海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
2025.07.07 今日のトレード、お金があればなんでもできる(笑)
2025.07.01 今日のトレード(デモ)、弓
2025.06.27 今日のトレード、青と夏
2025.06.24 今日のトレード、電子レンジさん、ありがとう
2025.06.18 今日のトレード、久しぶりのスプラ
2025.06.06 今日のトレード、サメ
2025.06.04 今日のトレード、百聞は一見に如かず
2025.05.30 今日のトレード、レイラ
2025.05.26 今日のトレード、バイバイたもつ
2025.05.17 10年経ちました
2025.05.10 金曜日のトレード、ベストタイミングのトレード
2025.05.06 今日のトレード、たもつ
ハイローオーストラリア終了
2025.04.30 今日のトレード、順張りは面白い
2025.04.25 今日のトレード、予想外のエンディング
Split entry EA Automatic 最新版 指標トレード・分割・自動両建て・水平線・TLエントリー&決済など機能充実!!
上下どちらに動いても利確可能な高勝率&常勝ロジック!!トレンド追従の新両建て裁量&自動トレードツール!Daemon Trigger
裁量エントリーに特化したシンプルなサインインジケーター!デイ&スイングトレードで誰でも勝てる爆益サイン!『ハイパーアロー』
両建てロジックと高勝率サインロジックを合わせたEA『Dragon Scalper』
高機能マルチツール!多くの決済ロジック!指標トレード最大8通貨エントリー!他インジサインでのエントリー決済自動化など幾つもの機能を搭載した『トレードプロコントローラーEX』
【アップデート更新】裁量エントリーに特化したシンプルなサインインジケーター!デイ&スイングトレードで誰でも勝てる爆益サイン!『ハイパーアロー』
【実績報告】EATOPでFX自動売買を半年運用してみた結果 〜10万円→15万円の軌跡〜
5月の成績
【購入者特典あり】最短で勝つための必須アイテム!オススメのFX検証ソフトについて徹底解説!
トレーリングストップとは最強の利確方法!採用している無料EA
4月の成績
3月の成績
EAを使った半裁量トレード
2月の成績
EAを使った半裁量トレード
9月23日の週の自動売買の損益を取りまとめました。 マイナス決済を出さないで決済益を積み上げるのが完全に当たり前になっている中、今週も+15,333円と、目標である+1万円/週を大きくクリアしています。 しかし、先程「当たり前」と言ったマイナス決済を出さないということ、「単に決済しなければいいだけの話」と軽んじてはならないと思います。 頭でわかっていても、手動で取引を行っている場合には、相場の変動を目の当たりにして、怖気づいたり打算計算したりと、何かしら保持したポジションを(マイナスであっても)決済する理由付けを欲しがったりします。 自動売買では、 一定水準まではどのような事情があろうとも絶対…
9月28日の決済益は、+2,831円となりました。 少ないととるか、多いととるかで見方が変わってきますが、本日僕が普通に生活していてお金を使った場面は、 朝、肉まんとコーヒーを買う 昼、かき揚げうどんを食べる ジャワティーを買う 夜、焼きそばを作る(食材を買う) ストロングゼロ梨ダブルを1本飲む くらいだったことを考えると、全く褒められた生活とは言えませんし、特に節約を意識していたわけでもありませんが、まぁ3,000円は絶対に使っていません^^; その点からすると、十分です笑 サントリー-196℃ ストロングゼロ 梨ダブル [ チューハイ 500ml×24本 ] 出版社/メーカー: サントリー…
徐々に含み損が膨らんできており、iサイクル2、ループ・イフダン共にポジションを溜め込みモードに入っています。 が、現在のところはまだ楽観視しており、むしろ、これまでの動作状況からすれば、程よく溜め込んでくれていた方が、後に大きな決済益を叩き出してくれており、チャンスとも言えます。 この辺、とある歌の中でも、 「長く助走をとった方が より遠くへ飛べるって聞いた」 ※ 星になれたら Mr.Children 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 と、暗にこの種自動売買のことを言っているのかな?という感じで語られていたりします。 余談極まりないですが、僕はこの歌が死ぬほど好きです。 自動売買の実績 …
9月16日の週の自動売買の損益を取りまとめました。 この週は、全体的に穏やかな決済数で推移しており、週のうち iサイクル2が2回 ループ・イフダンが3回 決済益が4桁を割るという、ここ最近では珍しいものとなりました。 しかし、しっかり週間決済益の合計では+12,276円と、4桁を超えてくれています。 今週は、久しく稼働を停止していたトライオートFXを、インヴァスト証券のロジック見直しに期待して再開させていますが、早速(従前と比較すれば特に)改善されていることを実感させてくれるものとなっています。 運用資産の割合(2019.09.20現在) 自動売買1週間の損益の推移(2019.09.16~09…
トライオートFXが、稼働再開2日目にして、早速決済をしてくれました。 とても前回稼働時では考えられないことです。 決済を行う変動幅を狭めただけあって、テンポよく決済されたのでしょう。 ほーいいじゃないか、こういうので良いんだよ、こういうので といった具合に、トライオートFXがちょっと頑張っただけで(前回の稼働での失望が大きかっただけに)嬉しい気分になります。 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートFX トライオートFXの当日損益 トライオートFXの直近含み損…
iサイクル2が珍しく1日の決済が2回という少なさで終わりました。 その分、ループ・イフダンが平常運転で頑張ってくれています。 しばらく、トライオートFXの集計を行う習慣がなくなっていたため、今回も危うく集計を忘れるところでした。 まだ、どのみち決済益0円 なんですけどね笑 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートFX トライオートFXの当日損益 トライオートFXの直近含み損 トライオートFXの基礎情報 トライオートFXの稼働設定など トライオートETF トライ…
本日から、トライオートFXの稼働を再開させています。 その理由についてですが、 トライオートFXにおいて「自動売買セレクト」のFX自動売買ロジックがバージョンアップした(9月14日) ことに期待してのものです。 前回トライオートを稼働していた際には、満足できる結果になかったというのが正直なところ(過去記事)だったところ、今回のバージョンアップでは、従来のレンジ幅が変更となり、 【変更前】「2014年1月から2018年6月までの4年半の相場変動」を参考 【変更後】「2018年1月から2019年6月までの1年半の相場変動」を参考 に変更したとのこと。 ※公式サイトによるアナウンス 逆を言えば、バッ…
今週が始まりました。 初日から快調に飛ばしている傍ら、明日の報告の予鈴という形にはなりますが、 久しくストップしていたトライオートFXを、以前稼働停止した際の引き上げ金額(152,079円)と同額で再開 することとします。 また、赤いグラフを見ることができると思うと(本人が)少しワクワクしています笑 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートETF トライオートETFの当日損益 トライオートETFの直近含み損 トライオートETFの基礎情報 トライオートETFの稼…
iサイクル2、ループ・イフダンについては、含み損が完全に落ち着き、合計でも10万円を下回ってくれています。 そして、この日だけで4,000円弱の決済益も上げてくれており、この調子だと、今週も合計決済益1万円超えは達成できそうです(^^) 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートETF トライオートETFの当日損益 トライオートETFの直近含み損 トライオートETFの基礎情報 トライオートETFの稼働設定など ループ・イフダン ループ・イフダンの当日損益 ループ…
iサイクル2、ループ・イフダンが、含み損を着々と縮小し、安定運用に落ち着いている中ではありますが、昨日ご紹介した、インヴァスト証券のMAiMATEで、僕のキャラが早くも(再び)誕生しました。 またネコです。 カラーリングから表情まで前回(ナギ:享年約2週間)と全く一緒です。 唯一の違いは、前回は確か本的なやつを持っていました(目の前に置かれていた)が、剣を持ってる(目の前に置かれてる)ってことくらいです。 剣… 見間違いかと思って360度グリグリ動かして確認しましたが、やっぱり剣です。 トレードなのに剣…なんで剣??? ペンは剣よりも強し的な…いや、それだったらペンか。 なんで剣…? 成長する…
今週も始まりました。 iサイクル2もループ・イフダンも順調な滑り出しとなりました。 さて、全然話は変わるのですが、インヴァスト証券が少し前から面白いサービスを開始しています。 MAiMATEと言い、ポケ◯ン的な容姿で、ユーザーのトレード方針を段々と学習することによって、ユーザー好みのトレードサインを出してくれるようになるというコンセプトの、育成ゲームライクなAIトレードパートナーサービスになっています。 これは、インヴァスト証券に口座を開設している方であれば無料で利用でき、また、このAIトレードパートナーは、単に売買サインを出し、その経過・結果を表示するに留まるものであり、MAiMATEを動か…
9月2日の週における損益の取りまとめを行いました。 この週は、比較的安定運用に落ち着いており、膨らんでいた含み損を穏やかにプラス決済で解消していくという動きとなっています。 週間決済益は+13,000円超となっており、出来高としては申し分のないものです。 公開を開始した4月以降のiサイクル2、ループ・イフダン等の実際の稼働経過を見ても、ずっと右肩上がりで資産が増えて行ってくれています。 記録を取っていて、お金がきちんと働いてくれていることを実感できます(^^) 運用資産の割合(2019.09.06現在) 自動売買1週間の損益の推移(2019.09.02~09.06) 自動売買開始以降損益の推移…
今回は「非正規雇用者の厚生年金加入へ! 少子高齢化先進国ニッポン復興」 が、気になることです 政府は、年金不足問題の対策の一環として、中小企業の厚生年金加入要件を緩和して、非正規雇用者の年金加入促進の検討に入りました非正規雇用者は国民年金(基礎年金)だけに加入する場合が多く、年金不足の社会不安となっています少子高齢化の中で日本全体に覆い被さる悲観論を打破しようとする年金不足対策からニッポン復興に期待を寄せ、今後の資産運用・投資行動を考えましょう 1.非正規雇用者の厚生年金の加入促進へ 政府は中小企業でパートやアルバイトなど非正規として働く人の厚生年金加入を促進するため、従業員501人以上という…
久しぶりのトライオートETFの決済がありました。 決済益そのものはiサイクル2やループ・イフダンと比較すると(投入している証拠金が少ないため当然なのですが)少なくなっているものの、ちゃんと要所要所でプラスの収益を生み出してくれています。 普段大人しい分、たまーに存在感を示してくれただけで少し嬉しい気分になります。 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートETF トライオートETFの当日損益 トライオートETFの直近含み損 トライオートETFの基礎情報 トライオ…
今日集計していてふと思ったのですが… ループ・イフダンって7月19日から稼働開始して、概ね1ヶ月半しか経ってないのにもう5万円以上の決済益上げてる! ということです。 トランプ氏の爆弾発言により相場が乱れたことや、ループ・イフダン運用上の設定が奏功したという要因はもちろんありますが、証拠金60万円程度にしては凄まじい成績と言えるでしょう。 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートETF トライオートETFの当日損益 トライオートETFの直近含み損 トライオート…
運用しているiサイクル2、ループ・イフダンの主な活躍によって、とうとう1,000連勝を達成しました。 連勝の定義は、下記にもあるとおり 連勝記録にスワップ益の件数は含まない 一度でもマイナス決済が(各々のロジックで)発生したらカウントリセットする(スワップ損、手数料を除く) という条件でカウントしていました。 ですので、マイナス決済さえ発生させなければ1,000連勝はもとより、それ以上の連勝だって当たり前のことではあります。 iサイクル2もループ・イフダンも極力マイナス決済が発生しないように最大取得可能ポジションを多めの設定で運用しており、そういった意味では連勝し易いことは間違いありません。 …
↓先週末の私 ちょっとで1,000連勝達成です!! 来週早々には達成できます(意訳)!!! ↑でたー!完全にダサ奴。 まさかの998連勝で月曜を終了するとは。 せめて999連勝であれば、メーテルをアイキャッチ画像にするとか、ゴダイゴをアイキャッチ画像にするとか色々あったんですが、998ですからね。 もう、色々と中途半端です(^^) 頑張れ僕らのiサイクル2!ループ・イフダン! 自動売買の実績 自動売買のバックデータ iサイクル2 iサイクル2 の当日損益 iサイクル2 の直近含み損 iサイクル2 の基礎情報 iサイクル2 の稼働設定など トライオートETF トライオートETFの当日損益 トライ…
8月26日の週における損益の取りまとめを行いました。 この週では、月曜日に決済益を大きく確保(+8,672円)し、週末に向けて逃げ切るような形で、一週間で2万円弱の決済益を得ることができています。 先週来からの相場の乱高下により、時折、 自動売買の一旦停止への検討 証拠金追加の検討 など、自動売買の稼働方針を考えなければならない局面が散見されていますが、何とか稼働設定を変えず、8月5日にループ・イフダンへの証拠金を10万円追加した程度で運用を維持できています。 iサイクル2やループ・イフダンのような含み損を抱えながら細かい決済を繰り返すロジックの自動売買は、 含み損を消化できず、常時抱えたまま…
海外FXで仮想通貨FXトレードをしよう。条件を満たすとレバレッジ無制限(レバレッジ21億倍)でFXトレードが可能、ビットコインをレバレッジ400倍でトレード可能、仮想通貨FXなら土日もトレードが可能、スワップフリーで取引できるので下落相場でも問題無し、狭いスプレッドでトレード可能、取引できるFXの通貨ペアは98種類、インデックス、個別株、貴金属、エネルギー、仮想通貨と取り扱いCFD商品も豊富、ゼロカットシステムを導入で追証無し
FXスキャルピング初心者向けの情報をメインにFXの話題を扱います
ヘッジトレードをリアルタイムで解説します。
現在サラリーマンでFXを副業としてやっている人が対象! お互いの損益や情報を交換しあい、専業になってこのテーマから卒業しましょう! ※専業の方はお断り
高性能EAと裁量を融合したドル円、ユーロドルトレードで1億円を目指します!
自己アフィ中心のキャッシュバックキャンペーンの情報を発信中!!
FXのことならなんでもオッケー。 みんなでpingしよう。 当サイト https://fx-kaigai.info/
FX、先物などのデリバティブ取引で利益を上げたい方のご参加をお待ちしています!
日本への送金最安値方法は?
億りたい