海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
【FX】2023/12~2025/3トレード集計
【1週間で+223pips】アヘッドAIの最新フォワード、ビットコイン用ツール
【トランプ相場で大勝ち】先週のGoldFlow(gold、BTC):フォワード結果とトレード事例
【2つの無料EAとも今月利率+30%】GridFlex、AimRageのフォワードテスト結果
【1週間で+11.2%】ハイドアウトのフォワードテスト結果とトレード事例
【1週間で-4.8%ですが】ハイドアウトのフォワードテスト結果と大負け事例
【今週の要注意指標(CPI、PPIなど)】EA稼働オフ推奨日
異国のEA(X1・X3)、GridFlexの1月暫定フォワード成績・トレード事例
GoldFlowの1月暫定フォワードテスト・トレード事例の紹介
【1週間で+112.9pips達成】Ahead-AIの最新フォワードテスト結果と注目トレード事例
【11/18週は負け】Ahead-AIの最新フォワード結果・トレード事例の紹介
【月利+●●%】GridFlexの11月フォワードテスト・今週のトレード紹介
【1週間で+346.8pips】Ahead-AIの最新フォワード結果・トレード事例の紹介
【1週間で+9.8%、+4.9%】ハイドアウトとSneakのフォワードテスト結果・トレード事例
サイバーシグナルの最新トレード検証(2024年9月、ドル円・ゴールド)
Shiba Inu(柴犬コイン)は、Dogeコインの代替品として作られたミームコインであり、シンボルでもある柴犬の名前を
今週のfx成績はー0.84%、ー¥2,990 先週の上昇相場と違い、4時間足、1時間足レベルで下目線になることがあり、上手く流れをとらえきれず、負けを重ねた。 今まで、ほかの人の爆益ツイートを見るたびに嫌気がさしていたが、その人たちもちゃんと過去検証していることが判明。私よりも過去検証をしているようだった。これでは文句を言えないと同時に、自分の過去検証の不足を痛感。 最近、利益が出て、途中で終わっていた過去検証を再開した。 来週も過去検証を積極的に行っていきたいと思う。 www.youtube.com 過去検証をやってもすぐに何かが変わるわけではないかもしれないが、何もしなければ、何も変わらな…
今週のfx成績はー0.84%、ー¥2,990 先週の上昇相場と違い、4時間足、1時間足レベルで下目線になることがあり、上手く流れをとらえきれず、負けを重ねた。 今まで、ほかの人の爆益ツイートを見るたびに嫌気がさしていたが、その人たちもちゃんと過去検証していることが判明。私よりも過去検証をしているようだった。これでは文句を言えないと同時に、自分の過去検証の不足を痛感。 最近、利益が出て、途中で終わっていた過去検証を再開した。 来週も過去検証を積極的に行っていきたいと思う。 www.youtube.com 過去検証をやってもすぐに何かが変わるわけではないかもしれないが、何もしなければ、何も変わらな…
苦しい1週間。。。 利回り:ー4.15% 損益:ー¥14,720 本当に何をやっても上手くいかない1週間でした。 これまで、こんなに損失が膨らむことはなかったので、ついに、ビギナーズラックも終わりを告げたのか?と思ってしまいました。 反省点として、待てなかったです。 結果的に見れば、もっと待つべきだったと思えるし、でも、それでうまくいくこともあるし、よくわかりません。 エントリーしたって、本当にそれが上手くいくかどうかなんて私には予想できないです。 www.youtube.com ここは勝率がいいから入ろうとかそういうのもないです。勝率がいいと思ってもすぐにロスカットされることもあるし、結局、…
週利回り:ー1.57%、合計損益:-¥6,300 今週も辛いですが、マイナスです。 先週も負けまくったので、今週はエントリー控えめです。 www.youtube.com 楽天モバイル 反省点としては、メンタルやられて、ルールにないトレードをしたこと。 あまりにも負けるので、逆を突いてエントリーしたら、こういう時に限って 見事にいつも通りのエントリーがハマるという、負のスパイラル! もうね、やってらんないよねって思っちゃいますよ。 改めて、過去検証の不足を感じました。 あと、投資家心理を読んでいるつもりが、まんまと大衆の一部として行動し、見事に狩られているなと感じる今日この頃です。 私の春はいつ…
何をやっても上手くいかない時、どうすればよいのか?もがきながらも解決策を探していきたい。 今年に入って、早4ヶ月、今まで順調に資産を増やしてきた私にとって辛い時期になっている。 1月から3月までは毎月、+5%の利回りを達成していたが、4月は打って変わって、ー7%の運用成績となっている。 今までも、週単位では上手くいかないことがあったが、続けていれば、プラスに転じた。しかし、4月に限ってはそうは問屋が卸さなかった。 どんどん損失が膨らんでいく。やってもやっても、ことごとく負ける。 もう何をやっても上手くいく気がしない状態に陥っている。 1回1回のトレードに左右されずに淡々とトレードすればよいと言…
もうすぐ、母の日と父の日が近いことを最近知り、慌ててプレゼント探しを始める今日この頃です。 今回はfxの話ではなく、私の個人的な話です。 毎年恒例の母の日、父の日。 普段は感謝の気持ちなんて恥ずかしくて言えないので、この機会に便乗してプレゼントしている。 本当はfxで稼いで、「今まで育ててくれてありがとう」と言って、札束を¥400万くらいドカンと渡したいのだけど、あいにくまだそこまで到達できていないので、せめてもの親孝行として、プレゼントを送っている。 \まだ間に合う/母の日 プレゼント 花 ギフト 選べる花鉢&リース母の月 カーネーション アジサイ ケイトウ リース母の日ギフト 鉢 生花 鉢…
ー6.86%、ー¥27,460 4月の結果が散々な結果に終わった。 マルチタイムフレーム分析を駆使しても、全く当たらない。 上位足の目線に沿って、トレードしているのに、相場が助けてくれない。 www.youtube.com 押し目を狙って入ると、そこから下落が始まる。 なんでやねん!と思わず、突っ込みたくなるところだ。 4月のfx成績 4月が-5%を下回る成績だったので、5月からは運用資金を¥10万減らして、 ¥40万で再スタートする。 トレード記録をとっても、何が悪いのか分析できない。 一体何を改善すればいいんだ!! www.youtube.com 専業トレーダーとなって、早半年、初めてのピ…
君子は豹変する 「人格者は過ちを犯したとき、すぐにそれを認めて正しいことを行える」 人は失敗をなかなか認めることができない。 認めることができないばかりか、失敗にすら気づいていないこともある。 かくいう私もそうだ。 4月の負けで5月に入ってからはまだノートレード。 日々、過去検証に明け暮れる毎日である。 今日なんて、気づいたら朝の4時になっていて、朝起きたら寝不足で頭が痛かった。 その後、仮眠を取ったらだいぶ楽になったので良かった。 4月の敗因は 「利益を伸ばそうとしたこと」 ズバリ、これに尽きるのではないだろうか。 3月は好調で+10%の運用成績だったのは皆さんもご存じのことだろう。 しかし…
プロはなぜ儲けを出せるのか? それは自分だけのルールを決めているからです。 自分のルールを決めたら、あとはただその時を待つだけ。 その時とはエントリーのチャンスです。 そして、ルール通りにイグジットするだけです。 1月~3月は成績が良かったので、曖昧なルールのままトレードしてきました。 しかし、4月はそうはいきませんでした。 私はより一層の過去検証が必要性を感じました。 楽天モバイル ところが、いざ改善しようとすると上手くいかないのです。 なぜでしょうか? それは、ルールが定まっていないからです。 今までは曖昧なルールでも利益が出せていました。 しかし、それが通用しなくなった時、私は改善を求め…
未だに何をしたら良いのか、分からない過去検証の分析、改善作業。 とりあえず、ブログにまとめようと思います。 以下がこの前、やった成績です。 17回目の50回過去検証の成績 まず、勝率が28%と低い。 リスクリワード2を目標としていますが、それだと、33%くらいが損益分岐点となるので、それ以下です。 これは単純にコインで買い、売りを入れてトレードしているより低い結果です。 リスクリワード2.28と2以上になったのは良かったのですが、勝率が低くて、プラスに持っていけなかったです。 勝率が低い要因は、エントリールールの曖昧さです。 正直、まだ、エントリーで悩んでいる場面があり、それが検証のペースを遅…
どうも、こんにちは。fxトレーダーのZです。 最近はfx作業に没頭していますが、未だに長いトンネルの中です。 果たして、出口は見つかるのか? そんな不安を日々抱えながら、過ごしています。 今やっているのは、レジサポ転換からの上昇、下落ポイントの場面を見つける作業です。 チャートを進めていき、レジサポ転換しているところのキャプチャを取りまくっています。 感覚的に、上がる、下がる、みたいなチャートパターンが分かるようになる為に行っています。 しかし、今のところ手ごたえを感じていません。 そこがつらいところです。 レジサポ転換 撮り貯めたキャプチャ このまま、この作業を続けていってもいいのか? と嫌…
こんばんは、fxトレーダーZです。 今日もやることは検証位しかありません。 正直、飽きますよね。ほんと。 今日の成果も芳しくないです。 何が何だか分かりません。何も得ていないに等しいです。 今日の成果(20枚のレジサポ転換キャプチャ) チャート見てても、三尊からのミニ三尊とか全く見つかりません。 どこに隠れているのだろうと不思議に思います。 全然楽しくありません。これでお金が伴えば楽しいのでしょうけれど、今はお金も稼げていませんしね。 不満を言っても仕方が無いので、とにかく、気合と根性でやるしかありません。 明日も20枚キャプチャ取ります。「少なっ!」って思わないでね! 私は好きでもない仕事を…
こんばんは、zです。 毎日、目標を決めて検証作業を決めていますが、どうしてもダラダラとやってしまいます。 今は仕事をしていないのでやろうと思えば8時間を検証の時間に費やすことができます。しかし、実際は8時間の時間をかけて1,2時間でこなせる量の検証をしているだけにすぎません。 これをやればお金につながる! そう思えば、少しはやる気が出なくもないのですが、すぐにスマホで漫画アプリ開いて読んでしまったり、YouTubeで面白そうな動画を見てしまったり、とにかく、集中できません。 当然ながら、検証の成果も今のところありません。今は嫌々黙々と検証作業を行っているだけです。 やる気が続かない原因はこのや…
久しぶりの好成績にひとまず安堵 ここ最近、自分の手法が分からなくなり、サポレジ転換のキャプチャばかり集めていましたが、そこで得た少しばかりの経験値を使い、久しぶり過去検証を行いました。 久しぶりの50回過去検証結果(第18回) その結果は、+7%!! (。>ω<ノノ゙パチパチパチパチ♪ 5月はノートレードで利益が出せない中、不安でよく眠れなかったりしましたが、 一筋の希望が見えた気がしました。 過去検証詳細1(1~26回) にほんブログ村 検証方法は以下の通りです。 1時間足で流れを確認。1時間足の上昇が止まり、下落が始まり、陰線が無くなり、下げ幅が小さくなり、陽線が2回連続で出現した…
トレーダーにとって最も大事なことは何か? 手法?メンタル?資金管理? たしかに手法、メンタル、資金管理は昔から3M(Method, Mental, Money)と言われ重要な要素の大部分を占めています。 しかし、今回はノーと言わせてください。 トレーダーにとって最も必要なのは検証です。 その検証を記録するものとして検証シートは欠かせません。 今日は私がいつも使っている検証シートをまた一つ、バージョンアップさせたのでそのご紹介です。 リスク管理機能 にほんブログ村 まず、一つ目がリスク計算機能です。 以前はリスク1%で固定されていましたが、リスクのパーセンテージを①で変更することができます。する…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
FXスキャルピング初心者向けの情報をメインにFXの話題を扱います
ヘッジトレードをリアルタイムで解説します。
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
高性能EAと裁量を融合したドル円、ユーロドルトレードで1億円を目指します!
自己アフィ中心のキャッシュバックキャンペーンの情報を発信中!!
FXのことならなんでもオッケー。 みんなでpingしよう。 当サイト https://fx-kaigai.info/
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日本への送金最安値方法は?
億りたい