大谷翔平選手が、今季初の3戦連発16号。メジャー単独トップになり嬉しい今日5月17日は大谷翔平の日でした。アメリカでは5月が「アジア・太平洋諸島系米国人の文化遺産継承月。その中で大谷翔平選手の背番号「17」にちなんで17日が選ばれ。カリフォルニア州ロサンゼルス市が2024年(令和6年)に制定。現役選手で正式に大谷君の日ができるなんてすごいです。まさに生きるレジェンドですよ。それだけの実績は達成してきましたからね。...
損切しなければ勝率100%?でもその先にあるのはロスカットだった。。。
FXを始めたころ、私は損切りが本当に苦手でした。 というより、つい最近まで損切りをしていなかったと言ってもいいかもしれません。 「もう少し待てば戻るかも」 「ここで切ったらもったいない」 「どうせ戻るから大丈夫」 そんな思いでポジションを持
日経平均は微妙に上昇、週間では上げだが微妙、関税問題の沈静化による楽観がさめつつある?
にほんブログ村おつかれさまです。今週は歯医者にいってきた茨木圭介です。歯石除去とステイン落としは定期的にやっているコーヒー・紅茶飲むんでどうしても歯に色素がつ…
【2025年5月19日週】ドル円為替相場の予測と注目ポイント
2025年5月19日(月)からの週における、ドル円相場の見通しについて解説します。今週の為替動向を左右する主な要因と、注目すべき経済指標の発表スケジュールも併せてチェックしていきましょう。📌 為替相場に影響を与える主な要素1. 金融政策の動...
【1週間で+16.5%】ハイドアウトのフォワードテスト・トレード事例紹介
この記事ではハイドアウトのフォワードテスト結果を紹介します。 https://kuroda-yuusuke.com/commentary/about-hideout ハイドアウトのフォワードテスト結果 フォワードテスト結果のポイント 対象通
4月豪雇用者数は+8.90万人 両建て順張り反復売買運用(25/5/11週)
手動両建て順張り反復売買の今週の運用成績22年6月から検証している豪ドル/NZドルの手動両建て順張り反復売買の運用結果を公開しています。元本50万円をリピート売買で運用し、特に相場の上下を予想することなく等間隔の注文と決済を繰り返すことで、...
2025年5月第4週(5月19日~23日)は PC(プライマリーサイクル)ボトムの4月7日安値・30792から6.0~6.5週が経過 となります。 5月第3週の日経平均は38494まで続伸。これで4月7日のPC始点からは5.5週上昇したこと
昨日 -323円 (8勝14敗) 累計 -22,129円 最初2,000円勝っててこの勝負もろたと思ったのに… ちょっと調子に乗ったらこれもんのこれもんである
おはようございますしっかり生きてます!生活の基盤は昼の仕事転職した時、10年前は資金はかなりありましたFX主体の生活をするために選んだ仕事朝6時から15時ロンドン時間からのトレードに間に合う仕事なのでただ言われたことをやって帰るだけで、FXは?お解りの通り負け続けます資金もなくなりますそして離婚今はしっかり仕事をして資金を作らないといけません昨年から気持ちを入れ替え会社のために持っている力を注いでいます契...
【72の法則で資金倍増】マイクロロット(100通貨単位)対応、長期安定実績EA(制限解除版)
無料EAは以下の通り、2年間で単利で+100%(原資が2倍増)となりました。後述しますが、複利運用では1年半で+100%(原資が2倍増)を得ることが可能となり…
MAM、無料EA、ブローカ情報は MAM、EA情報 (←クリック!) ■新ストラテジー1年近くフォワードテストを続けてきた以下のストラテジーもいよいよ…
今週の成績 -0.43% (2025/05/17)第709週
MAM、EA情報 (←クリック!) ライン登録(↓クリック) ライン登録者様だけのスペシャルプレゼント実施中!!https://ameblo.jp/ken…
【外為どっとコム】第8週目 05月12日(月) 【USD/JPY買い決済、以降トレードなし】 先週から持ち越していたポジションは伸びていました。 とりあえずいつもの時間帯で様子を見ていると、27時台からUSDが消極的な印象がありました。 横ばいならポジション持ち越しスタンスでしたが、ジリ下げが止まる気配がなく、28時半を過ぎた辺りでポジションを閉じることにしました。 ポジションを閉じた後はデモトレード終了まで様子見で...
Committee for a Responsible Federal Budget/責任ある連邦予算委員会
投資戦略/資金管理/個人投資家向けサイト
ドル円、週足は大きな上ヒゲ。ただし、日足は下ヒゲを出しており上にも下にも抵抗が強そう。おととし以降、145円ラインは上にも下にも抵抗線と機能しており★先週は145円を超えた後のリテストだったのでは?★ドル円なので、(ユーロ円やポンド円と違って)だましはないのでは?よって、日足終値で明確に145円を切らなければ自ずと上を目指すだろうし、何しろ先週高値147.7はちょっと中途半端。出し尽くし感が少ない。そもそも「上ヒゲ」のパターンとしては、以下2パターンあると思っていてA反転サイン、Bヒゲ先に収斂(ハイヒール下落の反対)※https://news.mynavi.jp/article/mizukami-211/★7月(少なくとも6月中旬)までは上昇という想定を維持し今回はBを想定する。ドル円以外の日足では、ユー...5/18今週のトレードメモ
今どきの卒業式は袴スタイル!小学生女子にぴったりなレンタル方法とは?
本記事はプロモーションを含みます。 「うちの子も卒業式で袴を着たいって言ってるけど、どうしたらいいの?」 近年、小学生の卒業式で「袴スタイル」が定番になりつつあり、特に女の子の間では人気が急上昇しています。 とはいえ、初めての袴選びとなると「どこで借りられるの?」「費用はどのくらい?」「いつ予約すればいい?」など、不安も多いですよね。 この記事では、そんな保護者の皆さんに向けて、小学生女子の卒業式
BOやFXでは資金がなかなか増えない、でも副収入を得て豊かな生活を送りたいと願い続けている人などに役に立つかもしれません。
------------------- 週末リポート ------------------- 個人的にはふだん私自身は他の方のブログ は殆んど見ません。 平日は無論、為替のマーケットがほぼ24 時間開いているわけで、絶えずチャートを チェックする必要がありますからゆっくり ...
【ブラマン暴落】ムーディーズ米国債格下げ、市場への影響は?為替・株・金の見通しと投資戦略【徹底解説】
ムーディーズが米国のソブリン債(政府保証債券、いわゆる国債)の信用格付けを1段階引き下げたことがニュースとなっています。 マーケットの反応は今のところやや鈍めですが、やはり少し長い目で見ればドル安、ゴールド(金)の上昇をサポートする材料にはなるでしょう。 「これからどうなる?」という質問を多くいただくので、この記事では過去の格下げ事例を丁寧に振り返りながら、今後の為替(ドル円・ユーロドル)、米国株、そしてゴールドへの影響について、具体的な投資戦略のヒントも交えながら解説していきたいと思います。 また、このような市場の転換期こそ、新たな投資機会が生まれます。ぜひチャンスに備え、今のうちに信頼でき...
【雑感】毎年5月に気が重くなりがちな、車にまつわるもうひとつの要因とは 恋凪さん「あおってる?」
こんばんは。きのうの記事に書いた”自動車税”のほかに、ブログ主の場合は”任意保険”の契約も毎年5月が更新の時期なので気が重いのです(早くも答え)更新から支払までの手続きそのものは自宅にいながらネットで完結できるし、基本的には従来と同じ補償内容でお願いすることにしているのできょうの午後のように半日くらいの空き時間があれば済ませられますが…… あとは来月の通帳を見るのが怖い 恋「お茶入れようか?」それから”...
チャートのお勉強 為替FX 5/15(木) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 5/14(水) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 5/13(火) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 5/12(月) ドル円
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月14日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月13日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月12日
チャートのお勉強 為替FX 5/9(金) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 5/7(水) ドル円
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月8日
チャートのお勉強 為替FX 5/6(火) ドル円
チャートのお勉強 為替FX 5/5(月) ドル円
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月6日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年5月5日
チャートのお勉強 為替FX 5/1(木) ドル円
【GOLDNEO】FX自動売買収支報告2024/5/12~5/16
土日特化型大人気ビットコインEA!! 大人気EA『テクノビット』の特徴・土日特化型ビットコインEA・土日のたった2日間で原資回収達成‼️・ミドルリスクハイリターン テクノビットのもっと詳しい内容は以下のブログ記事
どーも!投資ファンドの元アナリスト Nyaoです!今週どんなファンダイベントがあったのか?サクッと5分で振り返っていきましょう!※今回はTwitter/Xの画像貼り付けのみです。「ファンダの勉強してるけど どうやってトレードに 活かせばいい...
マンガでわかる NISA・iDeCoでつみたて投資。40代でFIREを目指す会社員です。副業と投資を駆使して、最短での経済的自由を追求中。日々の奮闘記や具体的な戦略をお届けします。「普通の人生」から抜け出し、真の自由を手に入れる旅に、あなたも参加しませんか?
【106万円の壁撤廃・消費税の行方・株式市場まとめ】石破政権の政策と日米の相場をゆるく考察!
石破政権が進める「106万円の壁」撤廃や消費税に関する議論、日米株式市場の動きまで、最新の経済・政治ニュースをやさしくまとめました。
資金30万円でトラリピをはじめてから81ヶ月たちました! 軍資金を増やしたり、通貨ペアを増やしたりしながら、現在は385
【2025年5月17日最新版】IPO幹事団まとめ及び口座開設キャンペーンのご紹介!
週末恒例!2025年5月17日現在のIPO幹事団と口座開設キャンペーンのご紹介です。多くの証券会社が新NISA口座を活用したキャンペーンを開催しています。残念ながら今週もIPO新規上場承認発表はありませんでした。来週こそ …
KayserFXは危険!口座開設ボーナスはやめたほうがいい理由を徹底解説
結論からお伝えすると、Kayser Fxの利用はおすすめできません。ライセンス剥奪や出金拒否の報告があり、安全性に大きな問題が確認されています。この記事では、Kayser Fxのボーナス情報、安全性、評判について詳しく解説しています。口座開設を検討する前に、ぜひ最後までチェックして正しい判断材料にしていただければ幸いです。
KayserFXは危険!口座開設ボーナスはやめたほうがいい理由を徹底解説
結論からお伝えすると、Kayser Fxの利用はおすすめできません。ライセンス剥奪や出金拒否の報告があり、安全性に大きな問題が確認されています。この記事では、Kayser Fxのボーナス情報、安全性、評判について詳しく解説しています。口座開設を検討する前に、ぜひ最後までチェックして正しい判断材料にしていただければ幸いです。
こんにちは、今日は朝から大雨でしたが 昼から太陽が出て・・ 気温が上昇 本日も25度 夏日となりました 暑い日・・・
2025年5月16日 EUR/USD 1時間 トレンドフォローとしてはまだ下目線継続だが30分カウンター(紫点線)をクリアし青四角のスペースを使えると思った。ほかに青丸の下降チャネルも買っていく要因の一つとしてあった。 2025年5月16日 EUR/USD 1時間 2 しかし、全体的には下の流れだし、赤丸の高値を抜けてないのは心配要素でもあった。が、結構悩んだ末に買いエントリー。結局赤丸高値越えることなく下へ。自分的には根拠ある中での負けなので良いと言えば言えるがトレンドフォローに徹する中でやる必要あったかというと無駄なことしちゃったな、という感想でこのやり方は封印することにした。 2025年…
IPO抽選が前受金不要の証券会社を調べてみた 当選できるの?
IPO抽選において前受金不要で参加できる企業があります。そんな証券会社の口座があれば良いと思いませんか?通常であれば前受金が必要になり、さらに前受金が銘柄別に必要な場合もあります。 しかし、IPOを気軽に始・・・
はじめにこんにちは、kanatoです。久しぶりの5日間勤務は結構疲れますね。そして、先ほどこの動画を見て、なんだか懐かしくなってしまいました。ということで、今回も変わらずに資産状況をご紹介していきたいと思います。資産構成(現時点)現在の資産...
XS.com(エックスエス)の評判はやばい?信頼できる海外FX業者なのか徹底解説
XS.com(エックスエス)は2010年にオーストラリアで設立されたXSグループが母体となり、2023年より個人投資家向けサービスを本格的に日本市場へ展開し始めた海外FX業者です。この記事では、XS.comに関する口コミや評判を徹底的に掘り下げ、口コミを通じて浮き彫りになった実態や安全性について詳しく解説します。
XS.com(エックスエス)の評判はやばい?信頼できる海外FX業者なのか徹底解説
XS.com(エックスエス)は2010年にオーストラリアで設立されたXSグループが母体となり、2023年より個人投資家向けサービスを本格的に日本市場へ展開し始めた海外FX業者です。この記事では、XS.comに関する口コミや評判を徹底的に掘り下げ、口コミを通じて浮き彫りになった実態や安全性について詳しく解説します。
【初めてでも安心!】副業の種類を解説!簡単診断であなたにぴったりの副業を見つけよう
副業を始めたいが不安や疑問を解決!様々な副業の種類や選び方を提案します。メリット・デメリットや特性を考慮し、簡単診断を通じて最適な副業を見つけられるよう作成しています。この記事を参考に、安全に副業を始
>このサイトは「1年で100倍になるFX投資術」のサブサイトです。方針を転換して実際のトレード記録を掲載していきます。宜しかったらクリック応援お願いします。 ↓今までこちらで基礎的な考え方をお伝えしてきました。今後はこちらでメインブログでのトレー
メンバーさんが完全に覚醒しました!ガッツリ勝ってます(笑)何故そうなったのか!?負けてはいないんだけど・・とか勝ってるんだけどお金はそんなに増えない!って方も結構いると思います。まず最近のトレード結果から・・トレード結果なかなか凄いですよね...
【2025年05月2週】EA成績週報 海外FXの自動売買EAを比較
2025年05月第2週の週報報告をいたします。 週報報告を早見表で成績を確認 調査対象EA 代理店可能 オリジナル EA名 前日収支 増加率 LOT総数 1LOTあたり EA名 前日収支 増加率 L ...
【5/17更新】トルコリラのスワップが一番高いおすすめのFX会社!
※本記事には広告・プロモーションが含まれてます。どうも、ラフランスです。なんだか、みんなのFXのスワップポイントが絶好調過ぎて怖いくらいですね。1日55円連発とかヤベェです。これも3月の決算が良かった
新潟大賞典 的中🎯馬連 5910円🎯◎⑧シリウスコルト▲⑭サブマリーナ予想の3連単は⑧→⑭→⑮でした残念3連単は⑤パピがなかった39万逃す⑤パピはダートから芝…
Split entry EA Automatic 最新版 指標トレード・分割・自動両建て・水平線・TLエントリー&決済など機能充実!!
上下どちらに動いても利確可能な高勝率&常勝ロジック!!トレンド追従の新両建て裁量&自動トレードツール!Daemon Trigger
裁量エントリーに特化したシンプルなサインインジケーター!デイ&スイングトレードで誰でも勝てる爆益サイン!『ハイパーアロー』
両建てロジックと高勝率サインロジックを合わせたEA『Dragon Scalper』
高機能マルチツール!多くの決済ロジック!指標トレード最大8通貨エントリー!他インジサインでのエントリー決済自動化など幾つもの機能を搭載した『トレードプロコントローラーEX』
【アップデート更新】裁量エントリーに特化したシンプルなサインインジケーター!デイ&スイングトレードで誰でも勝てる爆益サイン!『ハイパーアロー』
【実績報告】EATOPでFX自動売買を半年運用してみた結果 〜10万円→15万円の軌跡〜
5月の成績
【購入者特典あり】最短で勝つための必須アイテム!オススメのFX検証ソフトについて徹底解説!
トレーリングストップとは最強の利確方法!採用している無料EA
4月の成績
3月の成績
EAを使った半裁量トレード
2月の成績
EAを使った半裁量トレード
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支+70,158円(2025年4月14日週)
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支-552,390円(2025年4月7日週)
FXの取引時間とおすすめの取引時間帯(NZD/USDの場合):2025年3月版
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支63,220円(2025年3月31日週)
【2025年3月】月次報告(利確額+94,693円)トライオートFXで月平均10万円稼ぐ!【またも月10万成らず!】
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支14,023円(2025年3月24日週)
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支23,995円(2025年3月17日週)
FXの取引時間とおすすめの取引時間帯(EUR/AUDの場合):2025年3月版
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支17,229円(2025年3月10日週)
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支35,523円(2025年3月3日週)
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支21,169円(2025年2月24日週)
【2025年2月】月次報告(利確額+87,717円)トライオートFXで月平均10万円稼ぐ!【またも月10万成らず!】
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支15,592円(2025年2月17日週)
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支31,788円(2025年2月3日週)
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支11,080円(2025年1月27日週)
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)