「為替」カテゴリーを選択しなおす
映画「字幕)オッペンハイマー」 実話もの。時系列がバラバラでストーリーが分かりにくい。有名な科学者が何人も出てくるので世界史の勉強になるかも。乳首露出あり。…
損切りなしの戦略のポジション 豪ドル 98円74銭 買いポジション 豪ドル 99円83銭 買いポジション 現在豪ドル円は98円70銭前後です。少し上げています。方向感のない状況は続いています。上に行くのか下に行くのか、神のみぞ知るってところでしょうか。
ブラジルPPIは12ヶ月連続前年比マイナス ブラジルレアルのスワップ成績(3月24日週)
ブラジルレアルの推移 みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。4月2日発表のブラジルの2月の生産者物価指数(PPI)は前年比で予想-5.3%のところ-5.16%となり、前月の-5.56%を上
【2024年4月最新】1コインが0.01円以下で買えるおすすめ仮想通貨
宝くじよりも確率が高く、大金が手に入ることが期待されるおすすめ仮想通貨をご紹介します。
4/2スワップポイント利益54,037円決済利益2,170円合計56,207円 トルコリラ、明日のCPI次第ではINしようかな。ここまできたんだからエルドアン…
老人民主主義、って聞いたことがある。 老人の、老人による、老人のための政治。 京都で、お年寄りが市バス無料って知ったときはビックリした・・・ でも、最近は風向きがアヤシイ。 老人の医療費1割負担、ってのも評判が悪い。 若者を大切にした世の中になるんだろうな。 それはイイことなんだけど、ちょっと気になることもある。 私が年をとったら、老人にキビシイ世界になってるんじゃなかろうか。 これまで、さんざんお年寄りを支えてきたのに・・・ まぁ、それはシカタない。 割りを食う世代は、どうしても出てきます。 きっと医療負担は増える..
トルコリラNEWS! トルコリラの見通し! トルコリラ4.68円台! トルコ統一地方選挙で最大都市イスタンブー…
映画「ロッタちゃんと赤いじてんしゃ 2Kリマスター版」 ストーリーは笑いどころもあり、ハッピーエンドでスカッとできる。シリーズファンならおすすめ。
損切りなしの戦略のポジション 豪ドル 98円74銭 買いポジション 豪ドル 99円83銭 買いポジション 現在豪ドル円は98円40銭前後です。少し下げています。方向感のない状況は続いています。動き出すのは忘れた頃なんでしょう。静かに待ちます。
🌈 ピーエイから優待が到着 クオカード3000円分で合計9000円分
どうもゴマちゃんです。🌈 ピーエイから優待が到着 クオカード3000円分で合計9000円分 太っ腹ですね! 現物保有ですが、改悪が怖い銘柄でもあります詳細は 株をご覧ください------------------------------- ↓↓↓ 文鳥をクリックいただけると励みになりますにほんブ
運用報告まとめてします。2024年3月月間利益報告します。2024年3月FX家計簿ほくほくFX:56488円スワップ運用:70695円トラリピ:37124円3月利益:164307円2024年トータル利益:473974円トラリピが大きく利益に貢献しました。ゼロ金利解除きましたね。
4/1スワップポイント利益53,771円決済利益2,222円合計55,993円 集計の仕方を変えたのでこれからは毎日この時間に本日分のスワップポイント利益の報…
資産運用は山あり谷あり。 利益が出てる日もあるし、マイナスになる日もあります。 いつもプラスになってるとウレシイけど、そうもいかない。 だって、外貨も株も価格が変動してるから。 そりゃ、儲かってる方がイイ。 右肩上がりだと、もっとイイ。 下落すると、やっぱストレスです。 コロナ・ショックにはまいりました。 リーマン・ショックじゃ気を失うかと思いましたよ、ホント。 でも、下落よりコワイものがある。 それはインフレ。 下落しても、退場しなければナントカなる。 追加で買えたら、むしろチャンスかもしれない。..
トルコリラNEWS! トルコリラの見通し! トルコリラ4.64円台! 昨日の3/31はトルコでの統一地方選挙が…
株主優待生活 マクド マックフロート® いちごヨーグルト デザートはマクドへ。新製品のマックフロート® いちごヨーグルトに挑戦。無難においしい。
24/04/01(月)3月の利益確定は150pipsでした。
損切りなしの戦略のポジション 豪ドル 98円74銭 買いポジション 豪ドル 99円83銭 買いポジション 現在豪ドル円は98円60銭前後です。変わりありません。横ばいは続きます。静かに待ち続けます。 3月の利益確定は150pipsでした。4月は期待しましょう。
年度末となりましたので2023年度末時点での収益報告をいたしたいと思います。 SBI証券での資産額は約8,200万円となり、他の証券会社での保有資産、現金を合わせると総資産は約1億3,000万円となりました。 元金が大きければ数%の上昇でも大きなリターンが期待でき、更に複利の効果も相まって爆発的に資産が増えていくのが実感できます。 ただ、現状ではネット上で数字が増えていくのを眺めているだけであまり億単位でお金を持っているという実感は正直ありません。ゲーム内でお金持ちになったような感覚というべきでしょうか。 なので、今すぐにでも仕事を辞めたいとか、何かを買いたいとか、自分の考えに変化が起こらない…
FX 米ドル円 楽天オルカン 松井FX自動売買 運用進捗 2024/3/31
お世話になります。 つぁつぁつぁんです。 米ドル円151円台です。 現状維持からの暴落が楽しみです。 ショートエントリーで利食いします。 米ドル円 ショートエントリー手法と今後のつぁつぁつぁん戦略は 【米ドル円】に全て書いています。
3月FX運用益は+150万 インドルピーのスワップ成績(3月24日週)
インドルピーの推移 みなさんこんにちは。金利の高い通貨に長期分散投資して、スワップポイントによる収益獲得を目指しています。3月のFXの運用益(前月比の評価損益+スワップ+確定損益)は合計で+1,584,412円でした。スワポは約27万で残り
運用報告まとめてします。3月第五週まとめて報告します。◆ほくほくFX◆ LIONF X:豪ドル円・ランド円・ペソ円運用 3月第五週利益:13588円 3月利益:56488円 2024年利益:170082円◆スワップ運用◆ 外為どっとコム:ランド円・ペソ円運用 3月第
先週もドルの堅調ぶりが目立つ一週間となりました。リラは選挙への警戒もあったのでしょうか、売り優勢のまま終了しています。...
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)