米雇用統計の必勝法をお持ちの方、是非ご参加ください。
トルコリラ成長記録43 スワップを効率よく獲得するコツを考える
トルコのエルドアン大統領がフランスのマクロン首相を脳死と発言し、批判が集まっていますね!大きな問題に発展しなければいいのですが、EUに加盟しようとしているトルコは目標に向け一歩後退した感じでしょうか。それ以前にS400の問題等もあるので現実的にはほぼ無理な目標になっているのですが・・・(;^ω^)すこし批判されたぐらいで本気で言い返してくる国のトップはどうなのかなと感じます。もう少し冷静な言い回しをした方が国益に繋がると思うんですがね。 トルコリラの動きを見てみると重い蓋をこじ開けるように19円台に乗せて来ましたね!11月2日に発表があったGDPも市場予想を下回った結果になったのですが、1年ぶ…
トル猫 FX
利食い、損切りも次々と自動的 iサイクル注文で279連勝!!新自動売買が口コミ評判とも良好!
どうもこんにちは。外為オンラインから「iサイクル注文®」がリリースされたと聞き、新規口座開設後に1,000通貨からトレード可能のminiコースを申し込み外為オ…
シストレ&デイトレで楽しく投資
11月まとめ トルコリラスワップ減り過ぎだよ ブログは検索流入が増えて来た
厳しい季節となって来ましたね!早いもので今年も残り1ヶ月となりました!すっかり令和という年号にも慣れて来たのではないでしょうか!独身のクリスマスを目前に控え(今年はどうやって用事を作ろうか・・・)と悲しい計画を練り始めているトル猫です(;´∀`) さて今回は11月のブログまとめとトルコリラ成長記録の月間成績を確認していきたいと思います! 10月はアクセスの激減やトルコリラのスワップ減少で悩んでいましたが、11月はどのようになったのか先月と比較する意味でチェックします! 前回の10月まとめがこちらです! www.torunekofx.com ブログ10ヶ月目 検索流入が増えてきた ブログ収益 ト…
トル猫 FX
「為替ブログ」 カテゴリー一覧
米雇用統計の必勝法をお持ちの方、是非ご参加ください。
今週のドル円ポンド円
8月19日10時半現在ポンド円5分足は三角持合になっています。三角持合には大きく分けて2種類あります。 先行スパン2が真っ直ぐの時は、まだ相場が加熱した状態ではなく、次の相場に向かう途中になります。 5月26日のクロス円、ポンド円、ドル円、豪ドル円の売買戦略。 株式相場は昨日の9500円は良い値段だと思います。しかし、出来高が欲しいです。 原油相場はNY原油日足で9月25日安値64.95タッチで長い下髭が2本出ています。 水曜日今夜の週間原油在庫は重要です。キーポイントになる可能性があります。 5月7日暴落直後の段階でポンド円は混合二点底になると書きました。予測通り混合二点底を完成しました。私は今後のポンド円の相場展開はここに注目しています。 ズバリ、次はここに注目です。 日足先行スパン1と2、陽転中の一時間足雲上限タッチに注目です。今その値段に近づいています。 本気買いは日足雲の上に4時間足雲が抜けてからです。 目先大底は打ったと思います。 売買は自己責任でお願いします。 根拠があり書いています。その根拠を私と一緒に検証して行きましょう。売買を勧めるものではありません。 投資は人の力で稼いではもったいないです。それほど面白いものです。
後出しジャンケン必勝法
ファンダメンタルズ(経済の基礎的要件)に関することなら、ニュースやレポート、コラムからつぶやきまで、なんでもOK。
6月1日、今週のドル円の売買ポイント 先行銘柄が日経平均、NY原油からドル円に変わっています。ドル円日足先行スパン2、91.56に注目です。 5月24日5月第5週 今週のドル円の売買ポイントは先行スパン2半値で叩かれ続けている1時間足雲が陽転するかどうかに注目です。 陽転した場合は、ここに注目して下さい。 1時間足雲陽転後はじめの1時間足雲上限タッチです。この時のローソク足の変わり方に注目です。 アンディオリジナル売買手法、もぐら君を使えば誰でも簡単に売買できます。
5月26日のクロス円、ポンド円、ドル円、豪ドル円の売買戦略。 株式相場は昨日の9500円は良い値段だと思います。しかし、出来高が欲しいです。 原油相場はNY原油日足で9月25日安値64.95タッチで長い下髭が2本出ています。 水曜日今夜の週間原油在庫は重要です。キーポイントになる可能性があります。
障がい者の方で トレードしている方ならどなたでも
為替総合トラコミュです。 みなさんで盛り上げていくのが目的ですので 宜しくお願いします。
飲み会&カラオケオフ会のレポとか。 誰かと集まって楽しく飲んだら、トラックバック!