「為替」カテゴリーを選択しなおす
毎日、チャリンチャリンと積み上がってくれる「打ち出の小槌」✨たま~に鬼が根こそぎ持ってく、こともある2025.4.1【米ドル/円本家トラリピ】(マネースクエア)<2020.11.30ドル開始>総投資金2,500,000資産残高3,341,264評価残高3,254,821累積損益+1,125,264累積出金-284,000ドルトラップ①159~134バンド25円幅1円刻(1000円)②159.5~134.5バンド25円幅1円刻強制LC94.284~94.804証拠金各トラップ151万<2024.7.11メキシコ開始>(累積損益)/メキシコトラップ9~7.5バンド1.5円幅0.5刻(5000円)証拠金として10万(総資産から充当)強制LC6.08※マネスクポイント694P(1000P=900...自分年金つくり(2025.4.1)
2025/3/29 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から1.48%の下落。S&P500は1.53%のマイナス、ビットコインは1.29%のマイナス、米10年債利回りは4.248%(+0.001%)、ドル円は0.35%の円安
メキシコ中銀は政策金利引き下げ メキシコペソのスワップ成績(3月23日週)
6通貨分散スワポ運用の週間の成績みなさんこんにちは。6通貨(米ドル・メキシコペソ・ブラジルレアル・インドルピー・ポーランドズロチ・チェココルナ)でスワップポイント運用をしています。ハイレバで高収益を狙いつつ、動きの異なる通貨ペアに分散してリ...
2025年3月の運用報告です。 持っている株をFXの証拠金として扱う「代用有価証券制度(株券担保サービス)」を利用して、FXのリピート系売買を行っています。 リピート益で株の積み立てを加速するのが目的。 その他、株価指数・商品CFDでもリピ
FX自動売買:実績報告:65週目:初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ)
65週目までの初心者_三大陸設定でのトライオートFXの利益は、プラス754円の78,698円でした。元々はトライオートFX公式だった「初心者_三大陸」自動売買グループで、不労所得を月1万円稼いでいく運用方法を公開中です。資金10万円程の少額で開始したい方は売買設定参考にして下さい
豪2月CPIは2.4%と予想下ブレ 両建て順張り反復売買運用(25/3/23週)
手動両建て順張り反復売買の今週の運用成績22年6月から検証している豪ドル/NZドルの手動両建て順張り反復売買の運用結果を公開しています。元本50万円をリピート売買で運用し、特に相場の上下を予想することなく等間隔の注文と決済を繰り返すことで、...
【自動売買】トラリピ運用実績と利回りを公開!【年利10%越え】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
【トラリピ 週次報告(2025年3月24日~2025年3月29日)】
2020年9月からトラリピ開始 確定利益:0円 累計確定利益:-2,554,207円 評価損益:-2,341,641円 実質利益:-4,895,848円
3/23週の実績合計は以下の通りでした。 確定損益 10,112円 投資金額 5,640,000円 ←初期投資480万円+過去の積立合計84万円 週利 0.2% 年利換算 9.3% 参考:含み損 -8,016,004円 USD/JPYを除いたグラフは以下の通りです。 含み損が800万円台に返り咲き、トラリピやるんじゃなかったゾーン(合計損益がマイナス)に戻りそうな勢い。トランプ関税などでリスクオフに傾き円高に向かうことを切に願います。
チェコ中銀は政策金利据え置き ポーランドズロチのスワップ成績(3月16日週)
ポーランドズロチの推移みなさんこんにちは。高金利通貨の長期保有でスワップポイント狙いの運用をしていますが、中欧通貨のポーランドズロチとチェココルナは対ユーロでとくに変動が小さく、新興国の高金利通貨と比較してかなり安定しています。ポーランドは...
【自動売買】トラリピ運用実績をブログで公開!(週次集計)【2025年3月度】
トラリピでの運用実績と設定について知りたくないですか?本記事では、私のトラリピ運用実績と設定のリアルな情報を公開しています。これから、トラリピを始める方や始めた方は参考にしてください。
チェコは利下げ、ポーランドは据え置き ポーランドズロチのスワップ成績(1月28日週)
政策金利を6.75%に据え置き(その9) ポーランドズロチのスワップ成績(5月28日週)
5月CPIは13.0% ポーランドズロチのスワップ成績(6月4日週)
チェコは政策金利を7.00%に据え置き(その7) ポーランドズロチのスワップ成績(4月23日週)
ハンガリーは政策金利を13.00%に据え置き(その7) ポーランドズロチのスワップ成績(4月16日週)
チェココルナほぼ15年ぶり高値 ポーランドズロチのスワップ成績(4月9日週)
中欧通貨は揃って堅調 ポーランドズロチのスワップ成績(4月2日週)
ポーランドは政策金利を6.75%に据え置き ポーランドズロチのスワップ成績(3月19日週)
ハンガリーは政策金利を13.0%に据え置き ポーランドズロチのスワップ成績(3月19日週)
4.7近辺で安定した推移 ポーランドズロチのスワップ成績(3月12日週)
欧米の金融不安で中欧通貨も下落 ポーランドズロチのスワップ成績(3月5日週)
ポーランドの政策金利は6.75%に据え置き ポーランドズロチのスワップ成績(2月26日週)
ハンガリー政策金利は13%に据え置き ポーランドズロチのスワップ成績(2月19日週)
4.8手前で反転 ポーランドズロチのスワップ成績(2月12日週)
フォリント運用がプラ転 ポーランドズロチのスワップ成績(2月5日週)
泥試合が始まるのか
■
fx デイトレード テクニカル分析
fx テクニカル分析 おすすめ
テクニカル分析 fx 勝てる
【初心者必見】資産運用で548,177円達成!3月28日の実績
【初心者必見】資産運用で729,725円達成!3月31日の実績
メンタル管理がFXで成功する鍵となる理由 感情コントロールで利益を安定させる方法
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
お試し新機能「生成AIwinspec」で買い玉利食い指示が出たのでアラート買いサイン点灯でしたが利確しました!3月戦のマイナスきっちりリカバリー完了!
4月1日1節の原油は売買アラート売り継続でしたがお試し「生成AI搭載winspec」は逆張りの買い指示!狙い通り買ったら2節でぶっ飛びデス!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
今日の我が家はこんな感じです!大雪で積雪は30㎝程 何もやる気が起こらずです
2025年4月1日 損益状況
【今月の不労所得まとめ】2025年3月トルコリラ急落でも33万円利益!FXスワップ&リピート売買の成果
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)