ボリンジャーバンドをメインのテクニカル指標としている人のFXブログのトラコミュでーす。
1ピップス利食いだけで勝ち続けてる人いる? FXスキャルピング手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
FXは全ての”偶然”から法則性を当てていくマネーゲーム インジケータはコンパスだろう
FXは全ての"偶然"から法則性を当てていくマネーゲーム インジケータはコンパスだろう FX初心者 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
10年ほど前にFXを始めた頃教わったこと FX初心者 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
おはようございます訪問(人''▽`)ありがとうございます今日も ワクワク良い事ありそうです今日は、金曜日、楽しい気分で 頑張らないで、流れに任せて、、、<国内>○08:30 ◎ 5月東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く総合予想:前年比2.0%)<海外>○10:30
とらのスピード・スイング1勝(+95pips)0敗(-0pips)計+70pips⇒※とらのスピード・スイング、 ※ほったらかしの1分足 を使用。通貨:損益pips(保有時間)ドル円:63pips(1日)日足、4時間足で明確に下げていることで売り指値を仕掛けていました。ちょうど右肩下がりのMAにかかるところからのショートになりました。しっかりと固いところに十分引き付けてのエントリー。引き付けるのが苦手だという場合は指値で拾ってもらうのが...
スキャルピングFXプロ とらのアレンジ手法ポンド円【1分足スキャルピング】7勝(+110pips)2敗(-16pips)計+94pipsポンド円【通常アレンジ手法】1勝(+7pips)0敗(-0pips)計+7pips⇒ ※とらのアレンジ手法、1分足スキャルピング を使用しています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━夜はほとんど値動きがなかったですね。ただ、狙うところは完全に明確でした。(^^)勝率も高かったのでつい気が抜けてしまったのか…終盤、静観すべきポイントで間...
夕張メロンの初競りが行われました。値段は2玉で300万円だそうです今年のメロンは天候に恵まれ甘味は上々だそうです。はぁ~メロンが食べたくなってきた。食べ放題やってる所あるんですが。行きたくてもなかなかタイミングと勇気が出ないんですよね。ポイ活でお小遣いをためて行けたらいいな。トリマをやって2週間が過ぎました。ちょうど10,000マイルになったよ。そこで今回は10000マイルでタンクを追加してみました。※1万マイルで...
スキャル手法公開!!!約40万円勝ち~!今のところ勝率9割!!
最近はシグナルでかなり稼いでいます ドル円をシグナル通りに売買して389,000円勝ちました~このシグナルは外為どっとコム の口座を開設をすれば利用すること…
2022年5月26日 とらのスイング ユーロ円:95pips
とらのスピード・スイング1勝(+95pips)0敗(-0pips)計+95pips⇒※とらのスピード・スイング、 ※ほったらかしの1分足 を使用。通貨:損益pips(保有時間)ユーロ円:95pips(1日)今回は週足、日足、4時間足で環境認識をして4時間足で狙えるポイントに買い指値を注文しておきました。利確は安全パイなところ。^^;...
取引通貨: EUR/USD 成績: 13戦12勝1敗。 損益: 337 円。(スワップ損益: 0円) pip損益: 27.1 pips。 取引Lot数: 13 Lot(1Lot=1000通貨)。 上値を1.0748ドルまで伸ばした火曜日から一転、25日水曜日は下落。 ですが、1.0650ドルを一時割り込むも、そこが底値で再び上げモードへ。 本日5月26日午前10時半現在、1.070ドル前後で推移。 どうやら今回の上方ブレイクは、間違いなしのブレイクの模…
'22.5.26 東京外国為替市場でドル円は、8時時点では127.21円とニューヨーク市場の終値(127.32円)と比べて11銭程度のドル安水準だった。
おはようございます!今日も訪問ありがとうございます<国内>○08:50 ◇ 4月企業向けサービス価格指数(予想:前年比1.5%)○08:50 ◇ 対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)<海外>○未定 ◎ 韓国中銀、政策金利発表(予想:1.75%に引き上げ)○1
北海道は夏日で7月並みの暑さ。夜中になっても暑いですね扇風機をつけるか迷う。今、つけると夏に耐えられないというか。5月につけたら負けだと思うのよね。今日はプリンの日でしたね。デザートのプリンを買おうと思ったのですが。あまりにも暑かったのでアイスが欲しくなった。そこでプリンのアイスはないのかな?と思って。探したらありましたよ~。【焼プリンサンドアイス】さすが私が大好きな森永さんですよ。カラメル薫るクッ...
過去の値動きからFX予想する簡単な手法スキャルピングと相性抜群の無料ツール
-スキャルピングで下記未来予想ツールが絶好調です! バイナリーオプションに相性の良い未来予想ツールです。最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャート…
5月24日(火)成績。今度のブレイクは本物みたい、ユーロ/ドル
取引通貨: EUR/USD 成績: 1戦1勝0敗。 損益: 19 円。(スワップ損益: 0円) pip損益: 1.5 pips。 取引Lot数: 1 Lot(1Lot=1000通貨)。 前日月曜日に続いて24日火曜日も上伸し、上値を1.0748ドルまで伸ばしました。 ECBの利上げ観測絡みが背景にあるようです。 日足では、一目均衡表の雲が控えていますので、そこを一気に抜けきることはなさそうですが、4月末からのレンジ相場が上方にブレイクした…
'22.5.25 報道は「北朝鮮が弾道ミサイルを3発発射」と報じた。オセアニア、為替市場は小動きながらも、やや円安。ドル/円、クロスともじり高推移
おはようございます!今日も訪問ありがとうございますステキな一日をお過ごしください。2022-05-25 06:20通常市況NYマーケットダイジェスト・24日 株まちまち・金利低下・ドル安Fx-Wave(24日終値)ドル・円相場:1ドル=126.83円(前営業日比▲1.07円)ユーロ・円相場:1ユ
プロ野球の交流戦が始まりました。あまりみれない対戦カードが続くので楽しい楽しいといえばですよ、今話題になってますね。日本ハムのチアパフォーマンスの「きつねダンス」今月に投稿された動画がもう100万再生突破ですよ(●^ω^●)きつねダンスは、今シーズンから札幌ドームで披露されてるチアパフォーマンス。クセになるメロディと可愛らしい振付が最大の魅力。相手チームの選手すらも躍らせる不思議な力があります。あのパ・リー...
👉新「為替鬼クラブ」 6月会員募集中! 詳細は こちら をクリック!----------------------------------------------------------------------★昨日のスキャルピング戦 17戦 16勝 1敗 +77,859 円(クリックで拡大表示)★昨日のトレードコメント23日(月)はどの通貨ペアも値動きパターンが穏やかで、特に苦戦する局面もなく、勝率94%強と問題なく勝てた。少し慎重になりすぎて、エントリーするチャンスを逃し...
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ボリンジャーバンドをメインのテクニカル指標としている人のFXブログのトラコミュでーす。
毎日FXの事ばっかり考えてる人集まれ〜! がんがんに儲かってやめられましぇ〜ん状態の人!損しても損しても根性でやり続けている人!FXやめられな〜い人・・・大集合! FXに関する記事ならなんでもOKです!
お金がない。だからこそ、FXで儲けたい。FXに賭けて、儲けるしかない人大集合!一緒にがんばりましょう!
デイトレードを一から勉強したい方、実際にデイトレやスキャルピングを実践している方からのトラックバックをお待ちしております。勝率をアップできるよう知恵を出し合って頑張りましょう!
世界的不況で『派遣切り』によって会社をクビになり、良い仕事が見つからず仕方なくFXで頑張ってみようと思っているFXトレーダー専用のトラコミュです! できるだけ有益な情報の記事をよろしくお願いしますm(_ _)m
FX市場にはびこる吸血ユダヤ資本のエネルギーを骨抜きにし、彼らから不労収入を奪還してミリオネアとしての栄光に返り咲こう。
FXキャンペーンのことなら何でもトラックバックお願いいたします。
FX相場の先行きは、誰しも気になります。投資情報、テクニカル分析、ファンダメンタルさまざまな「明日の戦略」を持ち寄って、みんなで共有し、見ていただきましょう!このトラコミュを見れば、明日の戦略すべてがわかります。
FXの専業トレーダーの方、もしくは今年こそFXの専業トレーダーを目指すという方、どしどしご参加ください!!
ドル円のチャート分析など、ドル円についての記事ならなんでもOK!