無料自動売買FASTA,トラリピ、USD/JPY,TRY/JPYなどのマイナー通貨、ヘッジ、デイトレ、ちょっと前はAUD/JPY,ZAR/JPY。
テーマは、参加ランキングのカテゴリー・サブカテゴリーに関係なく、記事のテーマが合えばどなたでも参加することができます。
1件〜100件
無名のKによるFXトレード日記。カナダ/円(CAD/JPY)について5月5日のトレード戦略とトレード結果を簡単に解説しています。
無名のKによるFXトレード日記。ポンド/米ドルについて4月25-26日のトレード戦略とトレード結果を簡単に解説しています。
無名のKによる雑記的FXトレード戦略。ユーロとポンドを中心に4月5週目におけるドルストレートの戦略を概説しています。FXトレードの参考になれば幸いです。
今週は、10回しかトレードをしませんでした。損失が、2,752円利益が、10,846円トレード結果は、+8,094円でした、なんか、今は「ユロドル」を、売ってれば勝てるような気がします。...
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中。 パートナーのひろこさんが『30万円で始める主婦のおこづかいトラリピ』運用開始! 資産運用初心者の主婦のへそくりがいつのまにか「1万円』増えました♪
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで老後資金を運用中(4,500万円)。 豪ドル/NZドルがお気に入りで『トラリピ史上最強通貨ペア』に全資金を投入中! マネースクエア公式予想レンジ『豪ドル/NZドル:1.06 ~ 1.09NZD』
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプランを運用中。 『100万円で始めるトラリピ』第15週、市場不安も豪ドル/NZドルは好調持続中! 先週の利益(1万2千円)は平均の2.4倍、年間利益率27.3%に上昇!
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで老後資金を運用中(4,500万円)。 第28週不労所得23万円(平均16万円)、豪ドル/NZドルも依然好調持続! 累積利益は459万円、毎月の平均利益は69万円、年利22.6%!
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで老後資金を運用中。 第27週不労所得36万円(平均16万円)、豪ドル/NZドル(オージーキウイ)好調持続! 累積利益は436万円到達! 毎月の平均利益は69万円、年利22.2%!
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピ(豪ドル/NZドル)で老後資金を運用中。 2022年02月の不労所得は90.7万円。 米国の利上げ予測に端を発した世界同時株安でも安定した収益確保。 6ヶ月間の累積利益416万円、月平均利益69万円、年利20%!
最近ブログはすっかり更新してません(笑)あまりアクセス数も伸びないので近いうちにやめるかもしれませんあまり見られてないのに更新してもね…さて、最近は海外FXも積極的に取り入れていこうと頑張ってますなぜかというと、資金が増えるスピードが圧倒的
今週はプラス192.3pipsでした。成績は9勝4敗2分けです。トレードはレジスタンスラインとサポートラインだけで行っており、これだけで専業として十分稼げております。他のインジケーターは一切使用しておりません。本記事では2021年8月9日以降のトレード戦略をまとめています。
今週はプラス102.5pipsでした。勝率は5勝6敗1分けです。トレードはレジスタンスラインとサポートラインだけで行っており、これだけで専業として十分稼げております。他のインジケーターは一切使用しておりません。本記事では2021年8月2日以降のトレード戦略をまとめています。
今週はプラス55.1pipsでした。勝率は2勝3敗0分けです。私の全てのトレードはレジスタンスラインとサポートラインだけ行っております。 本記事では2021年7月26日以降のトレード戦略をまとめています。画像では、現在機能しているレジサポラインだけを引いています。
Shiba Inu(柴犬コイン)は、Dogeコインの代替品として作られたミームコインであり、シンボルでもある柴犬の名前を
今週のfx成績はー0.84%、ー¥2,990 先週の上昇相場と違い、4時間足、1時間足レベルで下目線になることがあり、上手く流れをとらえきれず、負けを重ねた。 今まで、ほかの人の爆益ツイートを見るたびに嫌気がさしていたが、その人たちもちゃんと過去検証していることが判明。私よりも過去検証をしているようだった。これでは文句を言えないと同時に、自分の過去検証の不足を痛感。 最近、利益が出て、途中で終わっていた過去検証を再開した。 来週も過去検証を積極的に行っていきたいと思う。 www.youtube.com 過去検証をやってもすぐに何かが変わるわけではないかもしれないが、何もしなければ、何も変わらな…
今週のfx成績はー0.84%、ー¥2,990 先週の上昇相場と違い、4時間足、1時間足レベルで下目線になることがあり、上手く流れをとらえきれず、負けを重ねた。 今まで、ほかの人の爆益ツイートを見るたびに嫌気がさしていたが、その人たちもちゃんと過去検証していることが判明。私よりも過去検証をしているようだった。これでは文句を言えないと同時に、自分の過去検証の不足を痛感。 最近、利益が出て、途中で終わっていた過去検証を再開した。 来週も過去検証を積極的に行っていきたいと思う。 www.youtube.com 過去検証をやってもすぐに何かが変わるわけではないかもしれないが、何もしなければ、何も変わらな…
苦しい1週間。。。 利回り:ー4.15% 損益:ー¥14,720 本当に何をやっても上手くいかない1週間でした。 これまで、こんなに損失が膨らむことはなかったので、ついに、ビギナーズラックも終わりを告げたのか?と思ってしまいました。 反省点として、待てなかったです。 結果的に見れば、もっと待つべきだったと思えるし、でも、それでうまくいくこともあるし、よくわかりません。 エントリーしたって、本当にそれが上手くいくかどうかなんて私には予想できないです。 www.youtube.com ここは勝率がいいから入ろうとかそういうのもないです。勝率がいいと思ってもすぐにロスカットされることもあるし、結局、…
週利回り:ー1.57%、合計損益:-¥6,300 今週も辛いですが、マイナスです。 先週も負けまくったので、今週はエントリー控えめです。 www.youtube.com 楽天モバイル 反省点としては、メンタルやられて、ルールにないトレードをしたこと。 あまりにも負けるので、逆を突いてエントリーしたら、こういう時に限って 見事にいつも通りのエントリーがハマるという、負のスパイラル! もうね、やってらんないよねって思っちゃいますよ。 改めて、過去検証の不足を感じました。 あと、投資家心理を読んでいるつもりが、まんまと大衆の一部として行動し、見事に狩られているなと感じる今日この頃です。 私の春はいつ…
何をやっても上手くいかない時、どうすればよいのか?もがきながらも解決策を探していきたい。 今年に入って、早4ヶ月、今まで順調に資産を増やしてきた私にとって辛い時期になっている。 1月から3月までは毎月、+5%の利回りを達成していたが、4月は打って変わって、ー7%の運用成績となっている。 今までも、週単位では上手くいかないことがあったが、続けていれば、プラスに転じた。しかし、4月に限ってはそうは問屋が卸さなかった。 どんどん損失が膨らんでいく。やってもやっても、ことごとく負ける。 もう何をやっても上手くいく気がしない状態に陥っている。 1回1回のトレードに左右されずに淡々とトレードすればよいと言…
もうすぐ、母の日と父の日が近いことを最近知り、慌ててプレゼント探しを始める今日この頃です。 今回はfxの話ではなく、私の個人的な話です。 毎年恒例の母の日、父の日。 普段は感謝の気持ちなんて恥ずかしくて言えないので、この機会に便乗してプレゼントしている。 本当はfxで稼いで、「今まで育ててくれてありがとう」と言って、札束を¥400万くらいドカンと渡したいのだけど、あいにくまだそこまで到達できていないので、せめてもの親孝行として、プレゼントを送っている。 \まだ間に合う/母の日 プレゼント 花 ギフト 選べる花鉢&リース母の月 カーネーション アジサイ ケイトウ リース母の日ギフト 鉢 生花 鉢…
ー6.86%、ー¥27,460 4月の結果が散々な結果に終わった。 マルチタイムフレーム分析を駆使しても、全く当たらない。 上位足の目線に沿って、トレードしているのに、相場が助けてくれない。 www.youtube.com 押し目を狙って入ると、そこから下落が始まる。 なんでやねん!と思わず、突っ込みたくなるところだ。 4月のfx成績 4月が-5%を下回る成績だったので、5月からは運用資金を¥10万減らして、 ¥40万で再スタートする。 トレード記録をとっても、何が悪いのか分析できない。 一体何を改善すればいいんだ!! www.youtube.com 専業トレーダーとなって、早半年、初めてのピ…
君子は豹変する 「人格者は過ちを犯したとき、すぐにそれを認めて正しいことを行える」 人は失敗をなかなか認めることができない。 認めることができないばかりか、失敗にすら気づいていないこともある。 かくいう私もそうだ。 4月の負けで5月に入ってからはまだノートレード。 日々、過去検証に明け暮れる毎日である。 今日なんて、気づいたら朝の4時になっていて、朝起きたら寝不足で頭が痛かった。 その後、仮眠を取ったらだいぶ楽になったので良かった。 4月の敗因は 「利益を伸ばそうとしたこと」 ズバリ、これに尽きるのではないだろうか。 3月は好調で+10%の運用成績だったのは皆さんもご存じのことだろう。 しかし…
プロはなぜ儲けを出せるのか? それは自分だけのルールを決めているからです。 自分のルールを決めたら、あとはただその時を待つだけ。 その時とはエントリーのチャンスです。 そして、ルール通りにイグジットするだけです。 1月~3月は成績が良かったので、曖昧なルールのままトレードしてきました。 しかし、4月はそうはいきませんでした。 私はより一層の過去検証が必要性を感じました。 楽天モバイル ところが、いざ改善しようとすると上手くいかないのです。 なぜでしょうか? それは、ルールが定まっていないからです。 今までは曖昧なルールでも利益が出せていました。 しかし、それが通用しなくなった時、私は改善を求め…
未だに何をしたら良いのか、分からない過去検証の分析、改善作業。 とりあえず、ブログにまとめようと思います。 以下がこの前、やった成績です。 17回目の50回過去検証の成績 まず、勝率が28%と低い。 リスクリワード2を目標としていますが、それだと、33%くらいが損益分岐点となるので、それ以下です。 これは単純にコインで買い、売りを入れてトレードしているより低い結果です。 リスクリワード2.28と2以上になったのは良かったのですが、勝率が低くて、プラスに持っていけなかったです。 勝率が低い要因は、エントリールールの曖昧さです。 正直、まだ、エントリーで悩んでいる場面があり、それが検証のペースを遅…
どうも、こんにちは。fxトレーダーのZです。 最近はfx作業に没頭していますが、未だに長いトンネルの中です。 果たして、出口は見つかるのか? そんな不安を日々抱えながら、過ごしています。 今やっているのは、レジサポ転換からの上昇、下落ポイントの場面を見つける作業です。 チャートを進めていき、レジサポ転換しているところのキャプチャを取りまくっています。 感覚的に、上がる、下がる、みたいなチャートパターンが分かるようになる為に行っています。 しかし、今のところ手ごたえを感じていません。 そこがつらいところです。 レジサポ転換 撮り貯めたキャプチャ このまま、この作業を続けていってもいいのか? と嫌…
こんばんは、fxトレーダーZです。 今日もやることは検証位しかありません。 正直、飽きますよね。ほんと。 今日の成果も芳しくないです。 何が何だか分かりません。何も得ていないに等しいです。 今日の成果(20枚のレジサポ転換キャプチャ) チャート見てても、三尊からのミニ三尊とか全く見つかりません。 どこに隠れているのだろうと不思議に思います。 全然楽しくありません。これでお金が伴えば楽しいのでしょうけれど、今はお金も稼げていませんしね。 不満を言っても仕方が無いので、とにかく、気合と根性でやるしかありません。 明日も20枚キャプチャ取ります。「少なっ!」って思わないでね! 私は好きでもない仕事を…
こんばんは、zです。 毎日、目標を決めて検証作業を決めていますが、どうしてもダラダラとやってしまいます。 今は仕事をしていないのでやろうと思えば8時間を検証の時間に費やすことができます。しかし、実際は8時間の時間をかけて1,2時間でこなせる量の検証をしているだけにすぎません。 これをやればお金につながる! そう思えば、少しはやる気が出なくもないのですが、すぐにスマホで漫画アプリ開いて読んでしまったり、YouTubeで面白そうな動画を見てしまったり、とにかく、集中できません。 当然ながら、検証の成果も今のところありません。今は嫌々黙々と検証作業を行っているだけです。 やる気が続かない原因はこのや…
久しぶりの好成績にひとまず安堵 ここ最近、自分の手法が分からなくなり、サポレジ転換のキャプチャばかり集めていましたが、そこで得た少しばかりの経験値を使い、久しぶり過去検証を行いました。 久しぶりの50回過去検証結果(第18回) その結果は、+7%!! (。>ω<ノノ゙パチパチパチパチ♪ 5月はノートレードで利益が出せない中、不安でよく眠れなかったりしましたが、 一筋の希望が見えた気がしました。 過去検証詳細1(1~26回) にほんブログ村 検証方法は以下の通りです。 1時間足で流れを確認。1時間足の上昇が止まり、下落が始まり、陰線が無くなり、下げ幅が小さくなり、陽線が2回連続で出現した…
トレーダーにとって最も大事なことは何か? 手法?メンタル?資金管理? たしかに手法、メンタル、資金管理は昔から3M(Method, Mental, Money)と言われ重要な要素の大部分を占めています。 しかし、今回はノーと言わせてください。 トレーダーにとって最も必要なのは検証です。 その検証を記録するものとして検証シートは欠かせません。 今日は私がいつも使っている検証シートをまた一つ、バージョンアップさせたのでそのご紹介です。 リスク管理機能 にほんブログ村 まず、一つ目がリスク計算機能です。 以前はリスク1%で固定されていましたが、リスクのパーセンテージを①で変更することができます。する…
売買履歴その① -17.0pips売【1.20500】買【1.20670】その② +60.0pips売【1.20645】買【1.20045】チャート背景その①は失敗トレードなので、省略します。その②の4時間足です。こういうボリンが縮んできた
コロナショックの影響もあり法定通貨の信用が揺らいでいる中、着実な成長を見せている暗号通貨市場は活気に満ちていますよね!
ビットコイン(Bitcoin)仮想通貨の価格高騰を受け、日本円建てのBTCでは高値で250万円に達し(bitflyer:
仮想通貨は少額投資で始められながら他のどんな投資よりも夢がある投資先でもあります。 その中でもIEO仮想通貨(一般に取引
Filecoin(ファイルコイン)は、世界中で注目の「IPFS(分散型ストレージネットワーク)」を活用したビジネスとして
仮想通貨の種類も豊富で手数料も安く評判の良い取引所で取引したいですよね! バイナンス(binance)を使ってみたいけど
「XMTrading(XMトレーディング)」は日本で最も多くのトレーダーが利用している海外FX会社です! XMの最大の特
FX取引におけるレバレッジは資金の少ない投資家にとっては、テコの原理となり準備した資金の何倍もの大きなポジションでの取引
仮想通貨の取引は急成長中の市場でもありボラティリティが常に高くかなり稼げる市場でもありますが、同時に為替や株式、エネルギ
Kraken(クラーケン)取引所は世界でもTOPクラスの暗号資産の流動性を誇る安全性も安定性も高い暗号資産(仮想通貨)取
ビットコインバブル到来によるコインやトークンが高騰を見せている中、投資家の資金が流れているアルトコインは投資収益率の高さ
アバランチ(AVAX・Avalanche)は、スマートコントラクトプラットフォームのネイティブトークンとして大手仮想通貨
Bingbon(ビンボン)は暗号資産や外国為替や金銀投資・インデックス取引等の金融商品も一緒に取引できるため、金融市場全
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。なお、各ポジションの取引数量は、全て1万通貨です。【約定した朝の決済成行】EURUSD ロング 1.20412 → +77.7pips (+8,036円)USDJPY ショート 105.375 → +75.4pips (+7,486円)EURJPY ショート 126.747 → -4.5pips (-450円)【保有中のポジション】EURUSD ショート 1.21190AUDJPY ショート 80.795CHFJPY ロング 117...
資産運用を実践中の、あとうです。 LINE証券の口座開設でクイズキャンペーンがおこなわれています。 [box04 tit
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】GBPJPY ロング 0.5 142.149 → +128.2pips (+6,477円)【約定した決済指値】なし【保有中のポジション】AUDUSD ショート 1.5 0.76257 (指値無し)EURCAD ショート 0.9 1.54968 (指値無し)GBPAUD ショート 0.8 1.79188 (指値無し)AUDCHF ロング 1.5 0.68441 (指値無し)AUDCAD ロング...
一週間の決済取引を通貨ペア別にまとめています。今回は、1月25日~1月29日の決済取引をまとめます。下の表に、今週の全ての取引結果を、pips単位で通貨ペア別に記載しています。また、通貨ペアごとに、pipsの損益合計と、金額の損益合計を記載しています。上記の通りとなりました。引き続き、トレンドの発生を待つ通貨ペアが大半ということで、取引回数は少なくなっています。...
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】AUDCAD ロング 1.3 0.98361 → -26.3pips (-2,779円)【約定した決済指値】なし【保有中のポジション】GBPJPY ロング 0.5 142.149 (指値無し)今は、いずれ発生するトレンドを待つ時期に入っており、取引回数が減っています。...
テクニカル分析の結果、本日は、以下の取引を行います。注文方法、発注時間等の取引手法については、≪こちらの記事≫をご確認ください。(新規成行の例)① 「GBPUSD ロング 0.7 指値74」 と記載している場合GBPUSDのロングを、成行注文で7000通貨発注し、約定後すぐに、約定価格から74pips分の利益が出る価格に決済指値注文を入れます。② 「NZDUSD ロング 1.3 指値無し」 と記載している場合NZDUSDのロングを、成行注文で1....
投資対象としている通貨ペアの中から、週末クローズ時点の為替相場分析の結果を、現在、ポジションを保有している通貨ペアや、新規エントリーが近そうな通貨ペアを中心に書いていきます。【保有中のポジション】GBPJPY ロング 0.5 142.149 (指値無し)EURCAD ショート 1.1 1.55278 (指値無し)GBPNZD ロング 0.7 1.91516 (指値無し)保有中のポジションでは、EURCADが大幅下落からの2日続伸で大きく値を上げてきて...
一週間の決済取引を通貨ペア別にまとめています。今回は、1月18日~1月22日の決済取引をまとめます。下の表に、今週の全ての取引結果を、pips単位で通貨ペア別に記載しています。また、通貨ペアごとに、pipsの損益合計と、金額の損益合計を記載しています。上記の通りとなりました。今週は、取引回数が減少しました。先々週あたりまでの流れが一旦終了し、方向感が無くなってきたわけですが、先週はその流れにのまれての大きなマイ...
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】なし【約定した決済指値】なし【保有中のポジション】GBPJPY ロング 0.5 142.149 (指値無し)EURCAD ショート 1.1 1.55278 (指値無し)GBPNZD ロング 0.7 1.91516 (指値無し)...
投資対象としている通貨ペアの中から、現在の為替相場分析の結果を、現在、ポジションを保有している通貨ペアや、新規エントリーが近そうな通貨ペアを中心に書いていきます。【保有中のポジション】GBPJPY ロング 0.5 140.609 (指値無し)EURCAD ショート 1.1 1.55278 (指値無し)EURNZD ショート 1.2 1.69002 (指値無し)AUDNZD ロング 1.8 1.07349 (指値無し)今日は、今朝の段階では、特に取引をしていませ...
投資対象としている通貨ペアの中から、週末クローズ時点の為替相場分析の結果を、現在、ポジションを保有している通貨ペアや、新規エントリーが近そうな通貨ペアを中心に書いていきます。【保有中のポジション】GBPUSD ロング 0.7 1.36870 (指値 1.37610)USDCAD ショート 1.3 1.26449 (指値 1.25969)GBPJPY ロング 0.5 141.820 (指値 142.600)CADJPY ロング 1.0 81.789 (指値 82.269)EURNZD ショート 1....
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】GBPAUD ショート 0.6 1.75672 → -65.4pips (-3,095円)【約定した決済指値】なし【保有中のポジション】GBPJPY ロング 0.5 141.820 (指値 142.600)CADJPY ロング 1.0 81.789 (指値 82.269)EURCAD ショート 1.1 1.54392 (指値 1.53812)GBPJPY ロング 0.5 140.609 (指値無し)CADJPY...
投資対象としている通貨ペアの中から、現在の為替相場分析の結果を、現在、ポジションを保有している通貨ペアや、新規エントリーが近そうな通貨ペアを中心に書いていきます。【保有中のポジション】GBPJPY ロング 0.5 141.820 (指値 142.810)GBPJPY ロング 0.5 140.609 (指値無し)CADJPY ロング 1.0 81.859 (指値無し)EURAUD ショート 1.1 1.60431 (指値無し)EURCAD ショート 1.1 1.55278 (指値無し...
投資対象としている通貨ペアの中から、現在の為替相場分析の結果を、現在、ポジションを保有している通貨ペアや、新規エントリーが近そうな通貨ペアを中心に書いていきます。【保有中のポジション】AUDNZD ロング 1.8 1.07348 (指値 1.07718)GBPJPY ロング 0.5 140.609 (指値無し)CADJPY ロング 1.0 81.859 (指値無し)EURAUD ショート 1.1 1.60431 (指値無し)EURCAD ショート 1.1 1.55278 (指値無し...
投資対象としている通貨ペアの中から、現在の為替相場分析の結果を、現在、ポジションを保有している通貨ペアや、新規エントリーが近そうな通貨ペアを中心に書いていきます。【保有中のポジション】EURJPY ロング 1.0 126.949 (指値 127.439)GBPJPY ロング 0.5 140.860 (指値 141.850)CHFJPY ロング 1.0 117.353 (指値 117.833)AUDNZD ロング 1.8 1.07348 (指値 1.07718)USDCAD ショート 1.3 1.26735 ...
投資対象としている通貨ペアの中から、週末クローズ時点の為替相場分析の結果を、現在、ポジションを保有している通貨ペアや、新規エントリーが近そうな通貨ペアを中心に書いていきます。【保有中のポジション】AUDUSD ロング 1.0 0.77661 (指値 0.78151)USDCAD ショート 1.3 1.26722 (指値 1.26249)NZDUSD ロング 1.3 0.72585 (指値 0.72965)GBPJPY ロング 0.5 140.860 (指値 141.850)NZDCAD ロング 1....
一週間の決済取引を通貨ペア別にまとめています。今回は、1月4日~1月8日の決済取引をまとめます。下の表に、今週の全ての取引結果を、pips単位で通貨ペア別に記載しています。また、通貨ペアごとに、pipsの損益合計と、金額の損益合計を記載しています。上記の通りとなりました。今週は、+365.2pipsという結果でしたので、十分な成果でした。私の投資手法では、CHFが機能しづらいという点があります。主要8通貨の組み合わせは、全...
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】EURUSD ロング 1.0 1.23276 → -63.9pips (-6,648円)USDCHF ショート 1.1 0.87865 → -68.3pips (-8,825円)AUDCAD ロング 1.3 0.98982 → -45.2pips (-4,809円)USDCHF ショート 1.1 0.87865 → -68.3pips (-8,825円)AUDNZD ロング 1.8 1.07103 → -12.2pips (-1,736円)【約定...
テクニカル分析の結果、本日は、以下の取引を行います。注文方法、発注時間等の取引手法については、≪こちらの記事≫をご確認ください。(新規成行の例)① 「GBPUSD ロング 0.7 指値74」 と記載している場合GBPUSDのロングを、成行注文で7000通貨発注し、約定後すぐに、約定価格から74pips分の利益が出る価格に決済指値注文を入れます。② 「NZDUSD ロング 1.3 指値無し」 と記載している場合NZDUSDのロングを、成行注文で1....
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】なし【約定した決済指値】USDCHF ショート 1.1 0.88127 → +39.0pips (+5,005円)EURUSD ロング 1.0 1.22959 → +49.0pips (+5,032円)NZDUSD ロング 1.3 0.72514 → +38.0pips (+5,073円)NZDJPY ロング 1.3 74.481 → +39.0pips (+5,070円)AUDJPY ロング 1.0 79.686 → +49.0pips...
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】GBPJPY ロング 0.5 140.607 → -64.1pips (-3,109円)AUDJPY ロング 1.0 79.364 → -29.7pips (-2,940円)GBPAUD ショート 0.7 1.77179 → +8.4pips (+477円)AUDJPY ロング 1.0 79.365 → -29.7pips (-2,940円)【約定した決済指値】EURAUD ショート 1.1 1.59793 → +58.0pips (+...
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】EURJPY ロング 1.0 126.878 → -53.9pips (-5,393円)CHFJPY ロング 1.0 117.090 → -28.3pips (-2,840円)【約定した決済指値】USDCAD ショート 1.3 1.27519 → +48.2pips (+5,083円)GBPUSD ロング 0.6 1.36211 → +74.0pips (+4,570円)【保有中のポジション】GBPJPY ロング 0.5 1...
現在のより具体的な投資手法を説明します。サイト休止前とは異なる部分もあります。【投資対象通貨ペア】①トレーダーズ証券での取引通貨ペアEURUSD、GBPUSD、AUDUSD、USDCHF、NZDUSD、EURJPY、GBPJPY、AUDJPY、CHFJPY、CADJPY、NZDJPY、EURGBP、EURAUD、GBPAUD、AUDNZD②外為ファイネストでの取引通貨ペアUSDCAD、EURCAD、EURNZD、GBPNZD、AUDCAD、NZDCAD以上の21通貨ペアを対象として、日々分析をしています。ちなみにドル円は、も...
2017年から約3年ぶりに200万円を超えたBTC市場が賑わっている中、順番的に次のBTC調整相場で資金が流れてくるとア
にほんブログ村 <米大統領選挙でドル円の為替相場はどうなるのか?> いよいよ今年最大に注目される米大統領選挙が迫ってきましたが、先週のドル円は相変わらず104円をバックに底堅い展開が続いています。 その米大統領選挙ですが ...
FXでは、相場に対する的確な予測が重要です。 そのための手法として、テクニカル分析やファンダメンタルズ分析があります。 また、これとは違う一風変わった分析手法として、金融占星術と呼ばれる手法も存在します。 そこで今回は、 ...
Compound(コンパウンド/COMP)仮想通貨は、プラットフォームの利用者に対して配布される通貨として供給量が急増し
海外FX業者は追証なしなどの魅力があり使い勝手が良いですが、極小のスプレッドでトレードでのコストカットは誰しも興味があり
ドル円 今日の予想 9/14 にほんブログ村 今日のドル円の為替予想をいたします。 主に為替の専門家の見解をもとに 厳選したドル円今後の見通しを配信します。 ・市場筋:NY原油先物(WTI)は1バレル=37ドルを割り込む ...
ドル円 今日の予想 9/10 にほんブログ村 今日のドル円の為替予想をいたします。 主に為替の専門家の見解をもとに 厳選したドル円今後の見通しを配信します。 ・市場筋:本日はECB理事会が開催され、同時刻に始まるラガルド ...
ドル円 今日の予想 9/8 にほんブログ村 今日のドル円の為替予想をいたします。 主に為替の専門家の見解をもとに 厳選したドル円今後の見通しを配信します。 ・市場筋:本日のドル円はリスク回避的なドル売りがただちに拡大する ...
にほんブログ村 <XM FX 為替ニュースまとめ 2020 9/7> 先週末のドル円は、この日発表される米雇用統計を控え動意に乏しい展開。 注目の雇用統計は8月米非農業部門雇用者数は前月比+137.1万人だ ...
FXで資金を稼ぐ場合少額投資で億の金額を稼ぐ事が出来るのがレバレッジをかけてトレードする事です。 特に日本のFXでは低いレバレッジしかかけられませんが、海外になると高いレバレッジをかける事が出来るので、特に大金を持ってい ...
強気相場が続くNEM/ネムが年初来高値を更新した2020年9月1日から引き続き海注文が増加し時価総額も19位まで浮上し盛
BTC半減期を経て今後より一層の価格上昇の期待がかかっている暗号資産の保有者には必須の知識といえばコールドウォレットの存
上昇を続けていたBTCVに大きな価格変動があり市場混乱しています。 COINEAL取引所ではBTCVの運営元によるメンテ
CoinBene(コインベネ)は基軸通貨が「BTC・ETH・USDT」で200種類以上の仮想通貨を取り扱いしている急成長
ハイレバレッジで取引できるBitMEX取引所での日本人ユーザーの新規登録が出来なくなってから日本語対応でレバ100倍取引
投資する上でのプロジェクトメンバーの本気度や技術力は投資家を動かすカギとなり期待度も上がりますよね! ARPAプロジェク
コロナウイルスの影響で社会の子どもたちの社会の教科書の載るほど世界的な大被害を被りこれまで以上に臨床データ等を活用し患者
世界中でDeFiブームが起こり関連銘柄が軒並み急成長を果たしている暗号資産は新たな市場やサービ雨を生み出すきっかけになる
ビットコインなどの暗号資産市場全体がコロナショックの影響もあり伸び悩んでいる中、CRO仮想通貨は上昇を続け多くの投資家に
人工知能(AI)が世間で広く認知され始めブロックチェーンとの組み合わせた経済構築による次世代創出は未知数です。 機械学習
Eスポーツ市場も過熱しオンラインゲーム市場が拡大していますが、面白いゲームは価格も高額になりがちで手に入れにくいケースも
一人暮らしの家計簿は無料アプリ派です。『お金のコンパス』は無制限に連携でき『マネーフォワード(無料版)』とほぼ同じ機能です。東海東京証券の無料アプリを使った体験談を違いも交えてブログで紹介します。有料版を節約する良い機会かもしれません。
人とデジタル機器を繋ぐ「IoT」の時代が本格的に浸透しはじめ、現実世界に物理的なモノが連携できとても便利で快適な世の中に
本日、ここまでの決済注文の約定状況や、保有中ポジション等の運用状況についての報告です。【約定した朝の決済成行】オージー円 ロング 75.137 → +40.0pipsオージードル ロング 0.70118 → +40.0pips【約定した決済指値】なし【保有中のポジション】なし午前0時発注に移行後の初取引となりましたが、無事、2つとも指値ヒットで終えています。...
先日、変更のお知らせをしていた発注時間の変更を、週明けの明日から適用します。これに伴い、売買シグナル記事の公開時間も、その直前(目安として、午後11時30分~午後11時50分)になります。【発注時間の変更】午前7時20分 → 午前0時00分決済指値価格の変更シグナルの変更発注は、これまでどおり、記事掲載後ただちに発注しますが、変更後の決済指値価格の表示方法が変更となります。これまでは、具体的な指値価格を表示して...
投資対象通貨ペアの現在のテクニカル分析状況です。ロングやショート、様子見とあっても、実際に売買シグナルが発生するかどうかは、この後の値動き次第です。また、売買シグナル発生時には、逆のシグナルが発生する可能性もあります。※近日中に売買シグナルが発生する可能性を含めて、値動き、チャート形状に注目している通貨ペアの横に、「○」を付けています。こちらも参考であり、売買シグナル発生の有無に直結するものではあり...
突然のお知らせとなりますが、記事タイトルにあるとおり、取引対象とする通貨ペアを、明日から追加します。今回は、3つの通貨ペアを追加し、これまでの22通貨ペアと合わせて、合計で25通貨ペアを対象として、売買シグナルの公開を進めていきます。今回追加する通貨ペアは以下の3ペアです。≪今回追加する通貨ペア≫オージーカナダオージーキウイキウイカナダ以上の3ペアです。指値設定値幅は、いずれも、40、60、80の3パターンです。...
一週間の決済取引を通貨ペア別にまとめ、今後の改善につなげていきます。今回は、6月29日~7月3日の決済取引をまとめます。カッコ内の回数は、決済回数です。ドルスイス → -31.3pips(1回)キウイドル → +40.0pips(1回)ユーロ円 → +40.1pips(1回)スイス円 → -4.6pips(2回)ユーロオージー → +40.1pips(1回)ユーロキウイ → -20.5pips(2回)ポンドオージー → +50.6pips(1回)ポンドカナダ → +50.0pips(1回...
無料自動売買FASTA,トラリピ、USD/JPY,TRY/JPYなどのマイナー通貨、ヘッジ、デイトレ、ちょっと前はAUD/JPY,ZAR/JPY。
ポンド円月曜日GAPは分かりやすい節値(強弱ライン)だと思います。 チャートはポンド円5分足リアルタイムです。 赤線138.28で誤差0銭で売り叩かれました。 これを抜けると目標値は三角持合の起点138.95になります。
昨日のアンディFX勉強会から ここは鉄板だ!という仕掛けポイントの画像を貼ってみました。ポンド円5分足リアルタイムです。 このパターン、覚えておいた方が良いです。 陰転中の一時間足先行スパン2と 陰転中の5分足先行スパン2が パズルのように一致したパターン。 鉄板です。 一時間足先行スパン2& 5分足先行スパン2& MA52叩きを確認して追撃売りを入れました。 鉄板です(笑 ストップ(損切り注文)は忘れずに!
スキャルピングに適している業者さん、あるいは、発注ツールがあれば、情報を共有しましょう。
初心者専用30分足専用手法詳細です。誰でも機械的に同じ結果を出せるインジゲーターになっています。 画像説明はドル円で行っていますけど、どの通貨でも対応しています。使えます 30分足専用なので、他の時間足で表示してもあまり良いトレード結果にはならないと思います
ドル円の上値目処について、記事を書かれた方。 是非ご参加ください。
ドル円相場の予想から、トレード結果や経済の情報まで、本日のドル円に関わることを書かれているブロガーさんたちのトラコミュです。
投資の神様、竹田和平氏。 竹田和平氏の言葉を集めてみました。 何も感謝するものがないって言うなら、息止めてみればええが。苦しくて、プハーッとなったら「ありがとう」だ。 投資とは何か? 人は何のために投資するのか? 投資とは、「資」を投げること。だから投げた後の資の価値は気にしない。収穫を目的に畑を買ったら、畑の地価の上げ下げは気にならんがね。長い時間かけて育て、収穫を取り込む。株の収穫とは配当。値上がり益を狙うのは、投資じゃなくて投機だがね。 でも、わしも最初は投機だった。追い追い話すけど、若いころは事業拡大のためにお金が欲しくてね。親からもらったのは60万円ぐらい。莫大(ばくだい)な遺産をもらったわけでにゃあで。何かに「飢える」ことも大事だ。本当に渇望することがなければ手に入るものもない。だから、短期で売ったり買ったりするデイトレーダーの人たちも、今はそれは、それでええがね。市場に流動性を供給しているわけだしね。 10年ほど前から、「ありがとう」を年に100万回言うようにしとる。すごい数みたいだけど1日にすると3000回。朝起きて呼吸法と一緒に「ありがとう、ありがとう、ありがとう……」、散歩で花を見つけて「ありがとう」、ご飯を食べて「ありがとう」。何も感謝するものがないって言うなら、息止めてみればええが。苦しくて、プハーッとなったら「ありがとう」だ。関係ないようだけど、そもそも景気は「気」だし、株式市場なんて「気」が集まるところだがね。
本日のドル円の戻り売りポイントについて記事を書かれた方、是非ご参加ください。
金曜の夜は、独特の動きをすることがあります。 そうした相場の特徴について、記事を書かれた方、是非ご参加ください。
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
FXスキャルピング初心者向けの情報をメインにFXの話題を扱います
ヘッジトレードをリアルタイムで解説します。
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
高性能EAと裁量を融合したドル円、ユーロドルトレードで1億円を目指します!
自己アフィ中心のキャッシュバックキャンペーンの情報を発信中!!
FXのことならなんでもオッケー。 みんなでpingしよう。 当サイト https://fx-kaigai.info/
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日本への送金最安値方法は?
億りたい