【米国ETF】VYMとSPYDを組み合わせた最適なポートフォリオを構築する
私は投資信託の楽天VTI(楽天・全米株式インデックス・ファンド)を毎月、つみたてNISAと通常口座で積み立て投資をしているインデックス投資家です。 しかし、米国ETFのキャピタルゲインとインカムゲインが狙えるETFも魅力的と思いましてちょっと購入してみようかとなり、8月中旬にVYM(バンガード 米国高配当株式ETF)を10株購入しました。 その時の記事はこちら。 ここでSPYDは不動産と公共事業セクターの占める割合が高く、購入しなかったのですが、私は何か勘違いをしていたようです。 VYMとSPYDはどちらも高配当銘柄で構成されていますので、どちらかを選ぶのではなくて「組み合わせて購入すれば良く…