「為替」カテゴリーを選択しなおす
【ローソンお試し引換券】ガリガリ君ソーダ、エッセルスーパーカップ チョコミント
ローソンのお試し引換券の更新日でしたのでポン活してきましたヾ(≧▽≦)ノこの記事ではローソンのお試し引換券を使った、お得なポイ活についてご紹介しています。 ローソンのお試し引換券は、通常のポイント使用と比べて、非常に効率的なポイント活用方法なので超おススメです。
TOKAIホールディングス(3167)から株主優待の案内が到着しました(2025年3月)
TOKAIホールディングス(3167)から株主優待のご案内が届きました(=゚ω゚)ノ
2025/7/12 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から0.61%の下落。S&P500は0.31%のプラス、ビットコインは10.88%のプラス、米10年債利回りは4.412%(+0.084%)、ドル円は2.04%の円安で
豪、NZともに政策金利据え置き 両建て順張り反復売買運用(25/7/6週)
豪ドル/NZドル手動両建て順張り反復売買22年6月から検証している豪ドル/NZドルの手動両建て順張り反復売買の運用結果を公開しています。順張りのリピート売買で運用し、特に相場の上下を予想することなく等間隔の注文と決済を繰り返すことで、安定し...
2025/7/5 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から0.85%の下落。S&P500は1.72%のプラス、ビットコインは0.66%のプラス、米10年債利回りは4.328%(+0.048%)、ドル円は0.14%の円高で1ド
6月失業率は4.2%で変わらず チェココルナのスワップ成績(6月29日週)
チェココルナの推移みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップポイント狙いの運用をしています。トランプ関税以降ポジ決済で運用縮小していますが、中欧通貨のチェココルナは対ユーロで安定していて、とりあえず運用継続中です。7月8日発表の6月...
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年7月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
【2025年7月7日-7月13日週】は大変動のランキング順位!メキシコペソのスワップポイントをFX会社ごとに比較しランキング順で発表していきます。メキシコの政策金利は8.00%で高金利通貨の中では最も安全でリスクが低い通貨と言えます♪
【現在年利益率+72.02%】松井証券FX自動売買20万円設定のメキシコペソ/円(MXN/JPY)資産運用。実際に儲かるのか損するのかをブログで公開していきます。まだ松井証券FXでメキシコペソ円を運用していないの?
レアル円上昇で27円台に ブラジルレアルのスワップ成績(6月29日週)
ブラジルレアルの推移みなさんこんにちは。高金利通貨を長期保有することでスワップポイント狙いの運用をしています。ブラジル中銀は9月から金利引き上げサイクルに入っていて、6月も政策金利を0.25%引き上げて15%としています。7月4日発表の5月...
2020年9月からトラリピ開始 確定利益:0円 累計確定利益:-2,272,600円 評価損益:0円 実質利益:-2,272,600円
【現在年利益率+22.45%】松井証券FX自動売買10万円設定の豪ドル/NZドル(AUDNZD)で資産運用。実際に儲かるのか損するのかを公開していきます。まだ松井証券FXで豪ドル/NZドル運用していないの?
【2025年3月クロス取引の(8522)名古屋銀行の株主優待】
2025年3月クロス取引の、(8522)名古屋銀行から3,000円相当の地元特産・名産品カタログが届きました。「スギモト 愛知みかわ豚 ハム・ソーセージ詰合せ」に決めました。
米ドル円大幅上昇の兆しか?今週のポジション2025/07/11
ポイント&フィギュアチャートを使ってFX相場で儲けるための方法を書いているブログです。書き方がわからない人のために、エクセル上で動くポイントアンドフィギュアチャート作成ツール、プログラムも提供しています。これを使えば勝率などのバックテストも簡単にできます。
🟠トラリピ世界戦略:運用24ヶ月で400万円突破【設定公開中】
トラリピ運用実績2024年10月(90週~94週目)
トラリピ運用実績2024年9月(86週~90週目)
🟠ひろこのトラリピ世界戦略【第95週】利益率32.5%に到達!着実な成長を続ける世界戦略
トラリピ運用実績2024年8月(83週~86週目)
トラリピ運用実績2024年7月(78週~82週目)
失速継続(笑)、6月第3週の確定損益は+17,196円
まさかの失速(笑)、6月第2週の確定損益は+21,484円
6月第1週の確定損益は+85,882円
トラリピ運用実績2024年5月(69週~72週目)
及第点かな?5月度の確定損益は+254,870円
スランプ脱出!5月第4週の確定損益は+89,761円
トラリピ週次報告 第32回 2024年4月22日の週
トラリピ週次報告 第33回 2024年4月29日の週
トラリピ週次報告 第34回 2024年5月6日の週
【マーク・ダグラス「ゾーン 相場心理学入門」読んだ感想】トレーダーが知るべき心理的成功法則とは?
チャーハン200袋分の時を越えて、ボクはFXという修行の洞窟に入門した
「損切りがつらいと感じる人へ」考え方と克服法をわかりやすく解説
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月11日
今週のトレード結果報告 7月7日 ~ 11日
健康診断で胃に影が映っていた時は一瞬死を覚悟しましたがやはり人生山あり谷ありと実感しました!今回は運よく命拾いしたので今後20年から30年の人生の見直しです!これで稼ぐ覚悟を再認識です!
投資家の強い味方が完成!これが「完全対話型生成AI投資顧問」
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
一方通行型の生成AIと完全対話型の生成AI投資顧問!あなたに適した生成AIをお試しあれ!
【トランプ関税】2025年27週の投資結果
専業の私が検証時に気を付けている1つの事
FXよりインデックス投資の方がいいのかな? 〜コツコツ派の私が感じた「楽ちん投資」とは
FX RCI Trader’s たけまるさん
■
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)