中日が今季初勝利。見事なサヨナラ弾でした細川選手の初安打が左中間スタンドへサヨナラ弾。立浪監督をはじめ、みんなニッコニコでしたね。ここから中日の快進撃が始まればいいな。パパさんと姪っ子が帰り、甥っ子と二人生活になりました。今日は区役所へ転入届を出してきた。10時頃行ったんですが、もうすでに2時間待ちの行列。だけど実際は全部終わるまで4時間半もかかりましたよ(・`д´・;)もうね、腰もお尻も大変><ただただ時...
げん玉に登録してから8年8ヵ月が経過しました。結果は3,427,210pt(342,721円)でした10pt=1円です(300円から換金可能)2月報告獲得ポイントは200pt(20円)今回は20円でした。よし前回より1円多い。この1円の差はかなりでかい。19円と20円じゃそら全然違いますよ(笑)普通盛りと大盛りくらい違うよね。ちょっとわかりにくい例えだったかも・・・。もっと次は上手な例えを考えなきゃ。私はこれで100万円目指して頑張ります。ゴールまで残...
4月2日(火) ポンド/円 1敗 -20.9pips 7時頃チャート確認エントリー条件に問題なし ①レジスタンスラインで売り(決済ポイント応用) 1回で終了…
モッピーに登録してから7年3ヵ月が経過しました。今月の結果は50pt(50円)でした【1pt=1円です】累計ポイント獲得数は「135,714p」です。今回は50円でした。あら意外に多かった。どうしてこうなったの?・。・?私がめっちゃ謎なんですけど(笑)よくわからないけど結果オーライ。なんかちょっと逆に怖いよね。こういうボーナス的なものもあるから嬉しい(。・ω・)ノ 累計1,000万人が利用しているポイントサイト!お小遣いサイト☆モッピー...
ダーリンのおもわく株予報(*個人の思惑で銘柄推奨ではありません 東京●●●●●● わかさんのプロフィールページはじめまして、わかです。FX自動売買でポルシ…
先週から何日も経ってしまったわ。新年度が始まり、私の部署も何人か異動があり、新しい風が入ってきました。今後に期待したいな。トレードはあれから少しだけ。6,41…
新ニーサ開設した個人の日本株買い付けに対して、アベノミクスで大儲けした大口専業投資家と日銀やGPIが売っているとの噂。本日も個人の買い手と大口投資家の売り手が争う構図、どちらが勝つか?NY市場では米ISMが予想以上で米金利上昇、ドル買い・米株急落。また日銀短観では自動車産業の景況感が大幅悪化、世界最大の売上と販売数を誇るトヨタが下落、同調して日経平均も下落で調整相場になる感じ。NYダウの日柄変化日3月28日・4...
4月1日(月) ポンド/円 2勝 +20.0pips 7時頃チャート確認窓あけがあったのでトレード休止レジラインで跳ね返ったので開始 ①レジスタンスラインで…
週末に佐川急便でリンナイデリシアが届きました。工事まで開封禁止という事で翌日までドーンと玄関ホールに鎮座していました。おまけに猫らは段ボールが好物。段ボールの…
ダーリンのおもわく株予報(*個人の思惑で銘柄推奨ではありません キー●●● わかさんのプロフィールページはじめまして、わかです。FX自動売買でポルシェを買…
週明けからエイプリルフール!今週は日柄変化日と雇用統計がトレンド転換の焦点かも。<経済指標等>アジア欧州休場・8:50日銀短観・23:00米ISM<日柄変化日>豪ドル円・BTC・原油(サイクル理論から算出)<相場の波動>吹き値売り方針(気学運勢暦出典)【免責事項】戦略レートについては、6時頃にチャートを見て手法「XP5.10とんがりBB」を基に予想して書いていますので、その後に予想と違う動きの時にはノートレをお願いします...
3/25~28日のGoldを振り返ります今回からnoteを購入された方の参考になるように書いていこうかと思っています。まずは全体を見てみましょう日足です。逆三…
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)