海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
FX 個別指導 skykokoさん 値幅取り手法
【きょんぴ式・麻雀講座】2位は勝ち!3位以下の逆転術とは?
第1995回予想結果と次回予想
第1994回予想結果と次回予想
第1993回予想結果と次回予想
もう、勝率が止まらない!(笑)
第1991回予想結果と次回予想
エントリー機会が少ない方は・・、ゴールド+110.7pipsのオイシイ取り方
FX マルチタイムではなくダウ理論で波を複合で見る見方とエントリーポイント
FX 高確率で簡単な15分足値幅取り手法
FX 自分のトレード手法を他人にわかる様に説明出来なければ勝てません!
FX 個別指導 ピルグリムさん 5、15分足値幅取り手法①
FX 15分値幅取り手法をマスターして見ませんか?
第1989回予想結果と次回予想
FX 高確率で簡単な15分足値幅取り手法
こんにちは!真っすぐ王子です!真っすぐ王子配信メルマガのFXポジション2020年1月の真っすぐ王子のFXポジションはこちらです。FXポジションの成績2020年2月3日~5日のFXポジションメルマガ配信の結果です。◆2月3日 -87.2pip
こんにちは兼業トレーダのタケシです。 今日は休みですが特にやることもなかったので、サイクル理論分析しました。 本日のサイクル本数ですが ◎まずドル円・クロス円を考察します。 今はプライマリーサイクルのボトムに向けての下落中とみています。 ユーロ円、スイス円はいったん4Hサイクルのボトムを付けたとみているので、次の4Hサイクルの天井から売りたいと考えています。 ◎ユーロは買いをしたいのですが、先日の経済指標の悪さでユーロ売りが顕著なので、今のところ様子見です。 ◎マイナー通貨ペアではAUDNZDの買いはやり易いと思います。 スイスフランの通貨ペアも注視中です。 結語 ドル円、クロス円(ユーロ・ス…
ドル円 ショート 引き分け +1pips 環境 水曜日から木曜日にかけての高値からの急落の戻り売り狙い。 1時間足で上値の重さを確認。4時間足でも上髭が出現し、売りの強さを確認した。 トレード ニューヨーク時間。切り下げラインを抜けて戻ってきたところでショートエントリー。 思惑通りに下がるが、途中で下げ止まり。 ユーロドルに売りのモメンタムが発生してしまい、その分ドル円に買いのモメンタムが出たのが原因か。 翌朝までホールドし、まだエントリー根拠は崩れていないものの、週末の持ち越しはしないと決めているので撤退。 反省 しっかりと根拠を持って入れたと思う。109.55辺りを目指してくれれば、と思っ…
ユーロ円 ロング 環境 前日の120.30円を起点とした下落トレンドが継続している。 日足、4時間足ともに戻り売り継続。 東京時間に119.50円を下抜こうとしてもみ合いを続けていた形跡が見えた。 トレード 一度15分足の切り下げラインを上に抜けて、その押し目買いが失敗している。 本来なら、この押し目買いが崩れたところで、ここからショートするべきところだが、 昨年11月の安値が近く、ここでショートを打つとそこからの買いを受ける可能性がある。 一旦ショートの考えを消して、最小ロットでロングを試しエントリー。 しかし、反発が発生せず、すぐに損切にかかる。 反省 素直に戻り売りをするべきだったのは言…
ユーロ円 ロング 環境 前日の21時~23時にかけて、Vの反転が発生しており、 ショートした人の多くが捕まっていたと判断できる。 帰宅したのは19時頃だったが、この時点で強い買いが入り、押し目買いのチャンスが来ていた。 前日からショートで捕まっている人の建値撤退の動きが見えたらロングする作戦。 トレード 狙っていた120円近辺まで下がってきたので、 15分足の切り下げラインを抜けたところでロング。 損切は強い買いの入った安値のポイント。 その後、ユーロドルで強い売りのモメンタムが発生してしまい、ユーロ円もそのまま吊られて値を下げ始める。 一度安値で反発して上を試し始めたので、OCOを入れて就寝…
ユーロ円 ロング 環境 1時間足での120円近辺でのもみ合いから強い下落の流れが発生。 しかし、ユーロドルの下落の利食いポイントと重なったせいでV字で切り返しが発生 120円を背に売ったショート組がかなり含み損を抱えていて苦しんでいる状況 トレード 上記の環境から120円にかなりの逆指値があると予想。 ユーロドルの方はすでにV字が終焉に向かっていたが、 ドル円で上昇モメンタムが発生しそうだったので、そのドル円の上昇に巻き込まれる形で120円の損切を狩りに行くのではと考え、 1分足に切り替えて一瞬を抜くためにロング。 微妙に120円を試して一瞬プラスになるが、すぐに切り返してきて損切の想定イメー…
本日はノートレード 以下は見送ったユーロドルのチャート 環境 先週からの下落の流れが継続中 1.10の強いラインも下に抜いているので、当面あh1.09あたりまでの下落が期待できる。 チャートを見始めた時点でもみ合いがあったので、動きが出るまで監視すべきだと判断。 トレード 動きが出始めたら初動に乗るつもりだったが、 20時半ごろ、急激な眠気に襲われて寝落ち。土日も仕事だったので疲労が溜まっていた模様。。。 目覚めたら夜中2時半。 すでに大きく動いてエントリーポイントからは離れてしまっていたので、 諦めて見送ることにした。 反省 寝落ちは疲れていたので仕方がないが、22時半から急激に動いているの…
FXトレードの世界では、 手法、メンタル、資金管理、これら3つが資産形成を支える柱として存在しています。 様々な本や動画、ブログなどで、これらの内、どれが一番大事か、 という話題がしばしば取り上げられています。 実際のところ、まぁ全て大事なのですが、 その中でも個人的に順位をつけるとすれば、次の通りです。
以前、ツイッターで以下のようなツイートをしました。 FXで短期トレードをしていて中々勝てない人は、インデックス投資などの長期投資を並行してやるのもお勧め。長期で積み立てていけば高い確率で将来は資産が増えるので、「早く稼がなければ!」という焦りが消えて、結果、FXの成績も向上します。まずは積み立てNISAから始めてみましょう。— Seth @ 兼業FXで人間力をアップする (@Seth49287690) 2020年2月4日 基本的には、何か物事を上達したければ、 そのこと一つに集中して頑張った方が上達は早いと思います。 勿論、FXもその内の一つで、いろいろな投資商品に手を出すよりも、 一極集中で…
四時間足レベルでの押し目買いが入るとおもって、一時間足のダブルボトムの右肩を狙ってロング。 一回キリ番の109.00まで上げるが、そこから1時間足でできたダブルトップを背にしたショート組が入ってきて、そこからの売りに負けて底抜けして損切。 ロング①の位置からはイメージと違う動きになってしまっているので、 109.00まで上がってプラテンした所で逃げておけば被害は少なかった。 要反省 -5000円 ↓応援よろしくお願いします! にほんブログ村 為替・FXランキング
今日はFXを始めたきっかけについて書いてみようと思います。 元々は、大学卒業後に1年間イギリスに留学したことがきっかけです。 2007年の3月に大学を卒業した後、3カ月勉強して、 6月からイギリスの大学院に進学するために渡英しました。 その後、一年間勉強を頑張って大学院を修了したわけですが、 その頃からネットビジネスなどに興味を持ち始め、アフィリエイトでそこそこの収入を得ていました。 その当時は超円安になっていて、確か1ポンドが250円とかしていたと思います。 そして2008年9月15日、リーマンブラザーズの破綻に端を欲した世界金融危機が起こり、各通貨が対円で大暴落。 ポンドもあっという間に8…
まずは簡単に自己紹介をしてみます。 年齢:36歳 職業:英語教師 趣味:FX 釣り 英語学習 FXを始めたのはリーマンショックの直後 訳も分からず始めて、含み損マイナス100万円をくらい、 真面目に勉強していこうと誓う。 その後、本職がなかなか忙しくなってしまい、 また、手法ジプシーになったことで7年間コツコツ負け続ける その後、とある動画投稿サイトにて、自分の中でのメンターに出会い、 取引手法(というより考え方)を深く学び、取引レコードの大幅な改善に成功 さぁ、これから首尾一貫したトレードで利益を大きく稼いでいこうか、というところ。 まだまだへっぽこトレーダーです。 このブログをスタートした…
今回は僕がFXを覚えたての頃リーマンショックに遭遇し、相場の荒波にのまれ、眠れない日々を過ごした後、結局330万円という大金を失った話をします。40代氷河期WEBデザイナー。地元へU ターンしてフリーランス活動をするも挫折。現在クラウドソーシングとブログでなんとか
三平式RCIの裁量トレード結果を報告します。僕のトレード結果が三平式RCI教科書を購入された方の参考となれば幸いです。
2/14/2020 米指標まちまち 24時間予想レンジドル円 109.50-110.00ユーロドル 1.0830-1.0880米10年債 1.55-1.65NYダウ 29200-29500 ポジションドル円ショート 108.50買いユーロロング 1.1050売り米1月小売売上は市場予想通り+0.3%も12月が下方修正、クリスマス商戦があまり活発でなかったと感じたのはあながち外れてなかった模様。鉱工業生産指数は弱く設備稼働率は横這い、ミシガン大消費者信頼...
『昨年の投資(投機)の損益を出してみました』全体で +300万円以上の利益で、結果だけ見れば満足な出来でした。…でも内訳を見ると、原油(クリック証券CFD)で150万以上のプラス。 一方のFXは原油の数倍の資金を投入していたのに、利益は同水準にとどまりました。 そして日経225miniは昨年前半で150万円ほどプラスだったのが、年後半でその利益を全部飛ばして、プラマイ0になってしまいました。株価指数以外で十分な利益が出て...
ドル円を利用したスワップ投資について紹介しています。2020年は市場の変動材料が多いので円高になる局面もあると予想!下値のメドを過去のデータから考察しています。また、スワップポイントの有利なFX会社を比較検討しました。
2/13/2020 感染者急増 24時間予想レンジドル円 109.50-110.00ユーロドル 1.0830-1.0880米10年債 1.55-1.65NYダウ 29300-29600 ポジションドル円ショート 108.50買いユーロロング 1.1050売り昨日は米株続伸でダウ、S&P、ナスダックと最高値更新、新型肺炎コロナウィルスの脅威が減退したなどを理由に挙げているメディアが多かった直後の感染者数急増のニュース、やっぱりというか何というか、中国...
+5.0pips 1勝 0敗ユーロ/円 1分足スキャルピングユーロ/円は1時間足で下方向です。下方向へのチャンスを待っていました。一度ブレイクしボリバン100ミドルバンドまで戻しましたダブルトップをつけており下落に転じたタイミングで売りエントリーしています。...
2/12/2020 New Hampshire Primary 24時間予想レンジドル円 109.70-110.20ユーロドル 1.0980-1.1040米10年債 1.55-1.65NYダウ 29200-29500 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.0880買い、1.1100売り 昨晩のニューハンプシャー州予備選、緒戦アイオワコーカスから順序が入れ替わりサンダース氏トップ、僅差でブティジェッジ氏が追う形。本命とされているバイデン前...
BBFIBO-VT、ローソク平均足、CH、1Hロウソク足 FXデイトレード手法 FX市況2ch投資手法まとめブログ FXトレーダーな俺 俺はチャートを見る時はほとんど5分足だな そこにBBFIBO-VT、ローソク平均足、CH、1Hロウソク足 それに時間グリッド ま、ラインは適当に 地味なチャートだが日単位で負けることはないわ
FXのパラボリックsarだけで勝てる聖杯手法裏技的FX手法 FXチャート徹底攻略トレード手法必勝法比較サイト高勝率ルールで為替取引を FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFXトレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるトレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルールとは。
2/11/2020 パウエルFRB議長議会証言 24時間予想レンジドル円 109.70-110.20ユーロドル 1.0880-1.0940米10年債 1.55-1.65NYダウ 29200-29500 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.0880買い、1.1100売りオージーロング 0.6730売り ユーロドル続落で昨年10月に付けた2017年以来の最安値1.0879に接近、1.0900はオプション玉も多少あったもののパウエルFRB議...
こんにちは。かいです(twitter.com/kai_inv)。 2020年2月3日週 資産運用週次報告です。 2月3日週の結果は前々週比+2千円で、1.0%のプラスとなりました。 表には前週比とありますが、前...
2/10/2020 ニューハンプシャープライマリー、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 108.40-110.40ユーロドル 1.0880-1.1080米10年債 1.40-1.70NYダウ 28600-29600 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.0880買い、1.1080売りオージードルロング 0.6730売り 今週の主な予定11日火曜日:ニューハンプシャー州予備選12日:パウエルFRB議長講演13日:米1月CPI14...
1日10分でできる「考えない」投資術~タケルFXスクール「ベーシック通信コース」登場!~
【DMM FX】FX取引高 世界No.1!初心者も安心の高スペック環境で取引スタート!
【体験談】65歳、年金生活の私が「DMM FX」を始めた理由
ほったらかしFXで4日で12万円の利益!ほったらかしでお金が増え続けていく驚異のFXをあなたも
大好評のFX運用代行!FX初心者でも4日で12万円!即日で14万円!月収100万円など実績多数!
FX ユーロ円トレード成功の秘訣
XMの口座維持手数料はいくら?放置すると残高やボーナスが損する?
XMの国内銀行送金がBXONEになる理由と入金方法や注意点は?
XMの早春プロモ2024で100%入金ボーナスがもらえる!
海外FXのボーナスは税金がかかる?課税対象の条件やタイミングは?
Exness(エクスネス)の最大レバレッジ制限の条件と確認方法
XMで不正ログイン防止に役立つ口座セキュリティ強化方法は?
EXNESSの金融ライセンスは?運営会社はどの国にあるのか?
EXNESSでスワップフリーで取引できる通貨ペアや口座タイプは?
EXNESSはスプレッドが広い?スプレッドが広がる時間帯がある?
+10.0pips 2勝 0敗ユーロ/ドル 1分足スキャルピング1回目レンジからのブレイクでエントリーです。完全ブレイクして戻りを待ちましたが全然戻らないので急いで付いていきました~( ´∀` )2回目戻りもなくガンガン下がっていきますので追撃で売りエントリーです。...
三平式RCIの裁量トレード結果を報告します。僕のトレード結果が三平式RCI教科書を購入された方の参考となれば幸いです。
FXの利益を得る方法の一つに、金利差から得られるスワップポイントがあります。通貨取引では値動きによる為替差益を狙うのが基本ですが、長期でスワップをコツコツ貯めいていく手法を選択する人も増えてきました。その中でも、人気が高いのが“高金利3兄弟
ユーロドル ショート 環境 木曜の急落の戻しが発生している。 東京時間の後半にかけてもみ合い、14時の時点で十分な角度の切り上げラインを抜けたため、 買いが弱いと判断できる。 まだ注目ラインまで値幅もあるため、ショートのチャンス。 トレード 今日は私用のため、午後から年休で銀行に寄ってから帰宅。 14時少し前に家についたので、チャートを見てみると、 東京時間のもみ合いに決着がついたと思える根拠を発見(切り上げライン抜け)したので、ショートエントリー。 そのままスムーズに下落し、「木曜のショートを持っていたらここまで引っ張ろう」と考えていた1.095に到達したので利食い。 昨日から保有している分…
こんにちは! ヘチマです。【大人気3大特典プレゼント中】勢いがひとめで分かるツールの勢いが止まりません♪こんにちは、松山です。わずか5分、10分で、サラリーマンの月給クラスを軽々と稼ぐ、プロトレーダー倉本知明の1分足スキャルロジック「ネオ・
2/7/2020 NFP雇用統計 24時間予想レンジドル円 109.50-110.00ユーロドル 1.0940-1.0990米10年債 1.55-1.65NYダウ 29000-29300 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.1100売りオージードルロング 0.6730売り 今朝発表の1月NFP雇用統計、水曜のADP雇用統計が大幅に上昇したことでNFPにも期待がかかっていましたが市場予想160kに対し225kと相変わらずアメリカの...
感情トレードを排除する方法昨日は娘の誕生日で実践休んだので、私が実践して感情トレードを減らす効果的な方法を書いていきます。まずは自分のトレードの分析です。分析する上で、けっこうぶつかる壁がトレードノートの継続かなと思います。私も何度もやった
ドル円①ロング 日足ではそろそろ押し目買いが入ってもいいような辺り。 前日に安値フェイクのV字切り返しが出ていて、そこから戻り高値を抜いて戻ってきたのでロングを狙っていた。 15分足で押し目買いが入ったような気配が見えたので、ロングしたが、その後下に切り返されてしまった。 まだ15分足の切り下げラインも抜いていなかったので、ここで入るのは早計だった。我慢が足りなかったことを反省。 ドル円②ロング 同日のドル円ロングのリベンジトレードになってしまった。 かなり過剰なバイアスがかかっていて、ロングで上昇するイメージを描きすぎた。 損切されてよかった。こんなのが利益になってたら後々に影響を与える。 …
ドル円ロング 月曜日、マーケットが開いてからしばらく先週の週足安値を試す動きが出た。 その後、東京時間にかけてもみ合い。 欧州時間に15分足でピンバーが発生。 一度上昇しようとするも切り返されて切り上げラインを抜けたので、15分足の確定を待ちエントリー。 損切目安はピンバーの少し上のポイント。 少しだけ下げた後、また108.500付近でもみ合い。 ユーロドルの下落の流れが加速したことから、ドルが買い戻される動きが発生してドル円も合わせて上昇。 (本当はこのユーロドルの動きに乗りたかったけど、 帰宅が18時頃だったため乗れなかった・・・) その後、0時のISM製造業指数の動きに合わせて強いモメン…
ユーロドル ショート 環境 月曜日から4時間足の切り下げラインにあたって戻ってきている。 1時間足での前日の鋭いピンバーから、押し目買いが成功するか失敗するかという状況。 チャートを見始めたのが19時頃、その時点で15分足では東京時間の揉みあいを抜けていた。 トレード 15分足でミニダブルボトムを形成し始めたので1lot試しロング。 しかし上値を抜けず小さくもみ合い始め、そのもみ合いを下抜ける動きを感じたため、 ミニダブルボトムの崩れを狙ってロング損切&ショートエントリー。(ロング-2pips) その後、一度一度切り上げラインまで戻されるが売りが発生してピンバーの安値まで下落。 そこで半分利食…
本日は帰宅時点(19:30)で、すでに欧州トレーダーが大きく相場を動かしており、 明確な損切ポイントが設定できる値動きが無かったのでノートレード 結果論的には、昨日のブログのユーロドルショートを朝撤退せずにそのまま保有しておけば、 目標まで到達していたことにはなるが、 欧州組の東京殺しが発生するかどうかは運に頼るところになるので、 「後悔は全くしていません!」 と言ったらウソになりますが、納得はしています・・・(笑) ユーロドルの動き ドル円はもう少し押してきてくれればロングを考えましたが、 こちらもリスクリワードが合わずに様子見 ユーロ円はドル円とユーロドルが逆相関の動きになって、 しばらく…
ユーロドル 環境 先週安値のラインで東京時間にもみ合いが発生。 欧州初動で15分足で少し上に抜けるがピンバーとなる。 しかし、そのピンバーで下に抜けることはなく、ジワジワと上げてきていた状況 1時間足切り下げラインまでの短時間ロングが狙えると判断した。 トレード 一旦ロングエントリーした後、しばらくもみ合いが続く。 22:30の新規失業保険申請件数でもあまり動きがなく、23:30欧州時間の開始を待ってレンジを下方にブレイク ロングは損切となった(-10pips) その後、少し15分足が実体で抜けたのでブレイクと判断。15分足が少し戻ったところでショートエントリー。 エントリー後はかなり伸びて、…
様々な本やブログ、動画でも言われていることですが、 FX(を含む投機全般)で勝ち組にいるのは全体の5%程度だそうです。 90%の人が1年以内に退場し、 残りの10%のうち7割程度はトントンかコツコツ負けており、 最終的に全体の1~3%程度が安定して利益を上げているようです。 FXの世界に入って10年ほどが経過していますが、 周りの知り合いなどの継続状況や資産変動を見ても、 おおよそこのデータというのは信頼できるのではないかと思います。 「投機」を否定し、「投資」を推奨する方々の中には、 「FXは上がるか下がるか50%の確率でゼロサムゲーム むしろスプレッドの分だけ少しずつ負けていくマイナスサム…
2/6/2020 トランプ氏無罪 24時間予想レンジドル円 109.70-110.20ユーロドル 1.0960-1.1110米10年債 1.60-1.70NYダウ 29100-29400 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.20売り増しユーロロング 1.1100売り 長々と続いたトランプ氏弾劾裁判、共和党重鎮ロムニー氏が有罪票を投じたものの結局過半数を有する共和党員の無罪票が上回り当初からの予想通りウクライナ疑惑は無罪、ロムニー氏はかね...
こんにちは!真っすぐ王子です!真っすぐ王子配信メルマガのFXポジション11月の真っすぐ王子のFXポジション月間成績。FXポジションの成績2019年12月のFXポジションメルマガ配信の結果です。◆12月 -291.4pips◆...
こんにちは!真っすぐ王子です!真っすぐ王子配信メルマガのFXポジション10月の真っすぐ王子のFXポジション月間成績。FXポジションの成績2019年11月のFXポジションメルマガ配信の結果です。◆11月 -40.8pips◆2...
2/5/2020 アイオワはブティジェッジ氏? 24時間予想レンジドル円 109.30-109.80ユーロドル 1.0990-1.1040米10年債 1.60-1.70NYダウ 28900-29200 ポジションドル円ショート 108.50買い、110.00売り増しユーロロング 1.1100売り 昨晩のトランプ大統領の一般教書演説、「アメリカ第一」「偉大なアメリカ」に終始していて途中でうんざりして観るのをやめましたがそれより驚きだったのがアイオワ民主党党...
今は原油安でボロボロです(-_-;)ちょっと前は原油高でボロボロだったので、いつもボロボロですね本当に値幅が大きいです。 上手くトレードできる人ならFXより遥かに動く原油相場は大きなトレード益が見込めるのでオススメですよ♪ 当然、逆行すると私のようになります WTI原油が50ドル切ったタイミングなら含み損 90万円超えでしたね。60ドル代後半が、たった1ヶ月で40ドル台ですから本当に怖いです2つのブログランキングに参加...
+5.0pips 1勝 0敗ドル/円 1分足スキャルピング緩やかな上昇トレンドです。この緩やかなトレンド相場が曲者で私あんまり上手くないんですよね~(/∀\*)エントリーポイントは高値を徐々に切り下げていましたがラインをブレイクし一気に上昇しそうになったタイミングでエントリーしています。上手く狙いをつけれたと思います。...
2/4/2020 RBA、アイオワ 24時間予想レンジドル円 109.00-109.50ユーロドル 1.1000-1.1050米10年債 1.50-1.60NYダウ 28600-28900 ポジションドル円ロング 109.50売りユーロロング 1.1100売り 昨晩のRBA、大規模森林火災等の影響で緊急利下げが必要との見方も出ていましたが結局0.75%で据え置き、利下げを期待していたショート勢の買戻しでオージードル反発、昨年安値の0.6670割れは一旦おあず...
2/3/2020 アイオワコーカス、今週の相場見通し 週間予想レンジドル円 107.80-109.80ユーロドル 1.0950-1.1150米10年債 1.40-1.70NYダウ 28000-29000 ポジションドル円ロング 109.50売りユーロロング 1.1100売り 今週の主な予定3日月曜日:アイオワ州党員集会5日:ラガルドECB総裁講演、ADP雇用統計、ISM非製造業PMI7日:NFP雇用統計昨夜のスーパーボウルはカンザスシティチーフスの逆転勝ち、ち...
GMOクリック証券はFX取引高・7年連続世界1位の会社。※ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2018年12月)『論より証拠』と言いますが、取引高を見れば利用者から高い支持を受けている事は明らかです。口座開設をする会社を迷ってい
便利な道具=エリオット波動今日はトレードに使える便利な道具と言う事で、エリオット波動について書いていきたいと思います。私の中のエリオット波動の扱いは、この題名通り道具です。自分が効率よく上手く使える部分だけ使っています。なのでエリオット波動
こんにちは! ヘチマです。 【1月は1,791万円を突破!】こんなに稼げるドラストFX! あなたは、 「世界を自由に旅するトレーダー」 を知っていますか? FXトレードをしながら、世界中を旅して 好きな時にお金を稼ぎ、好きな時に遊ぶ。 それ
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
FXスキャルピング初心者向けの情報をメインにFXの話題を扱います
ヘッジトレードをリアルタイムで解説します。
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
高性能EAと裁量を融合したドル円、ユーロドルトレードで1億円を目指します!
自己アフィ中心のキャッシュバックキャンペーンの情報を発信中!!
FXのことならなんでもオッケー。 みんなでpingしよう。 当サイト https://fx-kaigai.info/
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日本への送金最安値方法は?
億りたい