「為替」カテゴリーを選択しなおす
FX自動売買の通貨・金額の参考設定、実際に儲かるか儲からないかの検証、トルコリラ円・メキシコペソ円の為替相場見通し、金利・スワップポイントの比較ランキング情報ブログです
トラリピ、トライオートETF、株、NISA、投資信託、確定拠出年金、仮想通貨を運用中
持っている株をFXの証拠金にする『代用有価証券FX』を使い、リピート売買の利益で株の積み立てを加速!
氷河期世代凡人サラリーマンがFIRE目指しての投資や仕事、節約、子育て等日々の出来事を綴ります。投資先は、米国株のインデックス投資や投資信託、ビットコイン、FX/ETFリピート、日本株(優待・配当)が中心です。
通貨分散ハイレバスワポ運用(元本回収済)と手動両建て順張り反復売買(現在年100%超含み損込み)で生活費を稼げるか検証しています。
前もってトラップ設定を記入し、確定益だけでなく含み損も日々更新し対策するガチ運用ブログです。
政策金利を7.0%へ引き下げ ハンガリーフォリントのスワップ成績(6月9日週)
消費者物価は3.8%まで減速 ハンガリーフォリントのスワップ成績(2月4日週)
政策金利を10.75%に引き下げ ハンガリーフォリントのスワップ成績(12月10日週)
ハンガリーCPIは12.2%に減速 ハンガリーフォリントのスワップ成績(10月1日週)
ハンガリーPPIは-2.3%とマイナス ハンガリーフォリントのスワップ成績(9月24日週)
ハンガリー鉱工業生産は-2.6% ハンガリーフォリントのスワップ成績(9月10日週)
8月CPIは16.4%に減速 ハンガリーフォリントのスワップ成績(9月3日週)
ハンガリーGDPは4四半期連続で縮小 ハンガリーフォリントのスワップ成績(8月13日週)
ユーロ導入は2030以降か ハンガリーフォリントのスワップ成績(5月28日週)
5月のCPIは21.5%に減速 ハンガリーフォリントのスワップ成績(6月4日週)
チェコは政策金利を7.00%に据え置き(その7) ポーランドズロチのスワップ成績(4月23日週)
ハンガリーは政策金利を13.00%に据え置き(その7) ポーランドズロチのスワップ成績(4月16日週)
チェココルナほぼ15年ぶり高値 ポーランドズロチのスワップ成績(4月9日週)
中欧通貨は揃って堅調 ポーランドズロチのスワップ成績(4月2日週)
ハンガリーフォリント4月16日
【FX自動売買】AUD/NZD 経過51日目
【スワップ投資】ハンガリーフォリントってどうなの?
【スワップ投資】トルコリラ買い増しの機会か?
【自動売買】ポンド安進行、理由は?
【スワップサヤ取り】今日は777のラッキーデー!
2025年07月 ちょっとしたFX日記
連載ストーリー第3話:金で解決した代償。
モーニングメッセージ:月曜から吐きそうw 今日は社内会議でプレゼンです…
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月7日
FX売買日誌の書き方:記録が勝ちトレーダーへの第一歩!
FXで稼げない原因と対策:ルールを守っていても破っても失敗する理由とは?
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月4日
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年7月3日
2025.07.07 今日のトレード、お金があればなんでもできる(笑)
Q&A!Clubメンバーファースト とにかく全員儲け 全員利食いを目標に頑張ります!
「為替ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)