youtube.com/@FXwanko-------------------------【現状の通貨の強さ】円:オレンジドル:青赤:ユーロ緑:ポンドピ...
【FX】ドル円の環境認識 2025年4月1日 私がすぐには買えない理由とは?
応援クリックして頂いてから読み進めて頂けると嬉しいです♪2025年4月1日 ドル円の環境認識をしたいと思います。とその前に、環境認識の方法についてはこちらの記事をご覧ください。では、まずは日足です。昨日の前半は大きく下げたのですが、下げた要因は日経に連動したのか、それとも年度末ということで一旦ポジションを軽くしたのか等々はわかりません。わからないのですが、何が原因で動いたのかを知ったところで大きく動いた...
2025年3月の運用報告です。 持っている株をFXの証拠金として扱う「代用有価証券制度(株券担保サービス)」を利用して、FXのリピート系売買を行っています。 リピート益で株の積み立てを加速するのが目的。 その他、株価指数・商品CFDでもリピ
こんにちは!みんな大好き株主優待!!今日は優待利用報告。3月上旬にサムティーの最後の優待券を利用し家族で広島に行ってきました。広島にはネストホテル広島駅前と八丁堀の2か所ありますが、今回は繁華街に近い八丁堀を選択しました。っていうか繁
~僥倖!国内バイナリーオプション(以下、BOと書きます。)の私の師匠、きんくまさんがFXコレクティブの講師として登壇されます。きんくまさんは一言で申し上げると、「期待値的に正しいリスクを取ることができる人」きんくまさんの予習をしておきたい方は、きんくまさんのnoteを一読しておくことをお勧めする。はっきり言ってきんくまさんのnoteを熟読するだけでバイナリーオプション(以下、BOと書きます。)で勝てる...
自動売買の参加方法について 私が提供している自動売買の参加方法には2つの方法がありますのでお好きな方で参加が可能です。それぞれには特徴があります。 ❶ XMのシステムを利用してコピートレードをする方法 ❷ 私が提供するシステムを利用してトレードする方法 コピー種類 レバレッジ 手数料 口座縛り サーバー その他 ❶ XMコピートレード 500倍 10%~30% なし 必要なし ❷ Forex COpier 1,000倍 無し あり 必要 簡単にまとめてみましたが如何でしようか? ❶のXMコピートレードは専用口座を開設後、提供者を選択してトレードするだけですので自動売買の経験が多い方やポートリフ…
🟥迫るトランプ自動車関税、経験則は日本株反発を示唆-材料出尽くし
🟥迫るトランプ自動車関税、経験則は日本株反発を示唆-材料出尽くし🟥関税前の消費前倒しで米景気は短期的に上振れも-大和証🟥関税導入後の2日以降に日本株は反発する可能性が高いーニッセイアセットマネジメント2025年4月2日 Bloomberg
南アフリカランドはFX注目の高金利通貨ですが経済情報が極端に欠乏しています。当ブログでは南アフリカランドを中心に債権、株式からワールドカップまで南アフリカに関する様々な情報を皆様に提供します。
運用報告まとめてします。2025年3月月間利益報告します。2025年3月FX家計簿ほくほくFX:53494円スワップ運用:60075円トラリピ:16696円3月利益:130265円2025年トータル利益:407412円先月と殆ど同じ利益金額。安定しているといえばまぁ利益もらえるだけ
欧州時間は 買い ⇒ 売り ⇒ 買い で回しました。 利益合計 56 ピップス。 うまく流れに乗れてます。 そして先ほど鉄板売りポイントチャート 上方向が 抑え込まれやすいポイント。 複数口座で 大きく売りを打ち込みました。 ただし万一上方向に抜けたら 即 損切りします。 ...
Ami相場に全然ついていけない・・・相場の振り返り始値安値高値終値ドル円149.666148.702150.269149.978ユーロ円161.893161.047162.486162.223ポンド円193.561192.744194.00...
【-15.4pips】元本割れのマイナス収支! 3/31(月)トレード結果
皆さん、こんにちは。 「会心の一撃」を狙うFXトレード日記です。 トレード結果 3/31(月) 通貨&数量: ドル/円 0.6ロット 獲得pips: -15.4 pips 1回目: 2回目: -15.4 pips なし …
GPIF、ポートフォリオを維持。2025年度から5年間の中期計画
GPIFは2025年3月31日、2025年度から5年間の中期計画を発表した。 基本ポートフォリオの考え方 年金積立金管理運用独立行政法人 市場関係者が注目していた運用資産の基本ポートフォリオについては、現行の構成割合(国内債券、外国債券、国内株式、外国株式をそれぞれ25%)...
ついこの間、正月だったのに、もう4月!? 時間が経つのが早すぎる! 特に休みの日は一瞬で終わるの、なんとかならないものか…。💨 それにしても、今日の株価下落は大きかったですね…。💦 日経平均も大きく下がり、高配当株の 年利くらいの下落 があった銘柄も。 高配当株は、長期で持つことで配当を得られる魅力がありますが、 急な株価の変動で 含み損が増えると精神的にもキツイ ですよね。 株価下落のニュースを見ると焦ってしまいますが、 冷静に投資戦略を考えて、資産を守っていきたいですね!🧐 そんな4月、なんと 史上最大級の値上げラッシュ がやってきます。💸 値上げされるもの一覧📈 4月は 4000品目以上…
3月19日にイマムオール大イスタンブル(前)市長の大学卒業資格はく奪後にトルコで起こった状況に関するまとめ
今日(3月30日)は、前回、1日で怒涛(?)の3回投稿から1週間が経過しました。今回は、19日の状況から今日までの状況を紹介します。 ブログ更新のための励みにしていますので、クリックを是非よろしくお願
豪2月CPIは2.4%と予想下ブレ 両建て順張り反復売買運用(25/3/23週)
手動両建て順張り反復売買の今週の運用成績22年6月から検証している豪ドル/NZドルの手動両建て順張り反復売買の運用結果を公開しています。元本50万円をリピート売買で運用し、特に相場の上下を予想することなく等間隔の注文と決済を繰り返すことで、...
【評価】エレベーターコミュニケーションズ(353A)IPOの上場と初値予想
エレベーターコミュニケーションズ(353A)のIPOが新規上場承認されました。詳しく情報を調べたので参考になればと思います。上場市場はアンビシャスで主幹事は東洋証券が引受けます。 上場規模は約1.9億円で公・・・
2025.3.24-28 FX:損切したくないから大損 環境の変化:心の安定
今週の結果:プラス 1月にトレードが上手くいくようになって2月に損小じゃなくて、損0にしようとした結果 大損して3月は修正を試みて、やっと少しづつ損切出来るよ…
第1986回予想結果と次回予想
FX歴2か月のK君は勝てる様になるのか!?③
第1983回予想結果と次回予想
逆張りをマスターする 振り返り
【FX】形が見えればスグ勝てる方が多いです!と今週の振り返り
FX 15分足値幅取り手法 個別指導 Iさん ①
第1979回予想結果と次回予想
ドル円振り返り、エントリーライン+狙い方や考え方、トレード記録
FX 高確率で簡単な15分足値幅取り手法
FX歴2か月のK君は勝てる様になるのか!?③
FX歴2か月のK君は勝てる様になるのか!?⑤
FX歴2か月のK君は勝てる様になるのか!?④
第1976回予想結果と次回予想
第1975回予想結果と次回予想
FX トレード記録 ドル円+15.7pips ポンドル+21pips 利食い祭りと個別指導
最強、最弱通貨ランキング2025年3月
ドル円のトレンド判定はこうだ
今週の見通し
ドル円の振り返りと今後の見通し(3/31~)
富山旅行とFX 得意なパターン
今週のドル円為替レート (03/24 - 03/29)
UPDATE:海外投機筋の円買い越し小幅再拡大、日本株は大幅買い越し=3月第3週
「カムイの剣」と埋蔵金
ドル円は円安トレンドに戻りつつある
149円台での円高進行と米国経済の影響
ドル円は150円の攻防戦
ディー・エヌ・エーさんの反撃開始 の巻
【バンクオブアメリカ】中国株の調整「間もなく」訪れる
年度末、今週の相場見通し
速報【円安ドル高】FOMC後でトレンドが変わったか?ドル円・米国株・NY金 川口チャンネル!
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)