FXで利益の出ている人、全然利益の出てない人、負けっぱなしの人・・・(´TωT`) FXについて語り合いましょう!
1位〜100位
債券投資家のジェフリー・ガンドラック氏がFOX Businessのインタビューで、現在の金融市場の下落相場につ…
2022年インフレ株価暴落は個人投資家が全員退場するまで続く
2022年に入って株価が急落している。ここの読者は知っての通り、年始から株安を散々警告していた筆者は、今月に入…
国内2例目のIEO「FCRコイン」がGMOコインに上場!IEO価格割れスタートは期待外れ!?
国内2例目のIEOとなる「FCRコイン」が昨日5月18日(水)GMOコインに上場致しました。国内2例目のIEOということで注目されていた方も多かったのではないでしょうか。 このIEOとは「Initial Exchange …
国内2例目IEO「FCRコイン」上場日、軟調な結果、いきなり4分の1など
国内2例目のIEOとなる「FCRコイン」が、暗号通貨取引所のGMOコインで2022年5月18日に取引開始となりました。上場結果ということで紹介したいと思います。 IEO取扱がリリースされてGMOコイン
<前日比>7,616,000円マイナス(*_*) 含み益はなんとか1億円の大台キープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
<前日比>3,969,000円マイナス(*_*) 含み益はギリギリ1億円台をキープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2022年5月19日(木)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレン …
マイクロ波化学(9227)IPO上場承認発表と初値予想!マイクロ波を用いたモノづくり技術を独自開発!
マイクロ波化学(9227)がIPO(新規上場)承認発表されましたので、事業内容や考察および初値予想などに関する詳細をご紹介させて頂きます。昨日(5月19日)はIPO新規上場承認発表が1社のみありました。6月はこれで3社目 …
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2022年5月20日(金)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレン …
ANYCOLOR(5032)IPO(新規上場)初値予想!話題性あり環境次第では初値高騰あり得る!?
ANYCOLOR(5032)の第一弾初値予想がIPO想定価格ベース(1,490円)ですが、大手初値予想会社より発表されたようなので、大手初値予想会社の初値予想や個人的な見解も含めたIPO初値予想及びIPO幹事団(シンジケ …
クレリスの優待券が到着しましたが過去3期分の優待券が 有効期限を延ばしてくれたのでまだ使えますが茶色のもの25000円分は豪快に使っちゃいましょうか
ゴマちゃんですクレリスの優待券が到着しましたが過去3期分の優待券が コロナで使用を控えていたので溜まってきてますが、有効期限を延ばしてくれたのでこれらは、まだ使えますが 茶色のもの25000円分は今月期限です。豪快に使っちゃいましょうか(笑) 優待の選定には
ども、koujidaです。今回もよろしくお願いします。株価の下落がとまりませんね~。含み益が一時期は400万ほどでしたが、今は200万円台。円安による恩恵を受けてのこの事態ですから、ちょっと悲惨ですね。メイン投資先のETFの一つ、VTIは昨
「IPO承認」マイクロ波化学の上場データと初値予想を考察!不参加決定か
マイクロ波化学(9227)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。カーボンニュートラル実現に向けた有望な製造技術として新規性ある銘柄です。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数3,031, …
ここで買わんでも…そう思いながら見てました…理由がわからず、何もしてないどころか、ツール立ち上げたら約定音鳴りっぱなしで久々にビビりましたが、投げて終了です。。本日≪≪+1三井松島 日医工現物@13信用@10 買いのみ(損失拡大中)↓↓↓たまに↓↓
ゴマちゃんです5/20権利取得アスクル 5名義クスリのアオキ 5名義 優待の選定には 株主優待を極める というサイトが非常に便利です。-------------------------------↓↓↓ 文鳥をクリックいただけると励みになりますにほんブログ村 ==========
映画「シン・ウルトラマン」 ストーリーはファンタジーなので細かいことを気にしてもしかたないだろう。できるだけリアリティを出すように工夫されていてよかった。結局…
2022年5月19日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
応援クリックもたいして押してもらえないので、今日はお休み・・・今日も無いとしばらくお休み・・・ このボタンを毎日2つクリックです。 匿名でフォーラムかコメント欄に銘柄と時間足...
ホットウィール 【'90 アキュラ NSX (国内流通版/裏面日本語)】LT.BLUE 通販リンクまとめ
ホットウィール 【'90 アキュラ NSX (国内流通版/裏面日本語)】LT.BLUE 通販リンクまとめ ここで買えます→アティックトイズさん ここで買えます→ホビーサーチさん
※ FX、マイナス39万円。※DIYカウンターテーブル。※夕飯。.
.おはようございます。 昨日は高齢者運転免許講習に行って参りました。青春時代に通った教習所へ50年ぶりに行くことになるなど思ってませんでした。視力検査で動体視力が落ちていると言われました。数ヶ月後の免許更新でひっ掛かるかもしれないですね。技能は簡単に終了しました。次回は3年...
1/64 トヨタ ランドクルーザー70 コレクション ここで買えます→カプセルトイ1/64 トヨタ ランドクルーザー70 コレクション(駿河屋さん)
ホットウィール 【マツダ RX-3 (国内流通版/裏面日本語)】BLACK 通販リンクまとめ
ホットウィール 【マツダ RX-3 (国内流通版/裏面日本語)】BLACK 通販リンクまとめ ここで買えます→アティックトイズさん
【評判と口コミ】CREAL(クリアル)のデメリットは1つ?儲かる方法を考察
CREAL(クリアル)の評判や口コミをまとめてみました。私も実際に口座開設を行いメリットやデメリットについて調べています。上場企業なので評価は高そうです。 メール登録を行うと物件の詳細が確認できるため、まずは登録から始め …
※FX。マイナスは増えていく。※DIYお金をかけずに洗面所が美しくなった。※夕飯と弁当。
おはようございます。昨夜もくつ下と毛布をオンオフ繰り返していました。 ※先日の運転免許高齢者講習で動体視力の低下を指摘され、 一気に高齢者になった(その通り)ような 気分になり(自覚ゼロ)気落ちしています。 動体視力を回復させる事は出来ますか? 深夜暗がりの中、スマホチェッ...
前回に引き続き機関投資家の米国株買いポジションを開示するForm 13Fである。 ジョージ・ソロス氏、インフレ…
映画「バブル」 レビューの点が非常に低かったのであまり期待しないで鑑賞したが、そこまで悪くもない。ストーリー展開はちょっといまいちだが、とにかく絵がきれいで、…
NATO拡大に反対するトルコに関する日本語記事とその雑感、トルコの態度(チャヴシュオール外相とカルン大統領府報道官兼国家安全保障問題担当補佐官の発言)
今日(18日)も、重要と思われる記事がいくつか出ていました。しかし、記事も、記事にならない話も、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟申請を巡る問題及びアタテュルク空港の公園化に関するものが中心となっていました。今日は記事を中心に紹介します。 今日は、「(AA
FundsがFUNDINNOと組んでまた面白いことを始めたようです
FundsがFUNDINNOと提携してまた面白いことを始めたようです。5月17日にFundsがFUNDINNOファンド#1を公開しました。 このファンド面白いことに他のファンドみたいに、他の(上場)企業、ないし子会社に融資するのではなく、Fundsの関係会社だけで投資スキームが完了しています。 資金は”ファンズマーケティングが行う広告事業に利用します”とあり、広告主は株式会社FUNDINNOとなっています。FUNDINNOは言うまでもなく、日本最初の株...
2022年5月20日ドル円・ポンド円・豪ドル円最新予想とチャート分析
見事なジグザグ相場と言えますかね。今日かと思いましたがドル円8時間雲落下。 ドル円週足チャート 要するに+1σを超え無くなったら下落トレンドです。今日終値で+1σ 127.00銭...
【ECF】イークラウドで投資していた案件がイグジット!Next Paradigmをセレスが子会社化
イークラウドにてNext Paradigmに出資していた方には少し前から嬉しいお知らせが届いていて、紹介したいと思っていても守秘義務があってなかなかオープンに出来なかった人も多いでしょう。 Next
こんばんは。 ドル円は9日高値の131.35円と、12日安値127.52円に依然として挟まれた展開で、明確な方
アメリカ株は、1000ドル越えの下落? ブログでは、一貫してアメリカ株の弱気を伝えています。 アメリカ株を持っていないので、冷静に見れているわけです! チャート的には、終わっています! 当分は、戻り売りが正解です。 日足チャート このチャートで、どうしてアメリカ株が買えるの...
トルコリラは売り優勢のまま8.0円割れ!本日はトルコが祝日!
トルコリラNEWS! トルコリラの見通し! トルコリラ8円割れ! トルコリラチャートは、 トルコリラ7.99円…
【マイクロ波化学(9227)】東証グロース市場に新規上場承認(6/24上場予定)
6月IPO3件目の新規承認です。すでに6月下旬のIPOが出ていることでまだ3件はやはり少なめですね。明日は金曜日ですので何件が出てくる可能性がありますので出揃うのを待ちたいところです。 マイクロ波化学
小さいながらも庭があるし2階にはベランダもあるので野菜を地植えすればいいものをわざわざ水耕栽培に挑戦中ですなんかなぁ庭を畑にしたくないからかなぁ連休中に買ったトマトとピーマンの苗は一応大きくはなっておりますがトマトに至ってはひょろひょろともやし状態こんなことでいいのだろうかがんばれトマト!そして毎日いただいているミニトマトからタネをちょうだいして 水耕栽培に挑戦してみたら出てきた 出てきた右側の ...
こんばんは。 ドル円は131.35円で当面のドル高値、127.52円で同安値を達成した感があるだけでなく、短期
※FXは変化なし。※友人関係。心は離れているのに。※夕飯と弁当。
おはようございます。夕べも寒く毛布はスイッチON。朝も冷えています。日中は4度高い予報です。 本日は高齢者講習があり緊張しています。 〇FX。口座変化なし。トレードも無しでした。今日はドル円上昇してほしいですね。 〇友人関係やめているのに。(中2の時からの) 私は心で思った...
今週も明日で終わり! +40.4pips +404,627円の利益でした☆
こんばんは☆ 今週も明日でいよいよ終わりですね~! 明日も今日と同じような天気になりそうですね! 突然の雨など
ドル円4時間足チャートです。 4時間足は127.50が起点のシナリオで見ています。 前回ブログはこちら ドル円:予想通りの展開!今後の狙いは!? ドル円は昨日の高値129.77から大きく下落していますね。 4時間足は129.77で天井を付けて下落中の可能性があります。 起点の127.50を割れるまではこれから高値更新して天井を付ける可能性も0ではありませんが、 クロス円も大きく下げているので各通貨ペア昨日の高値で天井を付けて底へ向けて下落中の可能性が高いです。 相場は天井を付ければ必ず底へ向けて下落していきます。 また、現在は上記の画像の様に青の範囲まで時間的な余裕があるのでしばらくは底へ向けて続落して安値更新していく可能性が高いです。 今後127.50を割れれば天井129.77が確定するので、まずは127.50割れするか見ていきたいと思います。 また、クロス円も似た状況で似た動きとなっているのでクロス円の4時間足でも起点以下割れするか見ていきますね。 このように、129.77で天井を付けていると見ていますが、既に下落して離れているのでここからは追っかけエントリーになるので様子見中です。 保有しているロングは昨日お伝えした様に既に一部利確済みなので建値決済も頭に入れて見ていきます。 4時間足で動きがあったので日足も確認していきます。 日足チャートです。 日足は121.27が起点のシナリオで見ています。 こちらのシナリオは既に青の範囲に入っているので、時間的な余裕はありません。 なので、日足は天井131.33から底へ向けて下落中です。 そして、直近では12日に安値127.50を付けていますが、127.50は青の範囲に入る前に付けた安値なので日足はまだこれから安値更新して底を付ける事が考えられます。
NATO拡大に反対するトルコに関する日本語記事とその雑感、トルコの態度(チャヴシュオール外相とカルン大統領府報道官兼国家安全保障問題担当補佐官の発言)、新型コロナウイルス患者発生799日目の状況
今日(18日)も、重要と思われる記事がいくつか出ていました。しかし、記事も、記事にならない話も、スウェーデンとフィンランドのNATO加盟申請を巡る問題及びアタテュルク空港の公園化に関するものが中心となってい
・・・昔、どこかで見た光景が・・・しかしながらそれを経験したことがなく、過去の金利の推移と株価、コモディティの変動、インフレ率などから歴史を知っているので、デジャヴをよく経験するのはどこかで見た記憶がたまたま自分の身に起きて忘れているので、思い出せないは
トルコリラ今年3月以来の8円台割れ!北欧2国NATO加盟の動向!
トルコリラNEWS! トルコリラの見通し! トルコリラ軟調… トルコリラチャートは、 トルコリラ8.01円台!…
アライアンスバーンスタイン米国成長株Dコース予想分配金提示型の通常分配金と元本払戻金の9ヶ月実績
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
今年1月中頃から食事制限をスタートして、だいたい4ヶ月目です。食事制限の内容は、当初は米やパン、麺類などの炭水化物をなるべく食べない、といったことろからスタートし、特に厳格にやったり食事量を数値で管理したりはしなかったものの、かなり体調は良
【上場】FC琉球のFCRコインが不評!?口コミを調べ参加を決断
FC琉球のFCRコインがGMOコインで上場します。私も口座開設を行い積極的に参加しようと思いましたが、口コミを調べているうちに不安になり小額で参加することにしました。 理由としては応援したい気持ちはあるけどJ1に昇格でき …
開発EAのラインナップにて、運用人気ランキング上位10位は次の通りです。総損益、P/F、月平均損益、勝率のトータルバランスでEAが評価されていると言えます。
ドル円 今日の予想 5/19 にほんブログ村 今日のドル円の為替予想をいたします。 主に為替の専門家の見解をもとに 厳選したドル円今後の見通しを配信します。 ・市場筋:欧州株式市場で主要指数は大幅安、米株式先物は下げ幅を ...
https://twitter.com/Kamada3/status/1527008602866728963今日のマーケットで特筆すべき事はダウやナスダックの下げではありません。最も注目するべきことは、6%を超える下げとなっている生活必需品セクターです。ディフェンシブ銘柄の多いこのセクターは、資金の避難場所
トルコが破綻したら…なんて考えたくもないですねぇ。僕のようなスワップポイント狙いで投資してる人にとっては恐ろしすぎます。どうも、最近IG証券のスワップポイントが1日100円以上になってて
<前日比>2,821,000円プラス(⌒▽⌒) 含み益は112,121,900円となり1億1,000万円をキープ
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になったという方 もっと役立つ情報を必要とし…
出前に行ったら、そこん家のチビちゃん2人(たぶん5歳くらいと3歳くらいの女の子)にお出迎えされて、ままごとのお弁当箱?を妹ちゃんに「ハイ!」って渡されたりして、も~めちゃくちゃ可愛かったです!お母さんは「すみません(-_-;)」って感じだったけど、子供ちゃんたちに癒され
NATO拡大に反対するトルコの態度(エルドーアン大統領の発言)、アタテュルク空港の公園化やSADAT(民間軍事コンサルタント)を巡るエルドーアン大統領の発言
今日(19日)は、「アタテュルク追悼、青年・スポーツの日」でトルコは祝日でした。その関係の記事も出ていますが、エルドーアン大統領が背念を対等両府に呼んで懇談したときの質疑応答の記事が出ていましたので、今日はこちらを中心に紹介します。重要と思われる記事がい
こんにちは。久しぶりすぎておはようございます。に、するか?こんにちは。に、するか?夜にアップしてこんばんは。に、するか?どうでもいいことに悩んでこんにちはにし…
4月のトルコにおける住宅販売状況、アタテュルク空港の公園化の真(裏)の理由、最新の政党支持率と支持率変化の背景、NATO拡大に反対するトルコの説明責任と安全保障上の理由
今日(16日)も、重要と思われる経済記事が非常に多く出ていましたし、新しい話題として、イスタンブルの旧?アタテュルク空港に関する記事も出ていました。今日はこれらの中から、4月の住宅販売数などの経済記事を紹介します。 今日は、「(AAでは)記事にならない情報」と
購買力平価でみると今後オージーキウイ(AUDNZD)の平均レートは上がりそう
2022年ニュージーランドは強いインフレに見舞われています。 このインフレがAUDNZD(オージーキウイ)の平均レートを上昇させる可能性が高いのです
【ポンド円】ファンダ炸裂、どうなる上昇トレンド!?(相場分析)
こんにちは、犬丸です。今までポジション保有をお伝えしていたドル円ですが、この度利確しました!先週報告時点の含み益からは減っていますが、平均で+150pips程度取れているので良しとしましょう( *´艸`)さて、本題のポンド円分析に入ってい
夏の風物詩、大通ビアガーデンが3年ぶりに開催されるそうです。本日の結果は、SBIFX+83.21pipsでしたこんばんは、たまにしかしない取引の時間がやってきました。昔は毎日してたのに今や月に数日。一体どうしてこうなったのかは私にもわかりません。さて、ドル円ですがやっとここにきて落ちついた感じでしょうか。とか言いつつ、さらに動きそうだからここは落ちついていこう。ちょっと衝撃なニュースが私の元に飛び込んできました。...
ドル円月末への想定!株価下落で上値が重いが持ち合い下限から高値更新か!?
2022年5月19日 ドル円4時間足 MT4フィボナッチエクスパンションフィボナッチリトレースメント三角持ち合いライントレンドラインドル円は高値圏で持ち合い相場を維持しています。米ドルが強く、日銀が政策転換しない限り円安傾向は継続し135円台に乗せる値動きが想定され現状は、調整段階にあると思われます。先日は株価下落に伴い上値が重いですが大局では上方向で持ち合い下限となるリトレースメントFR23.6と三...
ポセイドン、忙しくて値動きをチェックしている余裕がない #ポンドドル
昨日は為替相場が大きく変動したようです。ようです、というのは、本業が忙しすぎてまったく値動きを見ることができて
今日で今週も半分終わり! +33.0pips +330,144円の利益でした☆
こんばんは☆ 今日で今週も半分が終わりましたね! 残り半分も頑張りましょうね♪ 今日はいいお天気で気温も少し高
毎週水曜日は「FXスワップ生活への積立日」です。 積立配分・購入数量は、以下の通りです。 FXスワップ生活の積…
4月のトルコにおける住宅販売状況、アタテュルク空港の公園化の真(裏)の理由、最新の政党支持率と支持率変化の背景、NATO拡大に反対するトルコに関する日本語記事、トルコの説明責任と安全保障上の理由
今日(16日)も、重要と思われる経済記事が非常に多く出ていましたし、新しい話題として、イスタンブルの旧?アタテュルク空港に関する記事も出ていました。今日はこれらの中から、4月の住宅販売数などの経済記事
ども、koujidaです。今回もよろしくお願いします。最近、「えんfunding」で出金しました。えんfundingはファンドへの投資は後入金で大丈夫です。しかし、運用が終了した元本及び分配金は登録口座に自動出金ではなく、デポジット口座に移
にほんブログ村 ↑記事を読む前にポチッとクリックをお願い致しますm(_ _)m↑ 日足チャート 2022年5月17日(火)米ドル/円の環境認識。 日足チャートから見ていきましょう。 高値切り上げ、安値切り上げの上昇トレン …
比較物がないのでサイズが分かりにくいですが、とても小ぶりです。丈20センチくらい。 前年までに比べて、細竹、ひこばえの数は激減しています。なので樹脂刃の草刈り機でも草刈りが楽です。 6月まで様子を見ないと最終的な結論は言えませんけど、現時点までの状況だと、もうほとんど竹駆逐した気...
さて今日は5月19日、ドル円どんどこ下がっています!!!そもそも昨日の0時時点から結構な下りようで、そこそこ高い位置で私がトレードしたのですら128円台だったのに「もう寝たい時間だしというわけで決済しました」by昨日のトレード記事じゃあない
何でですかね。。。と小一時間。少しだけデイトレして数ティック。損小利大といえどもなかなか。三井松島買って寝てればいいだけなのに…終わってるな、俺昨日≪≪+1現物@13信用@11 買いのみ無念…ダウ、ナスダックあかんこれ…
【米ドル円】5月19日12:40現在のFXテクニカル・掲示板情報まとめと今後の為替展望【USD/JPY】
※注) チャート・レート他数値は全て2022/05/19 12:40現在取得した値です米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA米ドル/円 移動
昨晩遅くに起きると、ポンド円が派手に下落していました。 いまさら「順張りの売り」で入るのも、気分が乗らないので、「逆張りの買い」でエントリーしていくことにしました。 ポンド円一分足チャート 逆張りする場合、「青矢印買いサイン」を頼りにやります。 ただ、すべてのサインを信用し...
株価の失速がマーケットに大きな影響が出始めてます!FRBタカ派での米ドル買い継続も行き過ぎた円安の反動さらには他通貨安が加速!ポンド相場は、選挙で保守党大敗から一気に売りが加速しており対ドルでは長期上昇トレンドからあっさりトレンド割し今週終えており今後の週足、月足での終値に注目が集まりそうです。ポンド円も歴史的な円売りからの調整が本格的になるようだと大きな失速を喰らいそうでドル円の最近の値動きを見る...
豊和工業に勤務してる極悪人、奧田明宏と坂田豊治。いつ殺されても文句言えないだろう!
和工業の極悪人2名に天罰が下るか? やられたらやり返す!世の中にためにも極悪は抹殺されるべき! このところずっともめている問題である町内会の悪人役員2名。(坂田豊治・奧田明広)いろいろな手段を考えて最終的にはもっと強烈にやるつもりですが、まだまだ入り口です。圧力をかけるためにこ...
同日は、「トレンドフォローかつ小刻みな波」の双方に柔軟に対応できるMACD&ストキャスEAで、いずれも+60pipsオーバーと順調決済となりました。「運用人気ランキングの上位8システム」は、今月も大幅プラスと爆進中。
◆システムの特徴 EUR/JPY、5分足を基準としたトレンドフォロー系デイトレEAです。1ショットでエントリー、1ショットで決済の純デイトレスタイルで、ナンピン・マーチンゲールは一切行いません。
久しぶりの投稿となりましたが、昨日のUSDJPYつまみ食いです。 USDJPY15分足: 追加ポジション決済直後: 最初のポジション決済直後: 昨日のUSD…
昨日の豪ドルは1日中大きく上がったり下がったりでストップストップストップの連続でしたストップの影響で小さな約定ばかりでしたが多少波に乗ることはできました昨日の収益は●10,897円...
株、先物、オプション、仮想通貨等、いろいろなものをトレードしてきました。 しかしFXのスキャルピングほど、稼げるものを知りません! 少ない資金で爆発的に、儲けることができます(笑い) 昨晩のドル円一分足チャート 雲割れ、サポレジブレイクから、売りの流れになりました! 当然、...
[予想]ドル/円、上値余地が限られる展開。ドルは他通貨でやや弱気に変化(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2022/05/19 16:40現在取得した値です米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA米ドル/円 移動
【+79.2pips】超会心の一撃! 5/18(水)トレード結果
皆さん、こんにちは。 会心の一撃を狙うFXトレード日記です。 もくじ1 トレード結果 5/18(水)2 チャート&トレード解説!3 会心の一撃FXトレードとは! トレード結果 5/18(水) 通貨&数量: ドル/円 2. …
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
FXで利益の出ている人、全然利益の出てない人、負けっぱなしの人・・・(´TωT`) FXについて語り合いましょう!
「レバレッジ付き定期外貨取引」口座に関連する記事を何でもどうぞ。
FXとは?FX初心者によるFX初心者のための講座です。基本的な10個をマスタ−すれば専業トレ−ダ−になれる気がするので紹介します。
MT4のEA・インジケーターについてのコミュニティーです。 内容は何でもOK!!
お金をテーマに投資を考えます。株式投資、為替に関心のある方の参加をお待ちしています。
勝率の高いFX手法について一緒に研究しましょう。 アービトラージ、窓開け、介入利用など、マイナーな取引方法の紹介をお願いします。
FXの学習法 検証法をみんなで共有、成長するためのコミュニティーです!
日経225先物投資、225オプション、株式投資、FXに奮闘されている方はぜひ参加して下さい!日々の収益を向上させる為に役立てられるようなコミュニティにしたいと思っています。
高確率な売買ポイントを押さえた専業トレーダーが売買シグナルをメインに配信しています。 売買シグナル配信結果 11月4日シグナル配信の結果 ポンドル+15pip Total +15pip
高確率な売買ポイントを押さえた専業トレーダー 売買シグナルをメインに配信しています。 11月15日シグナル配信の結果 ドル円+10pip Total +10pip