【デモトレード記録】9MA割れでショート転換|レンジ継続か?ギャップに阻止されるドル円(2025年7月11日)
2025年7月11日、ドル円は9MAを下抜けて陰線確定。ロングを手仕舞いショートへ転換。ギャップに抑えられレンジ継続の兆しも。
■取引結果■ ノートレおはようございます。現在、7:00です。ドル円、昨日はちょっと思た動きにならず。日中に思った以上に下げたので、その値を気にして見ていました。ちょっとレンジの動きかな。アメリカが7月に利下げするかも、みたいな情報がドル安に動く要因になったか。まぁでも今はトランプさんの関税関連が主な話題か。あれがまた変更だったり予想外なことが出てくることは十分にありそう。まだ荒れそうな気配はしますね...
メンバーさん本日は本命通貨の売買配信が入りますので宜しく御願い致します!
メンバーさん本日は本命通貨の売買配信が入りますので宜しく御願い致します! *大爆益と成りますのでメール配信を見逃さずにね・・・・・
[予想]NY市場動向(午後2時台):ダウ307ドル高、原油先物1.86ドル安(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2025/07/11 05:10現在取得した値です米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA米ドル/円 移動
昨日からAIの異常な動きに気がt来ましたか? *昨日から監視していてこの異常なAIの動きに気が付き詳しくメンバーさんに配信しています・・・・・ *異…
[予想]NY市場動向(午後0時台):ダウ250ドル高、原油先物1.64ドル安(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2025/07/11 03:10現在取得した値です米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA米ドル/円 移動
北海道の釧路でサンマが初水揚げ。初競りでは1キロ25万円の過去最高値になりました鮮魚店では1匹5万円で販売されたみたいですが。用意した10匹が20分で完売となりました。5万円のサンマ・・・セレブはいるものですね。7月10日は納豆の日でたーくさん売ってました。私は50円の納豆にするか、60円の納豆にするか悩んでるのに。他人は他人、私は私のペースで歩いていくしかないね。さぁ歩くといえばトリマですよ。今日でトリマを始め...
[予想]NY市場動向(午前10時台):ダウ61ドル高、原油先物1.41ドル安(今日これからのドル円見通し・テクニカル/掲示板情報他)
※注) チャート・レート他数値は全て2025/07/11 01:10現在取得した値です米ドル/円(USD/JPY)チャート/注文状況/移動平均/ピポットドル円チャート5分足15分足1時間足日足未決済の注文状況未決済のポジション状況詳細:OANDA米ドル/円 移動
無闇に値頃感なでで売買すれば狩られるだだけですよ=メンバーさんには配信まで待機指示です!
無闇に値頃感なでで売買すれば狩られるだだけですよ=メンバーさんには配信まで待機指示です! *メンバーさんには確実に勝てる場面でのサイン点灯で売買指示…
FXが全てをくれたA兄さんです。それは間違いありません。今でもそれは変わらない。でも利益は株の方がくれます。その理由はリスクと資金です。為替ブログを見る皆さんはこれを理解する必要はありません。為替で資金を作ってネクストステップとして株やファンドに行くのであれ
FXエントリーポイントの見つけ方と勝ち続ける決済戦略|リスクリワード1:2で構築する期待値トレード
FXのエントリーポイントと決済の最適化方法を解説。リスクリワード比1:2を軸にしたトレード設計で勝率に依存せず利益を伸ばす方法とは?
本日のシグナル【ショート】 146.09円ショート 145.79円決済 本日の結果:+30pips(利益確定)...
アメブロからnoteに移動しました。noteの月額500円のメンバーシップの読者募集中です
公益社団法人日本証券アナリスト協会が認定する資産形成コンサルタント資格を取得致しました。資産形成コンサルタントとして読者の方の資産形成のお役に立てるような記事…
生保の24年度の円建て一時払い保険の販売額は2兆9900億円で、外貨建て保険の2兆9600億円を上回った。円建て保険の販売額が外貨建て保険を上回るのは、14年度以来10年ぶりだ。 金利上昇を受け各社は円建て保険の予定利率の引き上げに動き、再び円建て保険の販売額が増加した。 ...
【デモトレード記録】ドル円FOMC通過も動意薄──9MAに迫る攻防、14時が勝負の分岐点か?(2025年7月10日)
2025年7月10日、FOMC議事要旨後も動意薄のドル円相場。短期トレンドを維持しつつも9MAが接近中。14時のチェックで仕掛けの判断へ──今朝はキューバ・ハバナからチャート観察記録をお届け。
■取引結果■ ドル円 146.45円買い 10万通貨 -15pips マイナス15000円おはようございます。現在、6:45です。昨日は少し運動した。お陰でよく眠れたし、心地よいくらいの筋肉痛来てる。運動の習慣大事だと思いつつ、なかなかやれてないので、このまま習慣化していきたいな。では、ドル円の動き。午前中に146.5円付近で反転。これはほぼ予想通り。そのあと一回押してからかな、と思っていたけどまた押さず。高値更新して戻ってき...
日本ハム、今季最多13得点で5連勝。初回から満塁ホームランは感動で泣きそうだった泣くといえば今日は7月9日。「全米感涙協会」という日本の団体が制定したとの情報があります。映画のCMなどでよく見かける「全米が泣いた」という言葉を聞きますね。そんな日に私もちょっと泣きそうなくらいな出来事が起きました。もったいぶってもアレなのでこちら。GRヤリスが仕事で私の所に飛び込んできた( •̀ω•́ )و✧走りとデザインにこだわった...
この記事では異国のX3というEAの7月利率と直近のトレード事例を紹介します。 異国のX3は異国の戦士という方が販売しているEAです 異国のX3:2024年4月~2025年7月の結果 以下のようになりました。 このフォワードテストでは購入当初
もちろんです。以下に、パソコン初心者でもわかるように、Windows 10のサポート終了に伴うリスクや、Windows 11への移行に関する重要なポイントをわかりやすく解説します。✅ Windows10のサポート終了が意味することとは?📅 サポート終了予定日:2025年10月14日(日本時
【Fox‑Breakout を徹底分析】80%の勝率×低SLで攻める!超高速ブレイクアウトEAの実力とは?
※本記事はGoGoJungle公式ページに掲載されている情報をもとに整理した内容であり、筆者による実使用レビューではありません。🧩 EA概要EA名:Fox‑Breakout対応プラットフォーム:MetaTrader 4(MT4)通貨ペア:USD/JPYを想定、他ペアでも利用可能時間足
【7月利率:12.9%】GridFlexのフォワードテストと最新トレード事例紹介
当サイトのEA群は、6月下旬から調子が悪いのですが、この記事ではその中でも孤軍奮闘しているGridFlexというEAの7月利率と直近のトレード事例を紹介します。 GridFlexは非売品EAで、ハイドアウトの購入特典になっています Grid
2025年の後半に意識すること
我が家の渡米記念日!引越しその後の生活♪
イタグレ姉弟 振り返りシリーズ05
2025年に力を入れたいこと (2025年6月30日時点での振り返り)
イタグレ姉弟 振り返りシリーズ04
イタグレ姉弟 振り返りシリーズ03
イタグレ姉弟振り返りシリーズ02
イタグレ姉弟 振り返りシリーズ01
涙雨の引退試合観戦・2025年上半期振り返り
6/30・1年の折り返しの日
2025年6月の振り返り
ブログを1年続けた結果
2025年6月振り返り&7月のやりたいことリスト
【2025年6月振り返り】子どもたちの成長記録と7月にやりたい事
激動の「2025年上半期」を振り返って
こんにちわ。15:57現在 USD/JPY 146.83にて推移。なんとか147.18でいったん止まりましたね。下押しポイント144.20基点で300P。ここは週足MA25のポイントなので普通は一度売りが入っても良いポイントですが、4時間足レベルでは一度横ばいにしないと転換できない形です。
■取引結果■ ノートレおはようございます。現在、5:45です。ドル円、昨日もじわじわ上げてきました。私は前日と同じく、また買えず。145.8円割れまで押しを待っていましたが、そこまでは押してくれなかった。もうちょっと攻めればよかったか、というのも前日と同じ。まぁこんな局面は強気で行ってもいいかな、というのは教訓にしたい。もちろん振り返りと検証はしっかりしてからだけど。それでも今は前日のトレードも今回のトレー...
札幌でダンスバトルが開催されました。日本一になったのは16歳の高校生だそうです音楽に合わせた即興ダンスバトルなんて楽しそう。札幌で日本大会があったなんて知らなかったよ。世界大会でも頑張ってきてほしいですね。ダンスの話でしたが、こちらも踊りの話。夏詣なのでYOSAKOIをみてきました。夏詣に踊り子さん達をみて元気になった🎋 pic.twitter.com/1HOBaPTUdR— 保育士さゆり🐾 (@hoikushi_sayuri) July 8, 2025 暑いの...
🧩 ナンピン・グリッドとは?どちらも共通するのは、ポジション(注文)を複数に分けて持つ手法です。🔁 ナンピン(ナンピン買い/ナンピン売り)とは?ナンピンとは、最初に持ったポジションの含み損が出たときに、逆にさらに同じ方向のポジションを追加して平均取得
お疲れさんです。今日は定時で退勤できました♪ラッキーな日です(^^なので、恒例の一駅前ウォーキングと晩飯を買って早々に帰宅。今日の晩飯はカツオとキュウリのたたきと枝豆です!めちゃくちゃ居酒屋メニューですwwwでもってビールと一緒に日本酒もいただいちゃいま
昨日まで当方の株担当と利確(逃げ)ポイントを探っていたA兄さんです。蓋開けたら350円高で利益口座共に桁上げしました。今日だけかも知れませんが1桁上げです、イエイ!メインにしている銘柄は1株10000円です。これが日に10%動くのだからたまったものじゃない
こんにちわ。12:32現在 USD/JPY 146.09にて推移。ドル円はトランプの関税発言等もあり、そのまま145.23を超えて行く展開。144.20基点で220P。147.00まではこのまま行くリスクが有りますが、直近の動きを見ながら売っていきたい。スイス円は踏み上げモードに移行して
円安、1ドル=146円00〜10銭、2025年7月7日NY外為市場
トランプ米大統領が7日、日本に25%の関税を課すと明らかにしたことを受け、7日のNY外国為替市場で円相場は3日続落し、3連休前の3日と比べて1円10銭円安・ドル高の1ドル=146円00〜10銭で取引を終えた。 記事 2025年7月8日付日経記事「NY円相場、続落 1ドル=1...
FXの含み損解消まで今夜も眠れない
【連載コラム#1】“好き”を育てる力|心が満たされる「備え」の話
チャートのお勉強 為替FX 6/30(月) ドル円
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月9日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月8日
エヌビディアが一時4兆ドル突破 時価総額世界一
FXの含み損で眠れなくて真夜中にノンフライヤーをポチる
【対イラン戦争】2025年26週の投資結果
新規入会 生成AI二次募集が殺到中、、、初期の金額とはいきませんが二次の募集も大盛況です 金の先回り逆張り買いが大成功
ゴムが成功してもインパクト薄ですが金の成功はインパクト大!新規入会が殺到中!白金の買いも大成功です!
初期ロットと同じ条件とはいきませんが生成AIの二次募集も大盛況です!さあ、生成AIアドバイザーが登場です!
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
7月8日の相場観!トレスト祭り開始!テクニカル分析とファンダメンタルではこのチャンスは分かりません!生成AIアシスタント!
【FX自動売買】AUD/NZD 経過51日目
【スワップ投資】ハンガリーフォリントってどうなの?
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)