【売却】キリンホールディングス(2503)を100株売却しました!キャピタルゲインは+28,368円也~!!
【売却】キリンホールディングス(2503)を100株売却しました!キャピタルゲインは+28,368円也~!!こんばんは(^^)/今日は爽やかな秋晴れでした☀日中暑かったのもあり、マイペースOL久ーしぶりにサーティーワンのアイスを無性に食べた
2022/09/10 23:02
【売却】キリンホールディングス(2503)を100株売却しました!キャピタルゲインは+28,368円也~!!
【売却】キリンホールディングス(2503)を100株売却しました!キャピタルゲインは+28,368円也~!!こんばんは(^^)/今日は爽やかな秋晴れでした☀日中暑かったのもあり、マイペースOL久ーしぶりにサーティーワンのアイスを無性に食べた
2022/09/10 21:20
安倍総理時代からずうっと積極財政です
2022/09/10 17:45
【金融の初歩1 子供へ】 金利と為替 そして株と商品
気づけば・・・子供が大きくなっていた自分が死ぬまでに教えておきたいことが沢山あるはじめに・・・命の次に大事なお金の話を、自分なりに子供に伝えておきたい。何故ならば、お金の話は学校では教えてくれない。しかし、自分も含め世の中の大半がお金の為に
2022/09/10 17:23
FX サイクル理論 今後の戦略(9/12~)
こんにちは 兼業トレーダのタケシです。 本日は天気は良いのですがかなりの強風。 車検中で代車に乗るはちょっと怖いので ひたすらボロアパートで映画鑑賞とゴルフ視聴。 さすがに身体が訛ってきたので もし風が収まってきたらランニングでもしてきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それでは為替と株価指数にいきましょう。 まずは為替と株価指数の現状を確認しましょう。 米ドル円週足チャート 米ドル円日足チャート サインツール表を改定してみました サインツール表の日足短期の色は 日足チャートの移動平均線(SMA10)の傾きです。 サイン…
2022/09/10 16:19
[5万円から株投資] #32 週間報告 評価益は前週末比+9.33%
土日にブログをサボると習慣が途切れてしまいそうなので、なるべく土日も更新しようと思い週間報告も定例化していきます。 保有株の状況は毎日書いているので、週末は毎週末の合計評価額と評価損益率をグラフにまとめて置いていきます。 […]
2022/09/10 15:38
5000万円以上足りない⁉あなたの老後資金は大丈夫?
資産運用・株✕FP1級・CFP超初心者向けマンツーマン投資サポーター阪田順子ですプロフィールはこちらかどうぞ☆資産運用講座・株式投資講座 インスタで老後資…
2022/09/10 13:30
ECナビ×PeXのキャンペーンでdカードGOLDを作成しよう!(22年9月)
2022年9月限定の「PeXポイント増量キャンペーン」は、エントリーのうえ、ECナビ経由でdカードGOLDを作成。その後12月20日までにPeX経由でポイント交換をすれば、最大3,000円分のPeXポイントがボーナスされる超お得なもの!dカードGOLDはポイントアップしている土日の作成が断然お得です!
2022/09/10 11:52
今週は損失を出してしまった1週間でした
今週の保有株含み損益は -78,200円 となりましたまた、前週比での含み損益は以下になります。前週比: +64,887円 <先週以前の週間実績はこちらから>今週は売買が8件ありました今週は8件の売買実績がありました。主な売買記事は以下に
2022/09/10 11:07
【高配当投資】 東京センチュリー 配当金【7,200円】
東京センチュリーから、配当金の連絡が届きました。東京センチュリーは、東証プライム上場企業で旧第一勧銀系が合併したリースの大手で、伊藤忠商事系の企業です。主要事業は銀行色が薄く、経営に自由度があります。事業投資や、海外を強化しているのが特徴的
2022/09/10 10:17
【ドル建ての勝利】サラリーマン投資家の投資実績【2022年9月2週目】
総資産1億円以上を目指す30代サラリーマン投資家の2022年9月2週目(9/6~9/9)の投資実績を公開します。 今週は日米の金利差からくる円安・ドル高の進行が衝撃的でした。ドル建て資産が多い私のポートフォリオ的には嬉しいですが、iPhoneが円換算では高くなり買いづらくなりますね😭。株価も先週から反発しているおかげで、今週は大きくプラスとなりました。
2022/09/10 10:12
NECのパソコンLAVIEをカスタマイズして安く購入する方法
パソコンは家電量販店で購入することが多いですが、カスタマイズするならオンラインストアでの購入がオススメ。今回ご紹介するオンラインストアは、NEC Direct(NECダイレクト)。NECのメーカー直販サイトです。
2022/09/10 09:46
ベトナム株の含み損がやっと6桁まで減ってきた!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、前日比149円47銭(0.53%)高の2万8214円75銭で終えた。前日の米株高を背景に値がさのハイテク株などが買われ指数を押し上げた。これまで
2022/09/10 09:11
当たり前ですが…今! ”サウナ” が熱い⁉
科学的にもエビデンスレベルが高い研究内容が次々と出てきた ”サウナ” です。心身ともに ”ととのう” 状態にしてくれるようです!
2022/09/10 08:44
【おすすめ本5選】長期投資の勉強にあまり意味がない3つの理由
投資の勉強って、どのくらいやれば良いかわかりますか?この記事では、長期投資において勉強があまり意味を持たない理由とおすすめの本を紹介しています。
2022/09/10 07:47
2022/09/10 07:05
2022/09/10 06:14
HFM(HotForex)が、セント口座を追加しました!
HFM(HotForex)が、セント口座を追加しました! セント口座は、セントロットで取引可能な口座タイプです。 証拠金要件が10 USセントと低いので、初心者にフレンドリーな口座となります。この記事では、HFM(HotForex)のセント口座を利用するメリット・デメリット・スペックについて解説します。
2022/09/10 02:33
【仮想通貨】その他投資の8月末現在報告【米個別株】
その他投資の8月末現在の報告です ビットコイン 積立額 61,767円 評価額 157,452円 損益 95,685円 前月比 -15,474円 イーサリアム 積立額 9,000円 評価額 6,503円 損益
2022/09/10 00:13
★株の売買、優待株を買い♪&ファミマの紅はるか 焼いも最中アイスを食べました♪
昨日、夫が仕事帰りに買ってきてくれた ファミマの 「紅はるか 焼いも最中アイス」 私と娘ちゃん(高2)と夫の 家族3人分です。 今年もコンビニの「焼きいもシリーズ」に テンション上がりました
2022/09/09 23:38
あべしのトレードログ ~2022年8月 短期トレード月間損益~
日本株短期トレードの月間損益を記録していくシリーズ!月次の短期トレードパフォーマンス確認し、どのようなトレードをしてきたのかを振り返っていきます!なぜ、利益を得ることができたのか。なぜ、損失となってしまったのか。投資家・トレーダーとして成長するために、成功と失敗の要因を考察!
2022/09/09 23:31
MT5は金額表示にすると連戦連勝になる!
今日もGOLDトレードに励んでいました。本日分の利益を公開します。+67,250円です。いつからかMT5の損益表示をpipsから金額に変更しました。戻し方が分からなくなったのでそのままでいたけど、けっこう勝てているから不思議。XMの口座残高
2022/09/09 23:12
マイペースOLのポートフォリオを公開します(2022/09/09時点)
マイペースOLのポートフォリオを公開します(2022/09/09時点)こんばんは~(^^)/ほろ酔いマイペースOLでっす(*'ω'*)会社のご近所さんとご飯を食べてきてお腹がいっぱいでっせ♪たーーくさん注文してモリモリご
2022/09/09 20:55
2022/09/09 20:53
やっと上がってきた通信株
NTT(9432)に一安心 ずっと欲しいと思っていたNTTをSBI証券の口座で買ったのが7月下旬。 8月に入ってからはさらに下げていたのでメインの楽天証券でも100株追加。 (ナンピンはせずに別口座で購入) それからもさらに下がっていき…トホホな8月でした。 dkanapkurashi.hatenablog.com まぁいつかは上昇するだろうと思いながらもホント長かった… プラ転したらすぐに売ってしまおうかと迷ったけれど耐えて良かったぁ! 昨日からやっと上昇! 楽天証券のほうはすぐに手放す予定だったけれど今月は権利月だし こちらもしばらくは保有予定。 安定した高配当ポートフォリオ目指してコツコ…
2022/09/09 20:47
FX サイクル理論で現状把握
こんにちは 兼業トレーダのタケシです。 本日は車検のため有給休暇を取得しました。 当初の見積もり概算は13万円 ディーラー車検なので、まあーこんなものか ボロアパートに帰宅し洗濯・・・ 久々にアマゾンプライムにて映画鑑賞 しかしその時電話が・・・ ディーラーの野郎が 実は色々修理項目が増えまして・・・ 車検費用が22万円・・・・ はぁ?????????? まんでそうなるの??? 5分以上ああだこうだ説明 一応些細な抵抗をしてみたものの 車無知の私は諦めて承諾 しかも修理に4日もかかるらしく 映画鑑賞する気も無くなり寝ることにしました・・・ それでは為替と株価指数にいきましょう。 久々にサイクル…
あべしのトレードログ ~マネックス【8698】:決算後エントリーミス!ビットコイン価格の行方は!?~損切りが遅い失敗事例~
損切りは早く!迷ったら、即損切り!今回のトレードケースは、マネックス【8698】の失敗事例です。兼業株トレーダーとして成長するため、トレードログを綴ります!トレードの結果・投資判断のプロセスを中心に、考察を深めていくシリーズです。一連のトレードを数値評価し、トレードスキル向上を図ります!!あなたもトレード記録をつけてみてはいかがでしょうか!?
2022/09/09 19:44
【日本株】値下がり銘柄に逆張り投資2022_0909day
2022/09/09(金)値下がりランキング【50銘柄】から4銘柄ピックアップ。【3182:オイシックス・ラ・大地】 【3134:Hamee】 【6778:アルチザネットワークス】 【9099:C&Fロジホールディングス】を取り上げます。
2022/09/09 19:38
[5万円から株投資] #31 含み益+5.65% / エイチームやgumiが決算発表
本日はエイチーム、gumi、ユークス、ソフトウェアS、イトクロの決算発表がありました。16時にはHEROZの決算も発表される予定です。 エイチームとgumiの決算資料をざっと目を通しましたが、今のところ何とも判断できずス […]
2022/09/09 19:13
2022/09/09 16:05
[2022/09/09]今後の日経平均の見通し
[ 市況 ] 9 月 8 日、 NYDow と NASDAQ は上昇しました。 9 月 9 日の日経平均先物は、前日比 150 円高で寄付くと、午前中は 50 円高から 250 円高の間で上下し、午後は 120 円高から 220 円高と上昇幅を拡げて、結局、 190 円高で取引を...
2022/09/09 14:51
【No.2】オススメ米国高配当株
こんにちは!みるたこです。 【No.1】みるたこ投資の戦略2022年版 これを掲載してから随分と時間が経過してしまいました^^; mirutako.hatenablog.com 上記の記事で、『次回【No.2】では、みるたこが現時点で狙っている米国株を共有しようと思います。』と書いていたので、今回はそれについて共有したいと思います。 【目次】 ■オススメ米国高配当株 ■米国高配当株の購入作戦 ■米国高配当株の目標 ■オススメ米国高配当株 あくまでもみるたこ個人が勝手にオススメしているだけであり、推奨しているわけではありません。 投資は自己責任ですので、ご理解くださいね^^ 先に結論からです! …
2022/09/09 14:02
XMトレーダーつかさのビットコイン損切り9月9日金曜日。
塩漬けたビットコインが復活していた!ホールドすればなんとかなるものです。XMのビットコインは50万円の損切り。FXGTのビットコインは24万円で利確。ここまで長かった。XMTrading会員ページ
2022/09/09 12:11
【サイドFIRE後の固定費削減】家電がわりに格安スマホを購入する
我が家は固定電話を解約してずいぶん経つのですが、ごくたまに不便な時があります。例えば私が遠方にいて子供が帰宅したか確認できない時など。また、子供を連れて遊園地などに行った時、「別行動」をするとなると「もう一台携帯があった ...
2022/09/09 11:57
ナンピンむなしく撃沈|ネオモバポートフォリオ公開【2022年8月】
ネオモバでインフォコムをナンピンするも、株価の下落が止まりません。大きな含み損を抱えつつあるネオモバポートフォリオをご紹介します。
2022/09/09 10:55
投資信託も大幅上げだー!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は大幅に反発し、大引けは前日に比べ634円98銭(2.31%)高の2万8065円28銭だった。8月31日以来およそ1週間ぶりに2万8000円台を回復した。
2022/09/09 07:39
相場の再下落を想定して運用!高値更新の期待は封印した方が良い
直近の米国市場の動きについての感想。市場はインフレ鈍化を期待した動きを見せていますが、強気になれる状況には見えません。上昇も一時的と考える方が無難な気がしており、攻めよりも守りを意識した運用が大切だと考えています。
2022/09/09 06:29
2022/09/09 03:07
【40代の資産運用公開】非正規社員の投資を徹底解剖【8月度】
低収入で非正規雇用の40代単身者が投資成績を毎月公開しております。今月8月は芳しくない成績でしたが、米国インデックス投資にフルスロットルしているおかげで微増の資産形成に収まりました。筆者の「手間なし」投資手法をご覧ください。
2022/09/09 01:24
1ドルから利用でき、「高金利預金口座」として機能する「IFC Markets」を徹底解説!
IFC Marketsは、『NetTradeX』という独自のプラットフォームを利用するためや、高金利口座であることを目当てに、口座開設する人が非常に多い人気のある老舗のブローカーです。この記事では、IFC Marketsに関して詳しく解説します。
2022/09/08 23:47
FX爆益手法総まとめ!この3つの手法を使いこなせればトレードチャンス倍増
1.レンジ抜けの押し戻りからエントリー 2.レンジ相場で逆張り 基準足のひとつ上の足がレンジなら、基準足もレンジと考える 上から下、下から上のピンポンで3回目の反発まで 3.天底をとらえるWの中のWの中のW 右肩下りのwトップになりそうと思ったら、その右肩でも下の時間足のwトップを観測、その右肩でもさらに下の時間足でWトップを観測してエントリー
2022/09/08 22:45
XMトレーダーつかさのECBトレード9月8日木曜日。
ECB政策金利は市場予想どおり0.75%利上げして1.25%になりました。ユーロをトレードしたいところですが最近はGOLDのほうが調子が良いからGOLDトレードをやっていた。本日ここまでのトレード結果です。82190円勝ち。晩飯抜きで頑張っ
2022/09/08 22:27
楽天ウォレットは最悪なの?投資家が使わない3つの理由【結論あり】
この記事は「楽天ウォレットで仮想通貨て最悪なのでは?」と思ってるひと向け。手数料やスプレッドを調べ「楽天ウォレットが最悪なのか?」と疑問に思うだけでもかなり少数派。ほとんどの人は気づきません。そんな投資家が楽天ウォレット使わない理由を解説します。
2022/09/08 22:16
2022/09/08 21:38
【日本株】値上がり銘柄に順張り投資2022_0908day
2022/09/08(木)値上がりランキング【47銘柄】から4銘柄ピックアップ。【6016:ジャパンエンジンコーポレーション】 【6898:トミタ電機】 【3854:アイル】 【4971:メック】を取り上げます。
2022/09/08 21:33
カーブス(7085)と出前館 (2484)で短期売買し利益確定しました
カーブス(7085)と出前館 (2484)を短期売買しました+8,465円の利益確定となります。企業情報企業名:(株)出前館(公式ページ)業種:サービス業市場:東証プライム(7085)上場:2006年6月決算:8月出前館は出前の仲介サイト『
2022/09/08 21:04
FXニュース 2022年09月08日 利上げ控えユーロ急騰、ポンドは物価高対策発表待ち
ECB政策金利の時間が迫ってきました。利上げはチャートが動く!XMTrading会員ページ
2022/09/08 20:26
【2022年8月(31ヶ月目)】つみたてNISA運用実績
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年8月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 8月の株式市場では、初旬は上昇していましたが中旬から下落が始まり、7月の上昇分をほとんど吐き出したカタチです。 ジャクソンホー
2022/09/08 20:25
資産運用 IPO ポーターズ(5126)
こんにちわ、ムッチーです( `ー´)ノ 今日の食事 朝:目玉焼き 昼:糖質ゼロ麺 夜:プロテイン、ヨーグルト、オートミール 本日の歩数:10991歩 歩いてはいます(´・ω・`) 本日の運動:お休みしました(´・ω・`) DFTのセールは中々面白かったですね。 ホワイトリストの人は、0.0009ETHで買えたようですね。 だいたい2,3000円くらい?もう少しか。 今、買うとしたら、0.19ETHくらいですか。 いやー、跳ね上がってますね。 これでも落ち着いてきてるみたいですが。 ホワイトリスト、フリーミントの重要性を知ることが出来ました。 <個人的メモ> ・ジャパニアス 申し込み証券会社 S…
351件〜400件